物を捨てることがやめられない。

レス5 HIT数 281 あ+ あ-

通りすがりさん
22/06/03 16:28(更新日時)

物を捨てることがやめられません。親の大切な本を100冊以上を古紙回収に出しました。どうしたら、物を捨てることをやめることができますか?

タグ

No.3554380 22/06/03 12:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/06/03 12:44
匿名さん1 

その本を弁償するために働いてください。
学生ならば親に平伏して家事でも何でもやらせて貰ってください。
自分のしたことは自分で責任をとってください。
捨てる時は自分で買ったものにしてください。

No.2 22/06/03 14:24
匿名さん2 

自分の物だけじゃなく、家族や他人のものも捨てるのをやめられないのなら真面目に病院案件だと思います。
親だろうが配偶者だろうが、子だろうが、許可なく相手のものを捨てるのは何らかの病気があるかもしれません。

No.3 22/06/03 15:43
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

このスレ先月お悩み解決掲示板で回答しました
親の本人100冊古紙回収、物を捨てるのがやめられないです、同じ主さんですよね

まずあちらでもあるように
断捨離依存性かもしれませんし
他の要因があるかもしれません

先月も100冊捨てて
今回も100冊捨てたのか、
先月のスレをただコピペしただけなのか

どちらにせよ何らかの異常行動ですので
クリニックに行きましょう

No.4 22/06/03 16:04
おしゃべり好きさん4 

断捨離は自分のものだけ

自分以外の人の物には関わらないってルールがあります

捨てるの止められないなら、ご自分の物だけ捨てればいいのでは?

No.5 22/06/03 16:28
通りすがりさん5 

一人暮らしして必要最低限以外物を買わない。実家に用もなく行かない。これで完璧。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧