彼氏におごってもらうのは当たり前?

レス9 HIT数 499 あ+ あ-

恋愛好きさん( 10代 ♀ )
22/04/16 03:32(更新日時)

大学2年生です。
わたしには同い年(専門学生)の彼氏がいます。一緒にご飯を食べに行ったりする時は基本割り勘です。

友達と話していて、彼氏には奢ってもらうのが当たり前という考えの子がが多いことに気がつきました。友達の彼氏も同い年か一個上の学生です。

1年記念日などで旅行に行った時、飛行機代などのお金も出してもらっているそうです。
その子の彼氏は、自分は物欲があまりないし女の子の方が服とか欲しいものたくさんあるからと言ってお金をくれるそうです。
彼氏のことお金としか見ていないのかな?と少し嫌な気持ちになりました。

人それぞれやり方が違うのはあたりまえです。
人の付き合い方に口を出したくないですし、本人に何か言ったりはしません。
自分がこうだから、と友達に奢られるの嫌じゃない?と言うのは違うと思います。
ですが、彼氏にご飯代や旅行代を出してもらうのが当たり前で、え!いつも割り勘なの?と言う反応をされるのにモヤモヤします。
それは、自慢にはならないと思いました。

誕生日や何かのお礼なら分かります。何にもない日にご飯に行って奢ってもらうのは申し訳ないと思わないのでしょうか?
自分の好きな人をそういうふうに扱いたくないと思ってしまいます。

相手が社会人なのであれば、外食をする場所が学生と違ったりするので出してもらうこともあるかと思います。
学生のうちはお互い扶養などの関係で103万しか稼げないのだから、男の子が奢るのは当たり前ではないと思っていましたが自分が少数派なのでしょうか?

タグ

No.3519131 22/04/14 13:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/04/14 13:42
テル ( 50代 ♂ DW5Sv )

多数派か少数派か?で言えば、正直少数派です。が、主さんの考え方の方が堅実で将来性があります。

実は男性の方も(実際できるかどうかは別にして)女性にお金を出すことで気前の良さをアピールしたい派の方が多いはずです。

それを当たり前と思わない主さんのような人は、見る目のある男にとって〝結婚相手に最適〟な堅実さがあると思われると思います。

将来、良いお嫁さんになるような気がしました。

No.2 22/04/14 13:44
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

主さんは素晴らしいお考えをお持ちだと思います。
心配しなくても、これからは主さんのような価値観が主流になると思っています。

奢ってもらうのは、当たり前ではありませんよね。
あくまで男側の好意や親切心があっての事です。

ただ。
男の意見を申し上げると、奢ってもらった事に感謝してもらえたら、日本の男は満足するものですから、社会人になったら、うまく甘えてみて下さい。

No.3 22/04/14 14:24
匿名さん3 ( ♂ )

昔は少数派だったようですが、今はそれが普通なんじゃないかな。

No.4 22/04/14 14:45
匿名さん4 

私も主さんに同意。

奢りで当然の思考って、愛人・売春婦・乞食とか、
そんな恥ずかしさと嫌悪感を感じます。

私は既婚者で、
ママ友と出かけブランドショップに寄ったとき、
「買わないの?」と聞かれ
「あんま拘り無いし、ブランド品に使う余裕は無いな」と言ったら
「またまた~めっちゃ働いてんじゃん(当時フルタイムパート)小遣いすごいでしょ?」と言われ・・・
「え?自分の小遣いというより家計の為だけど?」と返したら
「ええ?生活費入れてんの?」と数人に驚かれた。

そのママ友たちはパート代は全部自分の小遣いやへそくりにしてるらしいです。

夫は上場企業勤めで私も働いているので余裕があるように見えたのでしょうが、
子供の希望進路と、そこに行くまでの習い事にすごくお金がかかるので、
夫と協力してる感じです。

No.5 22/04/14 14:58
Ril ( 50代 ♀ 28tSv )

主さんの考えは少数派・多数派では無く正統派です。

キチンとした人間性を育まれたお嬢さんだし、
近い将来はちゃんとした社会人だし、
未来はしっかりした奥さんだし、
そのまた未来は本当に大切な事を躾てあげられる良いお母さんだと思います


今しか出来ない身の丈にあったデートを重ねて、これからも彼さんとお幸せに( *´꒳`*)

No.6 22/04/14 15:15
マトイユウ ( 30代 ♀ MTkGv )

その友人は、ただ単にマウントを取りたいだけです。
たまたま目の前に「彼氏」という美味しい話題があったから、そこに飛びついただけで、もしそれが無くても、どうでもいい事でマウント取ってきたと思います。

なぜマウント取るのかは、端的に言うとその友達の心が病んでいるんです。
「誰でもいいから人より上に立って、優越感に浸りたい」
「自分を満たしたい」と思っているんです。
(でも、その方法で満たそうと思っても、元々の受け皿を治さないと、ザル状態なんで意味がないんですが)

だから、主さん、気にしなくてもいいですよ。

それに主さんの金銭感覚はとてもしっかりされていると思います。

No.7 22/04/14 17:50
匿名さん7 ( ♀ )

40代後半の親世代の人間ですが、主さんの意見に賛成です。
私も若い時、付き合っていた彼氏との食事デート代割り勘でしたよ。
自分の分を自分で支払うのは当たり前と言う感覚でしたから。

女性だとおごってもらえる。男性は女性の分も出すべきであるという感覚が当時は全くなかったし、今も、なぜ女性はお互ってもらえて当たり前なの?と思います。

奢ってもらわないとデートしたくないのなら、そもそもその女性はその男性と付き合う価値がないと思っているのでしょうから、女性にとって「自分のデート代くらい自分で払う」と当たり前に思える男性と付き合った方が、時間を無駄にせずに良いと思いますよ。

主さんのお友達は、短期的に見ると奢ってもらって得と思うかも知れませんが、長期的なスパンで見ると損なことをしてるなーと思います。
その男性とのデート代も「投資」ですから、きちんと自分のお金で「投資したい」と思える男性を選んで付き合った方がいいと思いますね。

No.8 22/04/15 15:03
匿名さん8 

奢ってもらうのが当たり前って考えの方が少数派だと思います。
そんな子と付き合いたい人も少数派だと思います。

No.9 22/04/16 03:32
匿名さん9 ( 40代 ♂ )

奢って貰うのが当たり前って考えは、嫌です。
恋愛話しで、奢らない男に引いた…とか書かれていると、嫌で堪りません。

男女関係なく、基本、自分の分は自分で払うべきだと考えています。
そんな男でも、奢りたい気分の日って出来ます。
いつもではなく、たまにだから気分良く奢れるのです。

奢ってもらうのが前提の人には、引いてしまうし、気持ちが萎えます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧