注目の話題
娘と親どちらが悪い?
料理が壊滅的な姉
法的規制厳しくなってきた

宗教団体の危険

レス13 HIT数 570 あ+ あ-

暮らしている人さん( 60代 ♂ )
22/07/18 22:52(更新日時)

最近、元総理の事件から、なになに協会とか、あるいはとんでもない集客が問題となっている、しかし、本とか読むとなかなかよいこと書いてるし、それだけなら問題ないが、やはり集団にはいるのはやはり危険なのかと認識する。

タグ

No.3585090 22/07/18 08:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/07/18 09:02
暮らしている人さん1 

最初は良いことだけを言います。
勧誘目的で製本してるなら尚更。

正しい宗教は、やたらめったら金銭を要求しないのでは?
財産よこせって何?って思います。

キリスト教も仏教も神道も、資産いくらもってる? 財産よこせなんて聞いたこともない。

No.2 22/07/18 09:03
暮らしている人さん2 

安倍氏が亡くなった途端、統一教会の闇を一斉に報道するワイドショーとかって、どうよ?

裏を返せば、安倍、菅政権時代にマスコミに相当な圧力があったという事だ。

とにかく、歴代自民党総裁の中でも前述の二人は三権分立を破壊し、悪い事をしても体制側に与していれば罪に問われない、揉み消すという、北朝鮮並の独裁政権だったと思う。

その間、長いものに巻かれた
橋本何某、三浦何某、古市何某、など政権と関わりの深いコメンテーターが我が物顔でのさばる気味の悪さ。

安倍さんは気の毒だったと思うが、これを機に日本がマトモな国になって欲しいと願う。

  • << 13 二千年頃は報道の自由度は世界で10位近かったのに今や70位以下だよ。これが何を意味するかはすぐに想像できると思います。 この国は戦時中に空襲されてるのに大本営発表を信じたんだからさ。北やロシアでは指導者は偉大と宣伝させられて大衆は信じているのと同じ構図。

No.3 22/07/18 09:20
暮らしている人さん3 

仏教大学の教授が初めての授業で「宗教も基本は金儲けなので、頼らなくて良い様に。」と話してくれ、とても尊敬できると感じました。

No.4 22/07/18 09:30
暮らしている人さん4 

宗教が問題なのか、信者が問題なのか、
卵が先か鶏が先かの問題だと思います。
いつの時代も新興宗教が勃興してますよね。
バブル後の社会不安を背景に如何わしい新興宗教が問題になりましたけど、
孤立や悩みや不安を抱えてる人って社会の中で少なくないと思います。
心の拠り所として新興宗教を肥大化させてしまっているのではないでしょうか。
例えば、近年、未婚者が増えて孤独を感じる割合が増加し、新興宗教が受け皿になっているのでないでしょうか。

No.5 22/07/18 10:01
暮らしている人さん5 

我が家は普通の浄土真宗のお寺に墓がありますが、比叡山の本家が改装するので30万円要求されましたよ?
断りましたが?

年に2万ほどは献金してます。
本堂の改装など少くても10年に一度は10万円くらいは払ってます。
領収書はありません。
月に一度お寺の掃除など動員もされます。
お盆や七回忌など来られるときはまとまったお金を渡します。
30万円で戒名と位牌を作ってもらいました。

祖父の代から1000万以上はお寺に確実に使ってます。

No.6 22/07/18 11:27
暮らしている人さん6 

元T協会にしても、もともとの教えはキリスト教だし、
S学会にしても、もとの教えは仏教の日蓮宗(法華教)
だから、宗教の教えそのものは、それなりに良いのです。

ただし、宗教法人でも法人なので、運営し続けないといけないし、文氏や池田氏だけでなく幹部にもそれなりの高額のお金を払わないといけない。
縮小しないように会員数も増えて行かないといけないので、支部ごとに新入会員数、お布施金額競わせたり、負けた支部はバツゲームを受けたり・・と必死になって、その付けが末端の信者に来るのです。

No.8 22/07/18 12:18
暮らしている人さん8 

宗教の闇。

今一度考えるべきですね。

世の中には親が加入していてそれによって振り回されている子供っているのでしょうね。

本来なら宗教は信仰の自由があって家族と言えど押し付けるものではない。

何か災いがあれば「熱心に祈っていないからだ」「先祖の因果応報だ」とかまともな品位ある大人であれば言っている訳がないのです。

そんな初歩的な事につまずく、トラップに引っかかる大人って二種類しか思いつきません。

今の日本って信仰の自由があってそれが当たり前な時代と場所です。

正月に寺に行って七五三に神社に行ってクリスマスにケーキ食べる人は沢山いると思います。

その自由さが時に危ない選択になるのですかね。

与える側にも悪事を働く温床にもなるし信じる側にもつけ込まれるポイントにもなり兼ねる。

No.9 22/07/18 14:51
暮らしている人さん6 

>主さんは「教会」ってあるので勘違いされたのかもしれませんけど

いや違います。
>「教会」ってあるので、勘違いでキリスト教 と単純に思った
わけではありません。
統一教会=キリスト教 
カトリックやプロテスタントのような純なキリスト教だと言っているわけではありません。

宗教学 では 、旧統一教会は、「キリスト教系の新宗教」 とされているみたいですね。

朝鮮半島のキリスト教の土壌から発生した宗教法人である。文鮮明 (1920年- 2012年)によって、1954年に韓国で創設された宗教団体。


表面的な教えも私が10代の時に新興宗教とはわからずに、22歳の若くてきれいな看護学生さんにアンケート求められ、ビデオセミナーに参加して学んだことがありますが、最近のニュースをとっかかりに、キリスト教の教えが多かったです。

No.10 22/07/18 15:09
普通の人さん10 

かつては霊感商法被害や人気歌手が信者になり芸能界から消え、合同結婚式が批判され、アスリートが退会して告白したりワイドショー等で大々的に取り上げられ知らない人はいなかった。上京した大学生を狙うのも問題になりました。あのイメージは消えないけれど、若い人は知らないのかな?
同時に政界とのつながりも昔から批判されましたが、政治家&取り巻きは知らん顔でスルー、大衆も薄々感づいてもスルー。長いものにまかれ、よらば大樹のかげ、出る杭は打たれ、御無理ごもっともでお上にはさからわないほうがおいしく身のため、喉元すぎればどころか三歩で忘れる鳥頭が伝統的日本人なのかもね?
今の報道は当時よりおとなしい気もします。マスゴミと批判してマスコミを悪者の最前列にして、マスコミをおさえる側から目をそらすのは常套手段?
北もロシアもその国の報道機関より報道を支配する親玉を批判するのに日本国内のケースは違う?
◯◯がだらしないとか弱いとか言う評論家もいます。嘆いて諦めさせるのがみえみえ。評論家ならもっと怒れ、国を動かさないと変わらないと尻を叩くのが役目じゃね?◯◯がだらしないから現状維持じゃ何も変わらない。じゃあどうやって変えるかあれこれ大騒ぎ侃々諤々させてこそ評論家かもね。

No.11 22/07/18 16:46
通りすがりさん11 

大学生とか、若い子が危ない。
ぜんぜん関係ない、教団員が過半数になるように人数調整した上で、宗教に関係ない系のサークルに勧誘してくるらしい。
泊りがけの合宿に参加して、帰って来た時には信者になってるんだって。
何が起こってるか分からないけど、とにかく、油断しないで。

No.12 22/07/18 21:58
社会人 ( ♀ ReYgWe )

危険だと思います。
過去に統一教会に入信していました。
毎月封筒を持ったおばさんが献金ちょうだいとせびってきます。
自己責任で自分からなんて言っていますがウソでしょうね、あちらから迫ってきました。

聖書が140万、合同結婚式費用140万、清酒台1500円など数えきれないくらいわけのわからない商法がありましたが皆あちらから進めてきてお金をせびってきました。
最後には文夫妻のカード500円を持っていたら天国と地獄を行き来できると言ったり・・このカード持っていれば地獄にいる人も救えるなど・・こんなこと普通に信じている人ばかりでした。
またある家庭では一人娘を韓国へ留学させていて留学費用も祖父母負担、自分たちは教会に献金しており教育費用まで払えないという人もいました。
その方も聖書140万を支払って持っていました。

教会を通じて結婚した人もいました。男女でしたが、女性側は一人暮らし教会スタッフ、男性は年の離れた男性、生活はカツカツで、なぜか高級車保有、稼ぎは少ないと言っていました。でも仕事ができなくても愛があれば問題ないと関西へ嫁いでいきました。その後不明です。ただその人友人が少ないとのことで教会に所属していれば精神的に安心なのかもしれません。

報道でもそうですが、精神的に不安定な方が目立ちますよね、そこは共通です。
寂しい心に宗教は入っていくんだと思います。


No.13 22/07/18 22:52
普通の人さん10 

>> 2 安倍氏が亡くなった途端、統一教会の闇を一斉に報道するワイドショーとかって、どうよ? 裏を返せば、安倍、菅政権時代にマスコミに相当な圧力… 二千年頃は報道の自由度は世界で10位近かったのに今や70位以下だよ。これが何を意味するかはすぐに想像できると思います。
この国は戦時中に空襲されてるのに大本営発表を信じたんだからさ。北やロシアでは指導者は偉大と宣伝させられて大衆は信じているのと同じ構図。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧