育児ストレス!
嫁の連れ子(小一)が嫌い過ぎて仕方ありません。1歳になる子ですら意思表示出来るのに、この連れ子は未だ何も出来ず何か聞いても無言になるだけ、時には爪かんで睨みつけてきます。それに何か言うと嫌と否定しかしません。殺意しかないです。どうしたら良いでしょう?色々我慢しろとかその他の意見もあると思いますが重々承知で困ってます!
タグ
子を持つ女性を愛すると言うのは、その女性親子の家族を愛するということ。
それが出来ない程度の薄っぺらな気持ちならそういう女性とは結婚すべきじゃ無いんだよ?
俺は主さんとは逆に子供達に求められたから妻と結婚した。当時5歳の娘達の言葉を頭からは信じずそこから更に1年、心変わりしないか様子見ながら真剣に見てきた。時に叱り時に話しても子供達の意見が変わらなかったので結婚に踏み切った。
それから18年、大人になった子供達から誘われ今日も仲良くカラオケきてる。
子供に認められない存在で結婚するとかはっきり言って親の身勝手な恋愛に振り回される犠牲者でしかない。そんなんで楽しく幸せな家庭なんて築いては行けない。当たり前だと思う。
主が子供の未来を潰してる。それに気づかなければならない。子供にも笑って暮らす権利がある。それを自分達の身勝手で阻止してることを自覚すべきだ。
結婚、家庭を甘く見すぎてる。親は連れ子だろうが絶対の責任者なんだ。認めるのは子供、主ではないよ。
だから嫌いだの言える立場では無い。結婚した以上嫌いでも子供の最善の未来の責任を負わなければならない。それがわかってないんだ。
別れるべきだろうね。その家族に主は必要ないのだから。
なんで子連れシングルと結婚したのですか!?
そのお子さんまで愛すると決めたからでは無いのですか??
結婚前に同棲とかしなかったのですか?
そうすればこんな事態にはならなかったのに。
絶対に虐待しないで下さいね。
もう子どもの悲しいニュースなんて見たくありません。
難しい年頃なんですから、(何も分からない赤ちゃんとは違う)時間をかけてゆっくり関係を育てていかないと。
いきなり知らないおじさん(お兄さん)をパパと思えなんて無理ですよ。
主さんだってそうなのでしょう?
いきなり知らない子どもを自分の子だと言われても。
しかも二人の間にお子さんいるようですし。確実に自分のお子さんと比較して差別してる。
最低ですよ。
何故子連れシングルと結婚なさったんです。
初婚独身の女性何て世界中に沢山いるのに。
生き物としては正常な反応ですよ。
ライオンだって他のオスの子は殺します。
他の男の遺伝子ですしね。
だから連れ子を愛せる男性って普通じゃなくて、かなりの変わり者、動物愛護的な余裕と慈悲のある人か、そもそも家庭や生活にこだわりがないか、です。
主さんも奥さんも結婚するときにその辺りの見極めが足りなかったみたいですね・・お互いのためにも離れて暮らした方がいいかと思います。
一緒に暮らせば子どもが懐くかっていったら、全くそんなことはありません。異物ですから拒否反応が強く出て当たり前。逆に甘えてきたりする子もいるけど防衛本能なので、心を許すわけではない。
感情が歪んで当然、今の反抗的な行動は素の姿ではなくてその子なりの心の守り方なんだ、と温かく見ることができれば、見方を変えることができれば、主さんや奥さんに大人の余裕があれば・・今ほどお互いを傷つけあったりはしなくて済むかと。
それが無理そうなら、距離を置くしかないです。
>> 13
俺たち子持ち女性と結構した俺たちに対して喧嘩売ってる?
男は他の遺伝子だろうが我が子の遺伝子だろうが覚悟と敬意で大切に育たられるんだよ。
女性の場合は産んだ子以外には反応しない母性持ってる。だから我が子がオッパイ飲むと胸が張る。飲まくなったら張らなくなる。そんな時赤ちゃん見ても反応はしない。そういうのが本能的に母性だから。
>連れ子を愛せる男性って普通じゃなくて、かなりの変わり者、
こんなこと平気て言える貴殿こそ、大人になりきれてない幼稚な知性とか偏見しか持てない小さい男だろ。
家族を愛するってのは初婚だろうが再婚だろうが、子なしだろうが、子持ちだろうがみんな同じなんだよ。
奥さんが悪いと思うなー
母親である奥さんがきちんと子供に伝えてないから、こういう事が起きる。
・主さんが養育者になること。
・あなた(子供)の食費や洋服や学校の道具などこれからお金がかかるのを主さんが出してくれるようになったこと。
・主さんがいないと、あなたを学校に行かせるのも難しい状態であったこと。
・主さんと結婚して、お母さんはこれから幸せな未来が期待できるようになったこと
・主さんはお母さんにとって、とってもとっても大事な人であること。
・そして、あなたにとっても主さんは大事な人であること。
・あなたもそのつもりで、主さんの言うことをきちんと聞いて欲しい。
そういう事を事前に言ってるか言ってないかで、全然主さんに対する態度が違ってくる。
子供だと思ってその辺をおざなりにしないで、きちんと伝えるべきだと思う。
奥さんにそれとなく言ったら?
- << 17 横だけど なんで奥さんには収入が無い事になってるの? もしそうでも、それと信頼関係は全く別のモノよね? >主さんと結婚して、お母さんはこれから幸せな未来が期待できるようになったこと これは親の幸せために子供は我慢しろと言うこと? イヤ逆だよね。子供を連れての再婚は子供の幸せを第一に考えるべきでは。 真っ先に自分の幸せを考えて再婚する親がいるから、不幸な虐待事件が後を絶たないんだよ
- << 18 黙って言うこと聞けよって? 大人の勝手な事情やん。 しかも奥さん、収入ないか よほどの低収入設定なのね 男に寄生しなきゃ生きて行けない設定なのね。。
- << 22 追記 子供は子供の世界観で、ものごとを見ています。 >何か聞いても無言になるだけ、時には爪かんで睨みつけてきます。 奥さんの連れ子は、仮に1さんの言うように、主さんのことを敵視しているとします。 それは、子供にとっては、敵と一緒に暮らしているということ。 その気持ちを解かずに(「〇〇さんは、お母さんにとってもあなたにとっても敵ではなく味方であるというメッセージを子供に伝えず)子供に「敵と一緒に暮らさないといけない」と思わせたまま、 主さんに「睨みつける」話しかけても「無視」という状態のままにさせておくのは、 主さんにとっても、子供にとっても良い方法だとは思わないなー お母さんから子供にきちんと伝えるべきだと思う。それが主さんにとっても子供にとっても 礼儀だと思う。奥さんはその辺が足りてないと私は思う。
>> 15
奥さんが悪いと思うなー
母親である奥さんがきちんと子供に伝えてないから、こういう事が起きる。
・主さんが養育者になること。
・あな…
横だけど
なんで奥さんには収入が無い事になってるの?
もしそうでも、それと信頼関係は全く別のモノよね?
>主さんと結婚して、お母さんはこれから幸せな未来が期待できるようになったこと
これは親の幸せために子供は我慢しろと言うこと? イヤ逆だよね。子供を連れての再婚は子供の幸せを第一に考えるべきでは。
真っ先に自分の幸せを考えて再婚する親がいるから、不幸な虐待事件が後を絶たないんだよ
- << 19 現状では、シングルマザーの多くは生活するの大変なんですよ。 子供がいて再婚するケースの多くは、母親一人の収入や母親一人での時間では子供を育てられないからです。 母親が高収入で、自分一人の収入で子供育てられる場合は、 子供が成人する年齢まで再婚しないというケースが多いです。 主さんの奥さんは、どうかは知りませんよ。 もしかしたら、自分一人でも子供を小学校・中学校・高校・大学まで行かせられるけど、子供が小学生のうちから再婚したかったレアケースなのかも知れませんね。 匿名5さんは、そういうレアケースで考えてるんですね? 私はレアケースよりも、シングルマザーの再婚(特に子供が小学生からの再婚)で一番多いケースを想像してレスしてます。 そのつもりで再読してもらえればと思います。
>> 15
奥さんが悪いと思うなー
母親である奥さんがきちんと子供に伝えてないから、こういう事が起きる。
・主さんが養育者になること。
・あな…
黙って言うこと聞けよって?
大人の勝手な事情やん。
しかも奥さん、収入ないか
よほどの低収入設定なのね
男に寄生しなきゃ生きて行けない設定なのね。。
- << 20 >男に寄生しなきゃ生きて行けない設定なのね。。 現状でのシングルマザーの子供がまだ小学生のうちの再婚の多くは、 生活が出来ないからですよ。 そのパターンが多いです。 まぁ主さんの奥さんは、書かれてないので ご自分の収入だけでも、子供1人大学まで行かせられるレアケースのパターンかも知れませんが、多くは違いますね。 >黙って言うこと聞けよって? そんな乱暴なイメージしか私のレスで持てないのなら、 外野でもあるわけだし レスしなくていいですよ。あなたと話しているわけじゃないので。
>> 17
横だけど
なんで奥さんには収入が無い事になってるの?
もしそうでも、それと信頼関係は全く別のモノよね?
>主さんと結婚し…
現状では、シングルマザーの多くは生活するの大変なんですよ。
子供がいて再婚するケースの多くは、母親一人の収入や母親一人での時間では子供を育てられないからです。
母親が高収入で、自分一人の収入で子供育てられる場合は、
子供が成人する年齢まで再婚しないというケースが多いです。
主さんの奥さんは、どうかは知りませんよ。
もしかしたら、自分一人でも子供を小学校・中学校・高校・大学まで行かせられるけど、子供が小学生のうちから再婚したかったレアケースなのかも知れませんね。
匿名5さんは、そういうレアケースで考えてるんですね?
私はレアケースよりも、シングルマザーの再婚(特に子供が小学生からの再婚)で一番多いケースを想像してレスしてます。
そのつもりで再読してもらえればと思います。
>> 18
黙って言うこと聞けよって?
大人の勝手な事情やん。
しかも奥さん、収入ないか
よほどの低収入設定なのね
男に寄生しな…
>男に寄生しなきゃ生きて行けない設定なのね。。
現状でのシングルマザーの子供がまだ小学生のうちの再婚の多くは、
生活が出来ないからですよ。
そのパターンが多いです。
まぁ主さんの奥さんは、書かれてないので
ご自分の収入だけでも、子供1人大学まで行かせられるレアケースのパターンかも知れませんが、多くは違いますね。
>黙って言うこと聞けよって?
そんな乱暴なイメージしか私のレスで持てないのなら、
外野でもあるわけだし
レスしなくていいですよ。あなたと話しているわけじゃないので。
>> 15
奥さんが悪いと思うなー
母親である奥さんがきちんと子供に伝えてないから、こういう事が起きる。
・主さんが養育者になること。
・あな…
追記
子供は子供の世界観で、ものごとを見ています。
>何か聞いても無言になるだけ、時には爪かんで睨みつけてきます。
奥さんの連れ子は、仮に1さんの言うように、主さんのことを敵視しているとします。
それは、子供にとっては、敵と一緒に暮らしているということ。
その気持ちを解かずに(「〇〇さんは、お母さんにとってもあなたにとっても敵ではなく味方であるというメッセージを子供に伝えず)子供に「敵と一緒に暮らさないといけない」と思わせたまま、
主さんに「睨みつける」話しかけても「無視」という状態のままにさせておくのは、
主さんにとっても、子供にとっても良い方法だとは思わないなー
お母さんから子供にきちんと伝えるべきだと思う。それが主さんにとっても子供にとっても
礼儀だと思う。奥さんはその辺が足りてないと私は思う。
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
小学生のお勉強について3レス 104HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
子供の体調不良で自分も体調不良になってしまいます。4レス 226HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
教える立場に語るはなしか。14レス 467HIT 育児の話題好きさん (50代 ♂)
-
我が子の事で悩みおかしくなりそうです55レス 1164HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
全人類滅んだほうがいい9レス 268HIT 育児の話題好きさん (20代 ♂)
-
子供の体調不良で自分も体調不良になってしまいます。
返信ありがとうございます。 熱性痙攣持ちだなんて大変だったんですね……(育児の話題好きさん0)
4レス 226HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
小学生のお勉強について
先生にではなく、子供をなんとかしたら? 文字かけるよね? 持ち帰り…(匿名さん3)
3レス 104HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
子供の習い事について
ピアノは、裕福な家庭の趣味は昭和の初期の話しと思います、今時は人によっ…(匿名さん8)
8レス 301HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
我が子の事で悩みおかしくなりそうです
5歳なんてそんなものだと思いますよ! ママが言ったこと、100%でき…(匿名さん55)
55レス 1164HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
教える立場に語るはなしか。
この令和に察しろなんて無理なんですよ(笑) だったらストレートにこれ…(匿名さん14)
14レス 467HIT 育児の話題好きさん (50代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 669HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 813HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 477HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供が居る方お願いします!5レス 328HIT 子育てパンダさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
息子とうまくいかない18レス 785HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 669HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 477HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 813HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供が居る方お願いします!
ありがとうございます。 そうですね、女の子なのにまるで男の子みたいな…(子育てパンダさん0)
5レス 328HIT 子育てパンダさん (30代 ♀) -
閲覧専用
息子とうまくいかない
ご返信ありがとうございます。 3人目は望んで生まれて来てくれた子…(ワンオペさん0)
18レス 785HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
癇癪持ちの子供について6レス 908HIT 匿名さん
-
子供の体調不良で自分も体調不良になってしまいます。4レス 226HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
嫁が子供に冷たい、キツい7レス 2868HIT 新米パパさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘の性格が意地悪すぎて嫌になります53レス 47769HIT 匿名さん (♀)
-
子供を手放すという選択51レス 69889HIT あい (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
おもろい歌詞の曲
年代問わず、歌詞が面白いと思える曲を教えてください。 下ネタ系でもいいし、とにかくトンチキやネタっ…
30レス 483HIT 匿名さん -
人の言う事を聞かない人への対応
絶対に伝えた事を「聞いてない」と言い張る人にはどうしたらいいですか? パートの主婦の方ですが、…
12レス 325HIT 通りすがりさん -
考える期間とは?
彼氏から振られ、別れて3日経ちました。 彼から、自分は色々考えて別れた方がいいと思って今この話…
9レス 216HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
ゴミを持ち帰るのは常識では?
内装業者って何故、作業して出たゴミを持ち帰らないのでしょうか? ゴミ箱が一応置いてあるだけで何…
12レス 256HIT 匿名さん -
どうしてもなおらない
中2です。遅刻がどうしてもなおりません。 吹奏楽部で朝練があるのですが、ほぼ毎回遅刻してしまい…
8レス 195HIT 学生さん -
異性とツーショット写メを撮る
相手に恋愛感情あると期待させますか?
9レス 151HIT 恋愛初心者 (10代 男性 ) - もっと見る