母親が食事を作ってくれない

レス7 HIT数 587 あ+ あ-


2022/06/23 20:44(更新日時)

スペック
自分20代 男寄りの女 アルバイト

今自分は祖母の家で生活をしています。

話せば長くなるので短めに。

母親は父親が亡くなってから食事や家事を一切しなくなりました。

その時の母親は少しおかしかったと思います。

当時自分小2 弟2歳
祖母の家で世話になることが多かったです。

母親は家では一切家事はしませんでした。
仕事が忙しかったからだとは思いますが。

ただ夜になると自分に対して「殺す」など言うようになりました。
ただただ怖くて静かに泣くしかありませんでした。
まぁとにかく父親が亡くなってからそんな感じでした。

それから時は経ち今。
祖母も祖父が亡くなってから食事や家事をすることはあまりなくなりました。億劫になっているのだと思います。

祖母は祖母なのでまぁ食事を作らないのはいいとして、母親は親なので作るべきではないでしょうか?

自分が諦めればいいのでしょうが仕事休みの日くらいは家にいるのだから作ってくれてもいいと思います。

母親は祖母の家に帰ってきて、お風呂、洗濯をしてから家に帰ります。
そんな生活を約20年続けています。甘えだと母親は自覚していますが、自分も祖母に甘えてしまっているので言えません。

本当に何も望んではいませんが、ただ母親には親らしいことを少しでもしてほしいだけです。
嫌いになりたくはありません。

自分のわがままだとは思いますがここ一番の悩みです。

まだ色々思うことはありますが今悩んでいます。

一人暮らしも視野に入れていますが、自分は精神疾患持ちで統合失調症があり、糖尿でもありますのでなかなか上手くはいきません。

長々と分かりづらい文章で申し訳ないです。

No.3536342 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
該当のレスが一つもありません。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧