保育園継続か、幼稚園か。
現在2歳9ヶ月の娘がいます。
私は週3~4パートタイムで働いていて2歳の娘は2歳クラスで保育園へ通っています。
そして最近第二子を授かる事が出来、3月が出産予定日になります。
そこで問題なのは娘の保育園です。
私はパートなので出産前、産後はパートを休職しなければなりません…保育園は退園になるのでしょうか…?現在のパート先は私が独身の頃から働いている場所で上の娘を授かった時も1年弱お休みを頂き、また復帰している有難いパート先です。
今回もまた長期休職を頂き、第二子を出産後またそのパート先に戻りたいとは思うのですが…
在職証明書は、いつでもパート先は書いてくれると思います。
でもそれで保育園に上の子が在園出来たとしても、下の子を3月に出産後保育園をすぐ申請しなければなりませんよね…?しかも3月産まれだと4月入園は不可能ですし、、出来たら生後半年は自宅でみたいと思ってるんですが、保育園の途中入園で0歳、しかもパート勤務だと点数も低いですしまず入れないですよね、、(県内、待機児童数ワースト3に入る地域に住んでいます)
そこで娘を4月から幼稚園(年少さん)に転園させた方が良いのかな…と悩み始めてしまいました…
皆様だったらこの場合どうしますか…?
長くややこしい文で申し訳ないですが
ご意見頂ければと思います(>_<)
タグ
保育園と幼稚園って全く別物ですけど
それでも良いなら・・・
お子さんよりも、たぶん主さんが下のお子さんいるのに大変だと思います。
子供は直ぐに慣れますし、
お子さんは園で遊べるし、楽しいと思います。
幼稚園は行っても直ぐにお迎えだし、ほぼお弁当だし、母親の参加行事多いです。
一度幼稚園に入れてしまってだと、お仕事の復帰は難しいですよ
今はお子さん小さいのと、保育園なので、友達関係とか親はほとんど把握してませんから気になりませんが
幼稚園だと、〇〇ちゃんって、はっきり執着するので転園とかやり難いです(親の都合でしますけど)
激戦区でしたら、なおさらですけど・・・
下手したらこの先下のお子さんが小1まで、専業主婦かもしれませんけど、それでも良いなら
お子さんとの時間は今だけなので
1さんの
>幼稚園は行っても直ぐにお迎えだし、ほぼお弁当だし、母親の参加行事多いです。
気になったので…
公立の幼稚園はそうみたいですが、
私立は、日にはよりますが、16時までありましたし、給食でした。今では、私立幼稚園も、預かり保育が充実され、夏休みも、預かり保育があったりますし、幼稚園と無認可保育園が同じ敷地にあるところもありますよ。
幼稚園は、送迎バスもあるし、小さい子連れての送迎は、大変だから良いかもね。
人気幼稚園は、プレスクールからの人優先もあるらしいから、調べてみて。
幼稚園も、働いてるお母さん多いから、保育園にしぼらなくても、いいと思いますよ。ちなみに、かなり昔ですが、うちも未就園児の保育園から、年少は、幼稚園にかえました。
- << 6 確かに私立で手厚いところは手厚いですね。 地域性もあるかな?とは思いますが 逆に人気幼稚園は入園の抽選とか、先着順とか、せっかく抽選、先着順で権利獲得しても、お子さんの面接で、やんわり断られたり・・・。 定員で、プレに行ってても、朝から、前日から並んでいても入れない。なんて事もありましたけど コロナあったから対応違ったりしてるのかな?
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 123HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 345HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 123HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 345HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 155HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 185HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 144HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 135HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 144HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る