注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について

めんどくさくて別れを言ってきた彼氏

レス10 HIT数 688 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♀ )
22/07/13 05:24(更新日時)

先日、彼からの別れを言われました。

結局、仲直りして終わりました。

なぜ別れを言ったのか聞いたら、チクチク言われるのが嫌で言ってしまったそうです。

チクチクとはいつ会えるの?とか実家に行きたいとか?旅行行こう!とかを期限をつけて色々言われたのが嫌だったそうです。

けど、別れようって言った次の日からいつもと変わらない連絡が毎日のように来ます。何事もなかったのかのように。。。

私の涙と絶望はなんだったのかととても悲しい気持ちになります。

彼からしたら終わったことなのかもしれませんが、私は少し冷めて以前のように連絡取りたい気持ちになれずにいます。

なんとか連絡はしてますが頻度は激減してます。彼からなぜか体調不良を心配されるほどです。

今まで好きだったぶん、軽い気持ちで別れを言われたのが本当にショックです。


この気持ちが許せるようになるでしょうか?

彼に会いたい気持ちはあるのですが、現実的に会うとなるとどうしようかなっと考えてしまいます。

タグ

No.3580564 22/07/11 21:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/07/11 21:51
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

自分にも反省するところがあると思うことは出来ますか?
それがあれば許すことは出来ると思います
許せるかどうかわからないのは、自分に落ち度は無いと思っているか、何がよくなかったのかわかっていないからだと思います
彼からしたら、あなたの行動は軽くはなかったのでしょう。

No.2 22/07/11 21:54
恋愛好きさん2 

主さんが別れを受け入れなかったからやり直す事になったんじゃないの?
彼の意思を受け入れず、自分の思い通りなったのに今度は彼の態度に不満?

彼はやり直すって決めたならいつも通りに接しようとしてるだけじゃない?
別れを決めた相手にいつも通り変わらぬ態度で接するってすごく労力が必要な事だよ。


主さん、ずいぶん勝手な事ばかり言うんだね。

No.3 22/07/11 22:11
匿名さん3 ( ♀ )

別れたくなるほど主さんの態度が嫌だったってことでしょ?
主さんにとってはチクチク程度のことでも彼にはうんざりすることだったのかもよ。
自分も反省する点があったと思えば彼の態度は許せないかな?

No.4 22/07/11 22:26
匿名さん4 

別れ話をさせる程、彼を追い詰めてしまったのは主さんです。
仲直りをしたのに、彼の態度が嫌だと歩み寄ろうとしないのは感じ悪いですね。
彼を許せるか?って、仲直りしたのに何故話を引きずるんですか?
しかも別れ話をされた主さんが彼を許すか判断しようとしています。上から目線ですよね。

主さん、かなりタチの悪い人に見えますね。

主さんの態度で彼が冷めて、また別れ話をされるかもしれません。
そうなっても構わないなら、好き勝手振る舞えばいいと思います。

No.5 22/07/11 22:47
匿名さん5 ( ♂ )

今後どうするのかは主さん次第だけど「別れる」この言葉が恋人同士にとってどれほど重みのある言葉なのかを彼に伝えた方がいいと思う。簡単に口にするようなら二人のつきあいを馬鹿にしているのと同じ

No.6 22/07/11 23:09
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

たくさんの回答ありがとうございます。

こんなに返事をもらえるとは思っておらず感動してます。


確かに私にも反省点はあります。
私もアラフォーになるかなかないかの年齢で焦っていたのも事実です。

彼からは結婚したいけど、仕事を転職するまで待ってほしいと言われました。
その言葉を信じて待つこと1年。
自分の後継者ができないから、仕事を辞めれないといわれました。仕事をやめない=結婚しないと言う意味でしょう。ちなみに彼は平社員です。

私のことは好きだけど、仕事のことは譲れないし、安定しないと結婚も考えられないそうです。

私は話し合いをして二人にとっていい方向を考えたかったのですが、彼は触れてほしくなかったんですよね。。。

付き合う時に私は結婚できる相手とじゃないと付き合いたくないって言ったのに、彼からは付き合わないと結婚するイメージが沸かないって言われて渋々付き合ったのに、現在はこの答え。

愚痴ですいません。



彼も毎日連絡してくるの頑張ってくれてるんですよね。
別れようって言ったということは、それだけ追い詰められてたんですもんね。。。

No.7 22/07/12 01:33
匿名さん7 

彼は仕事のことが大変で余裕が無いんでしょうね。
主さんは年齢的に結婚を焦ってるから双方の食い違いですね。

タイムリミット的にお子さんが本当に欲しいなら先が見えない彼より他の人をあたった方がいいと思います。

付き合わないと結婚するイメージがわかないと言われて、つきあって
未だに結婚話が彼から出てないなら付き合ったけど今もイメージが湧いてない状態(そもそも結婚をあまり真剣に考えてなさそう)だと思いますよ。

そういう人をつついても動かないでしょうし、
彼の方も言われたから結婚したようになるのも嫌なのかもしれません。

崩れかけた関係の再構築には双方の努力が必要なので、さらに婚期が遅くなるかもしれません。
それより、結婚したい人と新たな気持ちで付き合えばトントン拍子に進む可能性はあります。

子供が欲しいのが優先で彼と別れてもいいようなら、いつまでも引きずらず断ち切るのもありだと思いますよ。

No.8 22/07/12 07:46
知りたがりさん8 

結婚できる相手じゃないと付き合えれない=結婚ありきのお付き合いしかしない。
そこで、その意見を了承しない男性とお付き合いを決めたのは主さんですよね。だから今があるわけだし、彼を悪く言えないです。

結婚ありきでの付き合いが良ければ、相談所とか速攻で式場を決めるぐらいの人とお付き合いした方が良いと思う。
二人の先には結婚以外存在しない。
最初から、結婚後の生活や何かを話ができる男性探しましょう。主も遠慮なくぶつける相手じゃないと無理です。

チクチクと言うというけど、そう言わざるを得ない相手を選び相手を追い詰めてるのでしょう。

彼はそれなりに主と関係を改善しようとしているならば、そこに応える気はないのでしょうか?だとしたら彼に誠心誠意謝り別れるしかないですよ。

No.9 22/07/13 00:49
匿名さん9 

主さんを大事にしてあげる方と結構した方がいいと思います!それは今の彼ですか?

結婚しているわけでもないし、先延ばしされている時点で、私なら次の出会いを探します。まあ、えぐい出会いよりも、友人やら人脈を増やすことからはじめますが。

その彼と結婚できたからと言って、熱々な新婚生活を送れるもは限りません。友人や人脈を増やすことにきっと損はありません。

No.10 22/07/13 05:24
匿名さん10 

タイトル通り、彼はめんどくさいことに逃げるタイプなんですよ。
いろいろな課題を取り組んで、解決しようとする能力がないと言ってもいいと思います。
だからあなたの言ったことでも、イライラしちゃって
「あ、もうめんどくさい 別れよう」と言っちゃうんです。

いろいろなことに決断ができないタイプなんだと思います。

>彼からは結婚したいけど、仕事を転職するまで待ってほしいと言われました。
>自分の後継者ができないから、仕事を辞めれない

仕事辞めないと駄目なんだ。
「仕事を辞める」と彼自身決めて計画しているのかしら?
転職活動とかしているのかな?
転職活動しないといつまで経っても辞められないよね。
転職活動をして、次の就職先を決めるのがまず第一だと思うけど、やってないんじゃない?
次の就職先を決めないと、退職すること言えないし、退職することを伝えてなければ
会社も彼の仕事を引き継ぐようにできないよね?

彼何もしてないんじゃない? ただその場の雰囲気に流されているだけで、
決断ができないんですよ。

決断=決めて断ち切る ことが彼にはできないんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧