注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?

仕事が続かなく落ち込む

レス6 HIT数 450 あ+ あ-

相談したいさん
22/03/04 18:49(更新日時)

先月に入った会社を1カ月で辞めてしまいました… 緊張してミスしてしまい周りの雰囲気を悪くしてしまったりしました
もう7回も転職しています 彼女とも別れて気分がかなり落ち込んでいます
自分なんかいない方がいいのかなとか考えたりして自殺の仕方を検索したりしています
世の中の人皆幸せで暮らしているのに
自分だけこんな不幸な人生
もう35になるのに

タグ

No.3489530 22/03/03 22:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/03/03 23:46
匿名さん1 

逃げるのをやめればいいと思います。
ぶっちゃけその理由だと死にたいってのも人生からの逃げじゃないですか?
緊張してミスするのなんて、まわりにとって迷惑ですが、しょうがないことです。人間だもの。あなたはそのミスを過度に気にしすぎてしまっているのだと思います。
誰かがミスをしたなら雰囲気が悪くなるのは当たり前です。ただ、その雰囲気はミスをしなければ悪くならなかったわけで、ミスを犯したという事実に後悔するのではなく、そうならないようにする努力や改善策を考えたりすれば少しは良くなると思います。ミスや失敗をしただけで終わらせて、改善しようとせず逃げるから繰り返すんですよ。
死に方を調べるよりは現状を改善する方法調べた方が幸せになるんじゃないでしょうか...?
あと自分だけ不幸って思ってるなら、あなたより不幸な人沢山いると思うので、そういう人達の話や動画なども調べるのもいいかもですね。(FXや投資で失敗した人のがおすすめ)
こうならなくてよかった!!とかこうはなりたくない!!って思えるかも...

No.2 22/03/03 23:46
匿名さん2 ( ♀ )

合わなかったら次を探して働くだけだもマシだと思いますよ!そんな事で自殺なんて考える必要もないと思いますよ!

No.3 22/03/04 06:47
匿名さん3 

ミスしたら逃げるんじゃなくて、周りの力を借りながら正しく対処して、同じミスをしなくなって、出来るようになっていくんです。
私も初めはミスしまくります。他の人より多いです。デモそれを乗り越えたらちょっと楽しくなってきますよ。

でもそれは、ひとりじゃ無理。恥とか捨てて周りに助けてもらってくださいね。

No.4 22/03/04 12:22
パートさん4 

主さんの気持ち分かる~

私もたった1つのミスで全てが台無しって考えてしまいます。


私は主婦で旦那がいるから何とかなって来たけど…主さんはそうはいかないもんね。


でもこの歳になって思う。
初めから完璧な人なんていない。

それに気がついてから10年、今の仕事はつづいてる。
少しずつでも経験値積めてると思うよ。
それでもミスって起こるもの。

今は図々しく居座る事が出来てて恥をかきながら…でも時には役にもたってるみたいだからこれからも頑張るよ~

No.5 22/03/04 12:44
匿名さん5 

私なんか転職何回したかな・・・10回以上してます!笑
そんな私でも今3年続いてる職場をまた辞めようかと思ってゆるーく仕事探ししながら仕事してます(^_^;)

先週も大きいミスをして、会社全体の問題になってしまいました、凹んだけどその失敗をどう活かすか、次しない為にはどうするかを自分なりに考えています。

そのうちここ居心地良いなって思う職場があるかもしれないし、そこで出会いがあるかもしれないし!
自殺したい気持ちもすごく分かるけど、別れて今気持ちが落ちてるだけかもしれないから、また新しい仕事探してみると新しい世界があるかもしれないです!

No.6 22/03/04 18:49
おしゃべり好きさん6 

≫ 自分だけこんな不幸な人生

あなたがそう言う不幸を選んでるんですよ。
誰も仕向けてない。

逃げ癖をなくす事です。
ミスをしてもむしろ、バッチこいです。
次同じ事しなければ良い。
私は女ですが、いつもそう考えて仕事してます。
その場から逃げたって、結局自分からは
逃げられないんだから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧