注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…

レジで割り込んで質問する客

レス6 HIT数 1065 あ+ あ-

相談したいさん
22/03/15 09:43(更新日時)

スーパーで店員に聞きたいことがある時、回りに見当たらなければレジに並んで自分の番が来たら聞きます。
なので自分の番の時に割り込んで質問しにくる客も、私を待たせてその客の質問に対応する店員にも腹が立ちます。
皆さんはどうですか?


タグ

No.3497427 22/03/14 14:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/03/14 15:06
匿名さん1 

そういうのは対応するスタッフがちゃんといるはず
レジ打ちの店員が店内アナウンスでそのスタッフ呼び出すとかしてきちんと説明すべき

No.2 22/03/14 15:16
匿名さん2 

あるねそういった事

自分的には百歩譲って質問してる人やそれに応える店員さん、ここまでは許せる

だけど終わった後にお待たせしてすみませんとか、途中なのに申し訳ありませんでしたとかの一言を店員が言わなかった場合はイラっとします

なのでよっぽどな場合は名札見て名前覚えてクレーム入れます

手際よくサッサと終わらせるならばクレームまでら入れないけど名前と顔は覚えて二度とその人のレジには並びません

No.3 22/03/14 15:38
匿名さん3 

レジ袋有料化前とかの話ですが、袋を忘れられていたり、袋が足りなかったり、袋詰め中に、あれ?ってレシートを確認したら、間違いがあった時とか、また1番後ろに並び直して聞くのは、大変だから、次の人のレジ打ちに入る合間に店員さんに声をかけてました。

袋詰めの途中だったりするから、それ放置して、また列の後ろに並び直すのも、厳しくないですか?

サービスカウンターやフリーの店員さんいない時は、仕方ないと思うし、他のお客さんが、そうしても気にならないです。

No.4 22/03/14 18:05
匿名さん4 

サービスカウンターか品だしの人に聞くべきですね。
レジしか人がいないなら並んで順番待つのが当然だね。

No.5 22/03/14 21:27
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

3番さんの言うように、他に店員が居ない状態で店員のミスに対して話すならアリかな。
それ以外の単なる質問等なら並ぶ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧