注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

不妊治療を始めるにあたって。

レス16 HIT数 2503 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
09/07/30 05:03(更新日時)

結婚して3カ月、妊娠希望ですが37歳と高齢です。
今現在は特にに不妊治療とかはしていないのですが、妊娠しにくい体質ではあると思うので不妊治療を始めるべきじゃないかと考え中です。

そこで経験者の方にお伺いしたいのですが、まずは何から始めるべきでしょうか?
普通の婦人科へ行くべき?不妊専門医に行くべき?
仕事もしているので時間も限られてしまいます。

不妊治療ってどんな事をするのか、費用や時間はどれくらいかかってくるのか、教えてください。

タグ

No.353782 09/07/14 10:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/14 21:38
ちはる ( 30代 ♀ gLD1 )

私は、結婚5ヶ月で、フルに仕事しています😃
不妊治療はしていないですが、タイミング療法をしていました。
💰は血液検査の時だけ3千円位かかりましたが、診察だけは210円でした。
生理来てから10日目から排卵日まで一日おきに仕事を中抜けして行きました。
やはり、仕事しながらだと身体が辛いです。

  • << 4 レスありがとうございます。 血液検査がまずは最初っぽいですね。 仕事の中抜けはまず無理なのでやはり通院を繰り返すのは負担になりそうですね↓ まずは通えそうな病院を探してみます。

No.2 09/07/14 22:51
♂ママ2 ( ♀ )

産婦人科へ行って、排卵の有無や卵の成長具合、ホルモンバランスを知るのに血液検査などをしたり、受精のタイミングをみてもらってはいかがでしょうか?金額も6千円前後でできましたよ😄

  • << 5 排卵が一番気になりるところです。病院は産婦人科ですか? 婦人科でも受けてもらえますよね?

No.3 09/07/15 00:33
ぷに ( 30代 ♀ rdWse )

結婚して5年で、妊娠を希望して3年位です。

今は🏥でタイミングをみてもらってます。

🏥へは、とりあえず子宮癌検診を目的に行って、その時に 妊娠希望してるので調べて下さい って相談しました。
私もフルで仕事してるので、近所の婦人科🏥へ通ってます。
何回かの血液検査と卵管の通りの検査でも全部で1万円位でしょうか。1回でそんな高いという記憶はないです。
今は月1回排卵付近に 卵の状態🐣を超音波で見てもらって排卵日を特定してもらってます。それが1800円位です。

私、結構のんきにしてますが、良かったら 一緒に赤ちゃん👶待ちませんか❓

  • << 6 結婚前は避妊していたので結婚すればすぐできるかな、なんて安易に考えていました。 今月検査薬で調べて陰性だったのが思いのほかガックリで、自分がこんなに妊娠希望の気持ちが強かったことに驚いてます。 べビ欲しいですね。お母さんになりたいです。 ぷにさん、よかったら一緒に待ちましょう^^

No.4 09/07/15 12:25
新婚さん0 ( ♀ )

>> 1 私は、結婚5ヶ月で、フルに仕事しています😃 不妊治療はしていないですが、タイミング療法をしていました。 💰は血液検査の時だけ3千円位かかりま… レスありがとうございます。
血液検査がまずは最初っぽいですね。
仕事の中抜けはまず無理なのでやはり通院を繰り返すのは負担になりそうですね↓
まずは通えそうな病院を探してみます。

No.5 09/07/15 12:29
新婚さん0 ( ♀ )

>> 2 産婦人科へ行って、排卵の有無や卵の成長具合、ホルモンバランスを知るのに血液検査などをしたり、受精のタイミングをみてもらってはいかがでしょうか… 排卵が一番気になりるところです。病院は産婦人科ですか? 婦人科でも受けてもらえますよね?

  • << 13 排卵の有無は婦人科でも大丈夫です👍 私も避妊しなければすぐ妊娠できると思っていましたが半年かかりました。 排卵日に健康な男女がセックスしても妊娠の確率は20%以下だそうです。それほど妊娠は奇跡に近いことなので、焦らずまずは出来ることから始められてはいかがでしょうか?私は生理の量が少なく妊娠しずらかったようです。出血量=子宮内膜で、内膜が薄く受精しずらかったようです。

No.6 09/07/15 12:33
新婚さん0 ( ♀ )

>> 3 結婚して5年で、妊娠を希望して3年位です。 今は🏥でタイミングをみてもらってます。 🏥へは、とりあえず子宮癌検診を目的に行って、その時に… 結婚前は避妊していたので結婚すればすぐできるかな、なんて安易に考えていました。
今月検査薬で調べて陰性だったのが思いのほかガックリで、自分がこんなに妊娠希望の気持ちが強かったことに驚いてます。
べビ欲しいですね。お母さんになりたいです。
ぷにさん、よかったら一緒に待ちましょう^^

No.7 09/07/15 13:58
志乃 ( 20代 ♀ lrt2 )

こんにちは☺私は社員で働きながら🚗で一時間くらいかかる病院へ通いました☺主さんは日曜とかが休みでしょうか❓私は平日だったので診察後先生に次の休みを伝え予約していました✨私も仕事(しかも社員)をしている為に遠くまで通うのは無理かなぁと思っていましたが大丈夫でした☺まずは基礎体温を生理前から生理後しばらく約一ヶ月はつけて持っていって下さい☺そしたら排卵の状態もみてくれます。そして精子検査をします🙌私は無排卵の為に誘発剤→人工受精で双子を授かりました👶👶

  • << 9 志乃さんこんばんわ、私も正社員です。 仕事帰りに通える病院を探してさっき行ってきました。 やはり排卵しにくい体質なようで受精のタイミングが取りずらいという初見でした。 専門の不妊治療のクリニックを教えて頂いたので今度行ってみるつもりです。 まずは基礎体温ってのは必須みたいですね。 以前つけたらものすごくバラバラでつける意味がないとやめてしまったのですが、そういう体質の人もいるそうで↓ 排卵はしているらしいのでちょっと基礎からまずは頑張ってみるつもりです。 双子ちゃんいいですね^^ ちなみに治療してからどれくらい経って授かりましたか?

No.8 09/07/15 15:44
ぷに ( 30代 ♀ rdWse )

>> 7 志乃さん 双子ちゃんが出来たんですね✨
いいなー💕
仲の良い友達に1歳になる双子ちゃんがいて、めちゃめちゃかわいいです☺ 私も出来たら双子ちゃん 産みたいです。


主さん、仕事ですぐにはレスできないかと思いますが、よろしくお願いします😃
今はリセット待ちの状態です。 今回タイミングとれなかったので 👶可能性ないですが、また頑張ります✊

  • << 10 ぷにさん再レスありがとうございます。 一ヵ月に一度しかチャンスがないのがつらいですね。 私は年齢的にチャンスを逃せる余裕もないのでやれることはやっていくつもりです。 お互い頑張りましょうね^^
  • << 11 ぷにさん🌷ありがとうございます🌈タイミングは難しいですよね…私は誘発剤で卵巣が腫れてエッチなんて~痛くて痛くてひたすら我慢してました😢次の日には歩けないくらい痛くて人工受精にして良かったです🙀治療してても生理がくるたびに『私なんてやっぱり妊娠できないんだ』毎回思ってました😢けど専業主婦だと🏠で考えちゃうばかりだし仕事しながら周りの人と色々話せたのも私は良かったでした☺ 私こそ宜しくお願いします👸

No.9 09/07/15 21:39
新婚さん0 ( ♀ )

>> 7 こんにちは☺私は社員で働きながら🚗で一時間くらいかかる病院へ通いました☺主さんは日曜とかが休みでしょうか❓私は平日だったので診察後先生に次の… 志乃さんこんばんわ、私も正社員です。
仕事帰りに通える病院を探してさっき行ってきました。
やはり排卵しにくい体質なようで受精のタイミングが取りずらいという初見でした。
専門の不妊治療のクリニックを教えて頂いたので今度行ってみるつもりです。
まずは基礎体温ってのは必須みたいですね。
以前つけたらものすごくバラバラでつける意味がないとやめてしまったのですが、そういう体質の人もいるそうで↓
排卵はしているらしいのでちょっと基礎からまずは頑張ってみるつもりです。

双子ちゃんいいですね^^
ちなみに治療してからどれくらい経って授かりましたか?

  • << 12 新婚さん🌷こんばんは☺ 病院行かれたんですね⤴⤴排卵はされてるみたいですね☺基礎体温のグラフ・内診で先生が排卵日を教えてくれると思いますよ☆もしかしたら誘発剤(錠剤→クロミッド)を使われるかもしれないですね🌱もしこの先注射の誘発剤を使う場合など不妊専門の方がきちんと保険が効くので産婦人科ではなく不妊専門を選んで下さいね💮 私は約三年目で出来ました👶👶 生理不順なので生理を整える事から始めてタイミング方でしたがなかなか授からず人工受精に切り替え、一回目で双子を授かりました☺『治療続けてて本当に良かった~医学は凄い‼』そう思いました☺諦めた時に出来ると周りは言いますが、長い期間痛い筋肉注射を一週間毎日うったり、友達の妊娠を聞いて泣いたり色々あったけど諦めずに頑張って良かったです‼

No.10 09/07/15 21:41
新婚さん0 ( ♀ )

>> 8 志乃さん 双子ちゃんが出来たんですね✨ いいなー💕 仲の良い友達に1歳になる双子ちゃんがいて、めちゃめちゃかわいいです☺ 私も出来たら双… ぷにさん再レスありがとうございます。
一ヵ月に一度しかチャンスがないのがつらいですね。
私は年齢的にチャンスを逃せる余裕もないのでやれることはやっていくつもりです。
お互い頑張りましょうね^^

No.11 09/07/15 23:47
志乃 ( 20代 ♀ lrt2 )

>> 8 志乃さん 双子ちゃんが出来たんですね✨ いいなー💕 仲の良い友達に1歳になる双子ちゃんがいて、めちゃめちゃかわいいです☺ 私も出来たら双… ぷにさん🌷ありがとうございます🌈タイミングは難しいですよね…私は誘発剤で卵巣が腫れてエッチなんて~痛くて痛くてひたすら我慢してました😢次の日には歩けないくらい痛くて人工受精にして良かったです🙀治療してても生理がくるたびに『私なんてやっぱり妊娠できないんだ』毎回思ってました😢けど専業主婦だと🏠で考えちゃうばかりだし仕事しながら周りの人と色々話せたのも私は良かったでした☺ 私こそ宜しくお願いします👸

No.12 09/07/15 23:58
志乃 ( 20代 ♀ lrt2 )

>> 9 志乃さんこんばんわ、私も正社員です。 仕事帰りに通える病院を探してさっき行ってきました。 やはり排卵しにくい体質なようで受精のタイミングが取… 新婚さん🌷こんばんは☺ 病院行かれたんですね⤴⤴排卵はされてるみたいですね☺基礎体温のグラフ・内診で先生が排卵日を教えてくれると思いますよ☆もしかしたら誘発剤(錠剤→クロミッド)を使われるかもしれないですね🌱もしこの先注射の誘発剤を使う場合など不妊専門の方がきちんと保険が効くので産婦人科ではなく不妊専門を選んで下さいね💮 私は約三年目で出来ました👶👶 生理不順なので生理を整える事から始めてタイミング方でしたがなかなか授からず人工受精に切り替え、一回目で双子を授かりました☺『治療続けてて本当に良かった~医学は凄い‼』そう思いました☺諦めた時に出来ると周りは言いますが、長い期間痛い筋肉注射を一週間毎日うったり、友達の妊娠を聞いて泣いたり色々あったけど諦めずに頑張って良かったです‼

No.13 09/07/16 09:10
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 5 排卵が一番気になりるところです。病院は産婦人科ですか? 婦人科でも受けてもらえますよね? 排卵の有無は婦人科でも大丈夫です👍
私も避妊しなければすぐ妊娠できると思っていましたが半年かかりました。
排卵日に健康な男女がセックスしても妊娠の確率は20%以下だそうです。それほど妊娠は奇跡に近いことなので、焦らずまずは出来ることから始められてはいかがでしょうか?私は生理の量が少なく妊娠しずらかったようです。出血量=子宮内膜で、内膜が薄く受精しずらかったようです。

No.14 09/07/18 09:44
ぷに ( 30代 ♀ rdWse )

おはようございます✨

こちらは ここ数日 雨降ったりやんだりで湿気多いわりに 気温は高くて、かなり不快指数😫上がってます🆙🆙🆙

さらに ちょうど生理前だからか 頭重たいです😠
あ~😩早く晴れ☀てスッキリしたいなぁ🎆

No.15 09/07/22 12:34
新婚さん0 ( ♀ )

こんにちは、生理が終わってちょっと体も落ち着いてきました。
基礎体温を付け始めましたが毎朝、体温計を口に入れたままダラーンと眠気と戦っています(笑)
お医者さんの診察を受けるタイミングっていつがいいんでしょうね。
生理日以外ならいつでもいいのかなーと考えつつ…。
今秋には不妊治療専門に行く予定です。

No.16 09/07/30 05:03
プレママ16 ( 30代 ♀ )

みなさん、こんにちわ☆

不妊治療で妊娠し、現在9週の34歳初マタです。

10代の頃からの子宮内膜症と子宮腺筋症があったため、結婚後半年間タイミングを取って妊娠しなかったので迷わず不妊専門外来に行きました。
一ヶ月かけて一通りの不妊検査を行い、卵管造影で卵管の癒着を確認・治療、ホルモン補充(内服薬)で翌月一発妊娠しました。

婦人科に勤める『不妊コーディネーター』の友人のアドバイスなどを聞いていると、30代のベビ待ちはどんどんリスクが高くなるので、できにくいかな‥?と思ったら早めに不妊原因がないか検査することが近道だと実感しています。

みなさんのところにもベビちゃんが降りて来るように[妊娠菌]を置いていきます♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧