注目の話題
旦那の取扱いが分からない
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

普通に生活したいのに、外出する時目立ちやすい。

レス4 HIT数 353 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/03/11 10:46(更新日時)

外出する時周りの人にすごく見られるというか意識される事が多い気がします。電車で私が歩くと座ってる人の足がサッと引く事が多いし、私の正面に座ってる人は毎回というほどすごい私の事を見ていたり落ち着かない様子の人が多いです。特にマスク生活になってからは人にじーと見つめられ私が見てもそらさず見てる経験が多いです。。あと横断歩道で待ってる時も向かい側の人がソワソワしてる事が多々あります。泣きたいくらい嫌です。私の存在に気づかないくらい存在を薄くしたいです。普通に生活を送りたいです。

タグ

No.3494494 22/03/10 16:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/10 17:23
通りすがりさん1 

凄い可愛いんじゃない?

No.2 22/03/10 17:53
匿名さん2 ( ♀ )

人が歩いたら足はサッと引くし、横断歩道も早く青にならないかとソワソワするし、ボーッと窓の外を見るし普通です。
自意識過剰では?(笑)

No.3 22/03/11 10:29
おしゃべり好きさん0 

周りを見てるとそうしてる人が少ないので、どうして私だけこうなんだろうと思ってしまいます。電車も普通に過ごしたいのに必ずと言っていいほど向かいの人がよく見てくるので寝てるフリするしかありません。よく可愛いと言ってもらいますが、マスクをしているし関係あるんでしょうか。。

No.4 22/03/11 10:46
匿名さん4 ( ♀ )

人は目線を後ろからでも感じるんです
主さんが人を気にして見れば 見られた人もその目線が気になって主さんを見ます

タクシーの運転手がトラブルを避ける為に相手と目線を合わせないように
人の目線を意識して人を見るのをやめたらいいと思います
それでも人が自分を見ている様な気がしても
自分はそれを意識しない

それを繰り返して気にしなくなれば人の目線に怯える事はなくなります
簡単には難しければ、片方イヤホンにして好きな音楽をかけながら目的地の事を考えたり、次にやる事を考えたり
電車の中ならスマホに集中したり
意識を別の事にもっていけば そんなに難しくなく出来ると思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧