入浴後に痒くなる。これってアレルギー?

レス6 HIT数 425 あ+ あ-


2022/05/05 11:17(更新日時)

最近気づいたんですが、入浴後に腕や足が赤くなり痒くなります。
ですが、10分もすれば赤みは引いてきて、痒みも治ります。
これって何かのアレルギーでしょうか?ボディソープや合ってないとか?

No.3533833 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

温熱蕁麻疹でしょうね…

No.2

『コリン性じんましん』とか『コリン作動性じんましん』と呼ばれるじんましんの一種では?







※ゆうこりんのコリン星とは関係ありません

No.3

ありがとうございます!調べてみます!

No.4

温度差アレルギーかもしれないね

科学物質のアレルギーが心配ならなら100%の石鹸使ってみたら?

泡だたないから最初は頼りないけど
泡立てるためのタオル?グッズ?とかもあるよ

No.5

寒暖差で出るものなので、身体が冷えすぎているのかも。
足元温めてみて。

No.6

お医者さんで相談して、しばらく抗ヒスタミン剤服薬すると落ち着くかもしれません。
私の知り合いが、何を思ったのか、冬の風呂上がりにまっ裸でベランダ出まして
救急車に乗りました…。

寒暖差で出る、蕁麻疹症状あったのに無自覚だったそうです。(ひゅっと、寒さを感じるか感じないかのタイミングで、一瞬で全身真っ赤になって、蕁麻疹でまだらになったそうです。)
アレルギーって、数値の変動あるらしく、抑えないでいるとどんどんひどくなるらしいです。

お大事になさってください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧