職場の愛されキャラ

レス9 HIT数 1084 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
2022/06/21 12:48(更新日時)

職場の「愛されキャラ」とは?
うちの職場に、最近異動してきた愛されキャラの女性がいます。年齢はアラサーくらいで、とにかく周囲に可愛がられて面倒を見てもらっている印象です。老若男女問わずに可愛がられています。
私は正直彼女が抜群に仕事ができる印象がありませんし、業務の遂行能力なら私の方がある気がします。人柄だけで優遇されていいなあとも思います。
それで私が先日、職場の同僚に「あの子、可愛げだけで周りからいい扱い受けていいわね」と話したら、同僚は「それは違うと思うよ。可愛げとか性格だけだったらあんなに普段仕事に厳しい人たちが可愛がったりしないよ。彼女は仕事をしっかりやっている。いい人に来てもらったって、こないだ○○さん(職場の上司)も褒めてたよ」と言われました。
かなりショックでした。確かにうちの職場は真面目で仕事に厳しい人が多く、仕事が全くできない人を可愛がるかというと疑問ですが、、それでも納得できません。皆さんの仕事場でも仕事が特段出来なくても可愛がられる女性っていませんか?

タグ

No.3566031 2022/06/20 20:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2022/06/20 20:59
匿名さん1 

いくら主さんが納得できなくても、
業務含め周囲からの評価が高いのなら
その人は皆から認められていると言うことです。
単に後から来たのに可愛がられるその人に
嫉妬しているだけでは無いでしょうか?

No.2 2022/06/20 21:45
社会人さん2 

職場って、業務の遂行能力だけで地位や評価が決まるわけではないですからね。
そもそも、真面目に仕事をするのは当たり前の事ですし。
周囲との円滑なコミュニケーションがスムーズな業務に繋がります。
主さんだって、何を話しかけてもムスッとして、こちらを見ようともしない人との仕事ってやり辛くないですか?

他人の良いところは素直に認めて、見習うなり学ぶなりしてはどうでしょうか。
陰口を言うより、はるかに主さんのためになる気がします。

No.3 2022/06/20 21:51
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

並程度に仕事が出来るプラス愛嬌がある人
抜群に仕事が出来て愛嬌はない人

どちらも評価は同じだと思います。

No.4 2022/06/20 23:08
匿名さん4 

逆にできないくらいにしといた方が相手の優越感も満たされ、可愛がってくれるとかだったら手抜く。

でも、天性じゃないですか?
立ち回りめちゃくちゃうまいとか。

こいつこんなに性格悪いし、いつも悪口言ってるのになんで気に入られるんだろ、こいつの言うこと信じるんだろって人は、
立ち回りというか人によって愚痴とか色々変えてる。天性と性格。

No.5 2022/06/20 23:17
ちょっと教えて!さん5 ( 40代 ♀ )

もし仕事が出来ないのなら、いずれは周りから嫌われていくと思いますよ。
まだその職場に入ってきたばかりだからわかりませんが。

No.6 2022/06/21 01:17
匿名さん6 

職場で可愛がられる・愛されるのに仕事が抜群にできるか否かはあまり関係ないですよ。人の足を引っ張るレベルで仕事ができないわけでないなら、性格や愛想のいい人は職場でも人気者です。逆にいくら仕事ができても、性格の悪い人だと職場で一緒にいてストレスが溜まるので嫌われます。

>「あの子、可愛げだけで周りからいい扱い受けていいわね」
こういう嫌な言い方をしてしまうから、主さんは優遇されることがあまりないんだと思いますよ…。
ご自分ではバレないレベルだと思うかもしれませんが、こういう少し含ませた棘でも聞き手は気が付きます。主さんにとって損しかないのでやめた方がいいと思います。

No.7 2022/06/21 01:51
匿名さん7 

その人は仕事が特段出来ないなんてことはなく、仕事も出来て人柄も良いから皆んなに可愛がられてるんだと思いますよ。

主さんは自分の評価が高いようですが、評価は周りがするものです。思ったような評価が得られないなら、まずは自分を振り返ってみたほうがいいかもしれません。誰かを非難しても、主さんの評価は上がりませんよ。

No.8 2022/06/21 12:23
教えたがりさん8 

いますいますー
コミュ力高いんだよね
うらやましい

その人のこと悪く言うと、こっちが器小さいみたいになるから、スルーが一番と思う

No.9 2022/06/21 12:48
匿名さん9 

自分が可愛がってもらえないから、ただの妬みだと思う。あなたも書いてあるけど
抜群に仕事をできるわけじゃないのに‥って、飛び抜けた能力なくても、普通に仕事こなせるってことでしょ?
抜群に仕事できても、協調性なく周りとうまくやれない人と、そつなく仕事こなして、周りともうまくやれる人なら、絶対後者でしょう。明らかに仕事できずに足引っ張るだけの人なら、そんな重宝されませんから。同僚は冷静は目で見れる人で良かったわ。妬んだ発言したら、あなたの評価が下がるだけですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧