注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

仕事が大変な時

レス3 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♀ )
22/02/09 20:57(更新日時)

普段から人に頼らないで何でも自分で解決したいタイプの男性は仕事やプライベートが大変なとき、余計な心配はされたくないものですか?
例えば、大丈夫?とか何か力になれることがあれば言ってね!とか言われると、余計プレッシャーを感じますか?
最近、電話をしたいと言われて、待っていたけど連絡もなくメールも返信がなく、余裕がないのかなと心配ですが、これ以上あまり余計なことをしない方がよいかと思い、そっとしてます。
でも心配だし力になりたいと思ってるし、連絡をもう一度してみようか迷ってます。
今はただただ見守ってる状態です。

No.3471727 22/02/08 21:00(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
男性レス限定
投稿順
新着順
付箋

No.1 22/02/08 21:30
叶わぬ恋さん1 ( 30代 ♂ )

俺は気ぃ遣ってくれたら嬉しいすけどね。

No.2 22/02/08 22:55
恋多きパンダさん2 ( 40代 ♂ )

そんな人間は、自力で、何とかするし、今までも、他人よりも自力で乗り越えて来た経験があるから自分独自の方法で解決すると思います。

放置して彼なりのペースで、やらせて上げて欲しいと思います。

悩めば、悩むほど伸びる人間だと本人も自覚してるからね。

集中力が、勝負なのですよ。

集中力の時には、外の雑音は、一切聞きませんよ。

男は、仕事をして価値を上げる。
男は、仕事に集中してる自分が、1番、好きだと思います。
仕事とは、追われるモノでは、無くて追うモノなのですよ。
仕事が、難解ならば、それだけ燃えるタイプも居ますからね。
放置して上げるのが、1番の思い遣りと思います。

要らない概念は、有難迷惑かもね?
仕事に、酔いしれて楽しんで要ると思いますよ。

他人が心配する事は、無いと思いますよ。

No.3 22/02/09 20:57
匿名さん3 ( 50代 ♂ )

人間関係はテクニックではなく心だと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧