注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
私の好きな人が友達も好きって…

好きな人に自分から告白できる人とできない人

レス15 HIT数 425 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
22/03/16 02:33(更新日時)

好きな相手に自分から告白できる人とできない人の違いってなんだと思いますか?

私は自分から告白できないタイプです。
そのため好きな人ができても、頑張ったら話しかけたりはできるものの気持ちを伝えるところでつまずいてしまいます。
振られるのが嫌だとか怖いとはまた違って、シンプルに相手に好きだと伝える勇気がないんです。恥ずかしさが一番です。仮に相手からも好意をもたれているだろうなと感じても、私からはいけなくて、、

逆に周りでガンガンいける子に理由を聞いてみたらある女の子は、恥ずかしさよりも自分がその人と付き合いたいという気持ちが勝つと。ある男の子は、俺はイケメンじゃないし待っててもこないから好きな子できたら2回でも3回でもアタックすると言ってました。

やはり勇気だけの問題ですかね?

タグ

No.3495896 22/03/12 14:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/12 14:18
匿名さん1 

私も一回も告白したことないです。
おそらく自分からいける人は相手を早く自分のものにしたい気持ちが強い?か自分に自信がある人かな?と思います。

  • << 4 なるほど。 自分に自信をもつことも大事ですね

No.2 22/03/12 14:36
恋愛好きさん2 

勇気の問題は大きいと思います。

あとは…もしかしたら「でも告白するほど好きじゃなかった」「何か引っかかるものがあった」可能性はあります。
私は夫に出会う前は片思いだらけで、仲良くなる努力はそれなりに頑張ったものの、自分から告白には至りませんでした。
性格が合わない、経済力が無い、顔が好みじゃない以外にもなんか違うかもと感じて告白できませんでした。

ただ、夫に対しては「この人が欲しい」と強烈に思ったので自分から告白できました。
なのであなたの想いも「告白したいまで至ってないものだった」可能性もあると多みます。

  • << 5 やはり勇気ですかね? 今私には好きな人がいて、まだ相手をそこまでよく知らないのに凄いしっくりくる相手だし見た目もタイプだし。付き合いたい気持ちは強いけど、積極的に誘ったり告白するのは恥ずかしくなかなか動けません でも、自分から動いて結婚までされて凄いなあと思います。自分から動くかどうかで未来も変わりますよね

No.3 22/03/12 14:43
恋愛好きさん3 

そう思います。振られたら仕方ないと考え行動できるかどうかの違いだと思うので。

  • << 6 なるほど 必要なのは勇気のみですね

No.4 22/03/12 14:53
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私も一回も告白したことないです。 おそらく自分からいける人は相手を早く自分のものにしたい気持ちが強い?か自分に自信がある人かな?と思います… なるほど。
自分に自信をもつことも大事ですね

No.5 22/03/12 15:01
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 勇気の問題は大きいと思います。 あとは…もしかしたら「でも告白するほど好きじゃなかった」「何か引っかかるものがあった」可能性はあります… やはり勇気ですかね?

今私には好きな人がいて、まだ相手をそこまでよく知らないのに凄いしっくりくる相手だし見た目もタイプだし。付き合いたい気持ちは強いけど、積極的に誘ったり告白するのは恥ずかしくなかなか動けません

でも、自分から動いて結婚までされて凄いなあと思います。自分から動くかどうかで未来も変わりますよね

No.6 22/03/12 15:02
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 そう思います。振られたら仕方ないと考え行動できるかどうかの違いだと思うので。 なるほど
必要なのは勇気のみですね

No.7 22/03/12 16:38
匿名さん7 

一度頑張って告白してフラれてみたら?思ってるほどたいしたことないから。

  • << 9 そうなんですね まあでも付き合う前にフラれるならば、案外たいしたことないだろうなとは思います笑 実際私は自分からいかないから、何もしないうちに相手に恋人ができて諦めるしかなかったこともありましたが、別にちょっと期間が経てば吹っ切れました。

No.8 22/03/12 18:10
匿名さん8 

男(自分から動かない限り恋人は出来ない)女(選ばなければ特に自分から動かなくても恋人は出来る)の違いですね。

男性は目の覚めるようなイケメンでもない限り、待ってるだけで告白をされる事はほぼありません。

対して女性は、タイプかどうかは別として、自分から行動を起こさなくても、好意を寄せられたり、告白される事は普通にあります。

自分から行かない限り異性と付き合えなくなれば、恥ずかしいだの何だのは言っていられなくなります。

  • << 10 確かにそれはありそうですね 特別モテるわけではないけど、男性から好意を寄せられることはあるので変に焦ったりはないかもです

No.9 22/03/12 19:31
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 一度頑張って告白してフラれてみたら?思ってるほどたいしたことないから。 そうなんですね

まあでも付き合う前にフラれるならば、案外たいしたことないだろうなとは思います笑
実際私は自分からいかないから、何もしないうちに相手に恋人ができて諦めるしかなかったこともありましたが、別にちょっと期間が経てば吹っ切れました。

No.10 22/03/12 19:33
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 男(自分から動かない限り恋人は出来ない)女(選ばなければ特に自分から動かなくても恋人は出来る)の違いですね。 男性は目の覚めるようなイ… 確かにそれはありそうですね

特別モテるわけではないけど、男性から好意を寄せられることはあるので変に焦ったりはないかもです

No.11 22/03/13 00:39
匿名さん11 ( 20代 ♂ )

他人の評価をあまり気にしない人と
自意識過剰な人の違いだと思います

No.12 22/03/13 02:02
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 どういうことですか

No.13 22/03/13 05:56
社会人さん13 ( 50代 )

「やはり勇気だけの問題ですかね?」
⇒そうです。

この先どうするかは主さん次第です。
受験も就職もそうですが、恋愛も主さんの人生です。どうするか、どうしたいかは自分で悩み抜いて自分で答えを出してください。

No.14 22/03/13 12:17
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 そーですね。
他の方も言ってたように、まだ本当にこの人だって思うような人に出会えてないからこんなことで悩んでるのかなとも思えてきました笑

No.15 22/03/16 02:33
社会人さん13 ( 50代 )

>> 14 みんな主さんの経験を踏んできてます。
デブで不細工な奴と付合えとは言いませんが、まず付き合ってみてはどうでしょうか。
その時に自分は石橋をたたいて渡りたい方だからキスもセックスも10年くらい先でないとダメだと思っておいて欲しい・・的なことを前置きしておいて、それでも良いなら付合うと。
逆に主さんから好きな人に告白するときも同様に、素直に付合いたい、何度かデートして気に入ってくれたら本気で付き合いたいと言えばワンクッション置けると思います。

恋愛経験がない又は数回しかないなら、まず付き合ってみることです。見える世界がいままでと随分変わります。本当の恋愛はそこからだと俺は思います。
偉そうなこと言いましたが、少しでも一助になれたら嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧