注目の話題
おばさんイジリされる職場
妻の過去について
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか

子供を預ける事は甘えてますよね。

レス29 HIT数 3685 あ+ あ-

るん( 20代 ♀ S64kG )
22/05/17 13:09(更新日時)

モヤモヤするので書き込ませてください。

シングルマザー2歳の子が1人居ます。
実家に同居中。

1か月前頃から、地元の子持ちメンバーから呑み会に誘われていました。最初は無理だなと思い断っていたのですが、せっかくだし、どうしても来て欲しいな~と言われたので母に子供を夜見てて貰えないか聞いてみました。
私は現在外に出る仕事はしておらず家で子供を見ている状況です。コロナ禍もある為買い物程度のお出かけしかしておらず日頃は家に篭もりながら子供を気晴らしにお庭で遊ばせたり人が少ない時間にお店に連れ出したりとしながら過ごしています。

その為子供を置いてご飯会などは年に1度か2度あるかないかです。日頃はよっぽどの用事がない限り預けたりすることは無いです。
ですが、母いわく。子供がいるのに友達と遊んだりするのはおかしい!私は子供ができて1度もそんなことをしたことはない!
と、話したそばから険悪になり、行くのはいいけど寝かしつけまでしてから行きなさい!と言われました。それは。最低限当たり前だなと思いありがとうと伝えたのですが。飲み会の前日までピリピリとしています。恐らく子供が居るのに友達と呑み会することに怒りがあるのだと思います。ですが私も久しぶりに息抜きがしたいのもあり自分の気持ちと戦ってしまいました。ですが無言の圧や、嫌味や、ありえないなど言われたので断ることにしました。

それを伝えると、子供いたら普通は行かないから!行ける暇もないから!と言われその後
私のせいにしないでね?貴方が行かないって出した答えなんだから!こちらのせいで行けないなんて言わないでね!と言われました。

私は。行きたいなと思ってしまっているのでモヤモヤしています。でも確かに子供を置いて行くのは良くないな遠も思うのでモヤモヤを晴らす為に書き込ませてください。

ちなみに6人中5人が子持ちで全員女の子です。

タグ

No.3531430 22/05/01 20:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/05/01 20:30
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

私たちが子供だった時代くらいまでは確かにそう思われる時代だったかもしれませんね。

子供は幼稚園に入れるまで自宅保育がほとんど。

YouTubeなんてものもなかったし、本当今の時代に育児できてることが幸せです。

甘えとは思いませんよ
頼れる人がいるのに頼れない。文句言われるのはつらいですね💦

私も今2歳と、0歳児がいます。
旦那は激務。義両親は働いてて、両親は離れた所に住んでいます。

それでも下の子産まれる前までは旦那が休みの日に預けて2、3時間自由にさせてもらってました。


一時保育に預けて友達とランチも行きました。

  • << 6 回答ありがとうございます!! 毎日育児お疲れ様です!!(。>人<) そうですよね!!本当にたまにで良いので息抜きはしたいものですよね。 まだ幼稚園にも預けてないので3歳まで踏ん張ります。

No.2 22/05/01 20:45
匿名さん2 

覚悟の問題かなぁ…
子供ファーストで自分のやりたいことを諦めざるをえないことが、この先も沢山あります。そして、その時に常に親が居るとも限らず。

最初から預け先ありきで考えるのではなく、預けられない前提で予定を立てて、預けられたらスケジュールに余裕ができてラッキー位に考えないと、この先二進も三進もいかなくなってからでは遅いので。
今のうちから、最悪を想定して覚悟をしたほうが良いという、先達の教えだと思いましょう。

  • << 7 回答ありがとうございます!! そうですよね!!覚悟が足りていないというのも頭の中では理解しているのですが、友達には、常日頃誘われます。何回も何回も断っています。ですが、みんなで集まる時ぐらい顔出そうよ。なんでたまになのに出れないの?と、周りは親がいいよ!!と預かってくれるみたいで理解して貰えません。 ですが。一生友達といる訳では無いので、心を鬼にして断りますね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) アドバイスありがとうございます♡♡

No.3 22/05/01 20:54
匿名さん3 

自分が苦労したんだから相手も苦労しろって考えはどうも好かんなぁ
自分が行かなかっただけの話なのに、娘にも私が行かなかったんだからあなたもダメって言って我慢させるメリットってなんなんだろう?

嫁が育児中、旦那ばっかり飲みに行くのが許せない的な、それと似てるよね
お母さんも、娘も孫も養ってあげなくちゃいけない事に疲れてんのかな?
お母さんがそこまで言うなら、遊びに行く前に働いて自立してからでもいいんじゃない?

  • << 8 回答ありがとうございます!! そうですよね。私は働きたいのですが、母が子供は、3歳まで手元で見てあげなさい!可哀想でしょ!それにコロナなのに預けるなんて!!子供のことなんにも考えてないから言えるのよ!と何度も喧嘩になってしまったので今は今稼げるやり方で在宅にはげみます。

No.4 22/05/01 21:19
匿名さん4 

私の周りの子供がまだ小さい人たち、子供預けて飲みに行ったりしてますよ。
預ける相手は様々ですが。
母親だってたまの息抜きしなくちゃ、子育てにも悪影響ですよ。
昔は子供を持つ女がというより結婚した女が夜に遊びに行くのは有り得ないみたいな時代があったらしいですが、それは昔の事。
節度ある遊びをする、預かってくれた人が配偶者以外の場合は謝礼をしっかりすれば、問題ないんじゃないですか。

  • << 9 回答ありがとうございます!! そうですよね。私の周りもそのパターンがほとんどでなかなか出れないと言っても理解して貰えずです。 家に遊びに来てくれたりする子もいるのですが、そうしてもやはり母が家にあんまり人呼ばないで!ゆっくりも出来ないし迷惑!!と言います。あんまり呼んでいないのですが。基本母が買い物に出ている時に呼んだりするのですがそれでも私が居ない時に人あげないで!と言われます。笑 中々難しいです。

No.5 22/05/01 21:24
匿名さん5 

実家住みで働きに出ず家にいる。

恐らく親御さんの世話にもなっているだろうし、その上気晴らしに行きたいとなると…

親御さんの気持ちも分かります。子どもとずっと家にいて気晴らしに行きたいって、子どもを育てるのは基本、親ですから。それが働きにも出ずとなると…息も詰まるのでしょうが、ならば働きに出れば、収入に加えてその発散も出来る訳で。

昔の人は同居の義両親のストレスを抱えながら
家で子どもを見ていました。ある程度、大きくなるまで我慢していましたし。それを思われるのでしょうね。

まぁ、でも今どきの人は子連れで外食したり遊びに出掛けたりしていますから、夜の飲み会ではなく日中に子連れで会えば?子ども同士の交流とか子育て話の交流とか理由を付ければ良いことだと思います。2歳なら保育園や幼稚園の子育て教室や、幼稚園のプレ級に入ればママ友も出来ると思うので、そんな仲間も出来ると思います。

  • << 10 回答ありがとうございます!! そうですよね。確かに働いておらず家賃光熱費食事は支払ってないです。 1時保育などは、使うなと言われています。 3歳で幼稚園に預ける予定なのですがそれですらまだ早いかな。本当は4歳まで待った方がいいけどねと言われます。 お昼にお出かけも、コロナ禍なのに!と言われるので行けません。基本的に友達と会うこと自体がムカつくんだと思います。

No.6 22/05/01 21:31
るん ( 20代 ♀ S64kG )

>> 1 私たちが子供だった時代くらいまでは確かにそう思われる時代だったかもしれませんね。 子供は幼稚園に入れるまで自宅保育がほとんど。 … 回答ありがとうございます!!
毎日育児お疲れ様です!!(。>人<)
そうですよね!!本当にたまにで良いので息抜きはしたいものですよね。

まだ幼稚園にも預けてないので3歳まで踏ん張ります。

No.7 22/05/01 21:34
るん ( 20代 ♀ S64kG )

>> 2 覚悟の問題かなぁ… 子供ファーストで自分のやりたいことを諦めざるをえないことが、この先も沢山あります。そして、その時に常に親が居るとも限ら… 回答ありがとうございます!!

そうですよね!!覚悟が足りていないというのも頭の中では理解しているのですが、友達には、常日頃誘われます。何回も何回も断っています。ですが、みんなで集まる時ぐらい顔出そうよ。なんでたまになのに出れないの?と、周りは親がいいよ!!と預かってくれるみたいで理解して貰えません。

ですが。一生友達といる訳では無いので、心を鬼にして断りますね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

アドバイスありがとうございます♡♡

No.8 22/05/01 21:36
るん ( 20代 ♀ S64kG )

>> 3 自分が苦労したんだから相手も苦労しろって考えはどうも好かんなぁ 自分が行かなかっただけの話なのに、娘にも私が行かなかったんだからあなたもダ… 回答ありがとうございます!!

そうですよね。私は働きたいのですが、母が子供は、3歳まで手元で見てあげなさい!可哀想でしょ!それにコロナなのに預けるなんて!!子供のことなんにも考えてないから言えるのよ!と何度も喧嘩になってしまったので今は今稼げるやり方で在宅にはげみます。

No.9 22/05/01 21:39
るん ( 20代 ♀ S64kG )

>> 4 私の周りの子供がまだ小さい人たち、子供預けて飲みに行ったりしてますよ。 預ける相手は様々ですが。 母親だってたまの息抜きしなくちゃ、子育… 回答ありがとうございます!!

そうですよね。私の周りもそのパターンがほとんどでなかなか出れないと言っても理解して貰えずです。

家に遊びに来てくれたりする子もいるのですが、そうしてもやはり母が家にあんまり人呼ばないで!ゆっくりも出来ないし迷惑!!と言います。あんまり呼んでいないのですが。基本母が買い物に出ている時に呼んだりするのですがそれでも私が居ない時に人あげないで!と言われます。笑
中々難しいです。

No.10 22/05/01 21:42
るん ( 20代 ♀ S64kG )

>> 5 実家住みで働きに出ず家にいる。 恐らく親御さんの世話にもなっているだろうし、その上気晴らしに行きたいとなると… 親御さんの気持ち… 回答ありがとうございます!!

そうですよね。確かに働いておらず家賃光熱費食事は支払ってないです。

1時保育などは、使うなと言われています。
3歳で幼稚園に預ける予定なのですがそれですらまだ早いかな。本当は4歳まで待った方がいいけどねと言われます。

お昼にお出かけも、コロナ禍なのに!と言われるので行けません。基本的に友達と会うこと自体がムカつくんだと思います。

No.11 22/05/01 22:48
シスオペ ( SYSOP )

当スレッドは板違いであったため、「ママ友募集板」から「育児その他板」へ移動致しました。よろしくお願い致します。

No.12 22/05/02 03:04
匿名さん12 

主さんが働いてなくて実家で面倒見て貰っているなら仕方ないのかな…とも思います。
子供が可哀想だから働かなくて良いと思う主さんのお母さんなら、そう言っても不思議ではないかも。

自立してるシングルなら母親も子供見てくれるし、旦那さんがいるところは普通に預けてみんな飲んでます。
ママ友飲み会とかは普通にありますが、今の主さんは立場が弱いのかも。

No.13 22/05/02 10:14
るん ( 20代 ♀ S64kG )

>> 12 回答ありがとうございます!!

私もショップを持っている為収入などはあり家を出る事は可能なのですが、許してくれません。中々厳しいですね!!(。>人<)

今回は我慢します。ありがとうございます

No.14 22/05/02 11:45
通りすがり ( ♀ 5otJe )

主さんが、仕事の融通がきくからと、少しお母さんの言いなり過ぎると思います。

別に個人事業主でしたら、保育園にも行けるし、今は打ち合わせも発注もオンラインで出来るので、わざわざ会わなくても、会えるわけですが、実際はお仕事なさっているのですから、

コロナ禍で色々心配は解るのですが、

お子さん連れて、託児スペースのあるシェアオフィスとか、託児所とか使っていいと思います。

お母さんの考えは、考えで聞く。
主さんは主さんです。

お母さんではないのですから、有料の託児所とかも使っていいと思いますよ。

そもそも、何でシングルマザーで、4才から幼稚園?

お母さんが―生主さんとお子さんを養うんですか?
実家でお世話になっても、主さんとお子さんは別でしょう?
大きな意味では、世帯は1つですが、別の家族でもあります。

主さんのやり方も作っていかないとですよ。

お母さんの子供でもありますが、もう、成人した子を持つ母親で、しかも母子2人、主さんが責任者です。お子さんの親は主さんです。

強くなってください。

No.15 22/05/02 12:25
匿名さん15 

私の職場の方も、出戻った娘さんとお孫さんと同居で「娘は家事が苦手で家のことは私がメインでやってる、私が仕事休みの日は、しょちゅう赤ちゃんを置いて突然遊びに出掛けちゃうし、本当にあの子は…」とよく愚痴を言っています。

そこまで行くと、いくら何でも娘さんは甘えすぎでは?と思いますが、主さんはショップを経営しながら家事育児もやっていて、遊びに出掛けるのも年に数回なんでしょう?

私がお母さんの立場なら全然、不快には思いませんが(タイミングやコンディションによるかもしれませんが)

何より、一度「寝かしつけしてからなら行ってもいいけど」と言ってから、あからさまに圧をかけ続けて、察した主さんが「やはり断ることにする」と言ったら

>私のせいにしないでね?貴方が行かないって出した答えなんだから!こちらのせいで行けないなんて言わないでね!

と保身っぽく念押しをするお母さんの行動の方が、嫌らしくて不快です。すみません人のお母さんに。

No.16 22/05/02 20:22
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

親に頼る必要がないなら家を出たら良い。
風邪など引いても病児保育使えば良い。
出るの許してくれないって大人なんだから覚悟があればどうにでもなりますよ。
なんだかんだ甘えてるのでは?と思ってしまう。
なぜなら私も子供が1歳の時離婚し実家に戻った身ですが子が就学児で一人で寝れるようになる。
夜中起きない状態になるまで夜の集まりには参加したことないです。
離婚後すぐに保育園探し運良くすぐ見つかったのでそれ以降ずっと働いてますし
友達との集まりは子連れでランチのみでしたよ。
子供に何かあれば対処できるのは母親しかいないです。
状況を理解してるのに何度も誘ってくるお友達もどうかと思います。
同じ穴の狢とも言いますし、子がいて飲みに出る母親とは少し距離を置くくらいがいいのかなと思いますよ。

No.17 22/05/02 20:50
匿名さん17 

えええええ怖い怖い怖い
ずっと手がかかる乳児じゃなくて、夜の睡眠リズムが安定している2歳児を、寝かしつけてから同居の実母に任せて短時間飲みに行くという話…ですよね?
月1とかじゃなくて年に1~2回のことって話…ですよね????
嫌味を言って

私は1回も行かなかったんだからね!
私はこんなに頑張ったんだからね!
普通は行かない!ありえない!
あんたが行かないって決めたんだよ
私の意向で行かないとは絶対言うなよ!
家出るのも許さない!

、、いや、家出たほうがいいよ主さん
年に1回飲みに行く息抜きよりも
「普通は預けない!1度も遊びに行かない!」と叫ぶ実母さんから離れて
普通に保育園や一時預かりを利用して、月に1回程度、短時間でも自分の時間を作る方が気持ち楽だと思う

No.18 22/05/02 21:29
匿名さん18 

シングルマザーやってたことがありますけど、実家に住めるだけありがたいことですよ。

私は市営住宅に住みながら仕事と家事と育児1人でやってました。
離婚した当時、1番下の子供はまだ3歳でした。
親に子供見てもらったのは年に1回くらい。

まずは、そういう暮らしをしてみてはいかがでしょうか?
そういう娘の姿を見たらお母さんの方から声をかけてくれるかもしれませんよ。

実家に住めない、頼れない人からしたら
「寝かしつけてから行くから夜見てて」と言えばいいだけの事だと思いますけど

No.19 22/05/03 01:51
通りすがりさん19 

まず問題点から、

>確かに働いておらず家賃光熱費食事は支払ってないです。

これは皆さん同じような条件でしょうか?

飲み会となれば夜だと思いますが、昼のランチなどで実績はあるのでしょうか?

>私もショップを持っている為収入などはあり家を出る事は可能なのですが、許してくれません。中々厳しいですね!!(。>人<)

ならば自活するのが先ではないですか?許してくれない理由わかってますよね。

主さんの言い分、なんか自分のことは棚にあげて言ってる気がします。

なぜ結婚に失敗したのでしょう?挙句はその部分にまで問題があるのではないでしょうか?

単に反対されてるだけじゃない感じしますね。

No.20 22/05/03 07:27
匿名さん20 ( ♀ )

主さん

家出れるのなら出ましょうよ

生活できるのなら、家出る、自由に出来る

母が許してくれない、そう言いながら甘えてますよね

お子さんの母親は主さんですよ、

祖母の意見、顔色見ながら生活、その上文句。

文句言わせない生活に変えていけたらいいですね。

お子さんを預けることの全てが甘えとは言えないと思います

No.21 22/05/03 12:45
匿名さん21 

ジェネレーションギャップってやつだしどちらの言い分も正しいと思うよ。世代間のズレから来る価値観の相違を母親は違うとか言うのも違うと思う。
それと子供を預けないとダメなら行かなくても良いとも思う。
事情って各自諸々だし子連れで会える時間帯にするとかさ。
息抜きも必要だけど、子連れでも出来る息抜きもある。結局は実家暮らしの甘えだと思う

No.22 22/05/03 17:22
匿名さん22 

たまにの息抜きは大切ですけどね…
家族みんなで協力し合ってお互い息抜きすれば良いのに、息がつまる💦
大変かもしれないけど、子供を連れて行くか、寝かしつけて行くかしかないかもですね、そんなお母さんでは。
私も今や主さんのお母さん年代ですけど、昔は子連れで飲み会参加してました。ちょっと飲み食いして早々に帰りましたけど。
今は孫もいます。
私の娘も主さんと同じで年数回しか友達とでかけません。なので、同居ではないけど、時間気にせず楽しんで来て欲しいと思い送り出します。
それでもお風呂入れて晩御飯を食べさせてとちゃんとやってから出かけて行きます。
私は可愛い孫と寝る時間がとても愛おしく、独り占めできるので嬉しいですけどね。
同居となるとまた違うかもしれませんが…
主さんのお子さん私が預かりたいくらいですよ(笑)
いつか息抜きができますように頑張って!

No.23 22/05/03 17:22
通行人 ( R18JF )

それは、お母さんの八つ当たりですね。

主さんのせいじゃないですよ。

行けなくて残念でしたね。

No.24 22/05/03 17:27
匿名さん24 

単純な話だと思います。

嫌がる人に押し付けてはいけないかと。
その人なりに理由があって嫌なのだから。
子供の育て方や感覚は昔と今とでは違いますけど、それぞれに考え方があって当たり前だし、快く引き受けられるか、断るかはその人次第で、自由であって当たり前かと。

主さんの親は、反対しているって事ですから。

合わない相手に甘えるのも良くない。

その辺に矛盾が生じているから揉めるんだと思います。

自分の家に勝手に他所の人を上げるっていうのは確かに嫌でしょうし。お母様の家なのだし。

飲みに行く事に関しても、今、コロナで外に食事や飲みに行かない人も居る位ですからね。
意見が割れるのも普通の事かと。
一度断って居るのに来させようとしている友人もどうかと思いますけどね。
私はその時点で行かないですけど。

今回は行かない事にした様だし、今後は別で暮らした方が良いのではないでしょうか。モヤモヤしている主さんの立場でならば、私ならそうしますけど。
そのまま居るならば、ある程度決まりを守るのは仕方がない事かと。関わらせる事ならば特に。
母親の家で、主さんは出戻りの居候なのだし。

嫌な人は自立しているか、自立しますし。

No.25 22/05/03 18:58
匿名さん25 

ひとりで家賃と生活費稼ぎ出して子どもの世話もワンオペでやってる私からしたら、
まともに稼げてない上に実家で子どもがいる身でありながら親のスネカジリしてる立場なら、流石に我慢するしかないのでは?

その親も古臭いけど、それを言い返せる程自立してないしね

No.26 22/05/13 11:43
匿名さん26 

親が嫌がるなら仕方がないと思います。
私は若い頃に子供産んだので、周りはまだ独身も多く、夜飲みに行こうと誘われましたが、預かってくれる人がいなかったので行けませんでした。
友達と遊ぶ時は必ず子連れで昼間の時間帯でした。
息抜きしたいと思って母に言ったことありますが、子供産むってそういうことだから!覚悟が足りなかったんじゃないの!?と言われて終了です。
子供産んでから初めて飲み会に行ったのは上の子が10歳、下の子6歳の時。
パート先でお世話になった方の送別会でした。
旦那にお願いして行きました。
二次会には行かず帰りましたけどね。
お子さん大きくなるまでは仕方ないです。

No.27 22/05/16 08:05
匿名さん27 

そのように考えるあなたは素晴らしいと思います。
けど、たまには息抜き必要です。
それに会社にフルパートで入っているアラフォーの子持ちの方いますが、親には習い事の送り迎えなど毎週してもらって、自分は働いているって方もいます。そこの家は子供が3人いますが、金銭的な無計画で無理して働かざる得ない感じです。仕事もミスばかりで休みますし、家でも家事はしないようです。おまけに仕事終わりに若いママ友と飲みに行ったりしていますし、そんな母親もいるんですよ。ようはあなたのいる環境だと思います。まともな方が多いのでしょうね。

No.28 22/05/16 09:51
匿名さん15 

うん…
実母さんが嫌がるなら仕方ないとは思う。
「幼い子を持つシンママは覚悟が必要、息抜きなんか許されない」と全くお出掛けせず頑張ってきたママさん達もすごいと思う。
それだけ頑張ってきたママさんからしたら、「モヤモヤする時点でどうなの」「飲み歩くママさん達と同じ穴の狢」「私はもっと頑張ってた」「私はもっと我慢してた」「結局は甘え」って気持ちになってしまうのは仕方ないのだろうとも思う。

でも私は主さんを労いたい!
よく頑張ってる。
ランチなどのお出掛けも年に1~2回、飽くまで寝かしつけした後、実母に子どもを任せて少し呑みに行くことも許されず、時にはモヤモヤする気持ち自体も責められてしまう…

ごめんなさい。
私、実家暮らしシングルマザーってもっとゆったり出来るものだと思っていました。
実母が全面サポートしてくれるんでしょ?いいなー羨ましいなーとか思ってました…
(実際身近に実母に頼りきりなシングルマザーが複数いるからですが)

主さんと比べたら、4歳1歳保育園に預けて夫婦フルタイム労働している我が家のほうがまだ自由がきいてます…

いいんですよ、モヤモヤして。
どこかで弱音いっぱい吐き出していいんですよ。
主さんが近所のママ友だったら愚痴たくさん聞きたい(私も吐き出すと思いますが)。

No.29 22/05/17 13:09
匿名さん29 ( ♀ )

子供から見ての祖父母などが、みててくれるなら、別にいいとは思いますよ。甘えとは思いません。

が、家を出ることについて、主さんのお母さんが出させてくれないとか、子供が何歳になるまでは保育園などに預けるななどは、お母さん(子供から見ればおばあちゃん)が言うことではないと思います。

祖父母が、孫が可愛くて仕方ない!という人、多い時代のようなので、そういう祖父母と同居して手伝ってもらえる、みててもらえるなら、それはとてもいいと思います。祖父母もそれで嬉しいなら。

が、そうでもないのに、みててくれたりするわけじゃないのに、家を出るなとか保育園預けるななんてこと、いう権利ないでしょ…と思います。

この主さん、家を出られるなら出ればいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧