注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?

修学旅行

レス5 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん( 10代 ♀ )
22/09/24 08:27(更新日時)

小学6年の修学旅行でグループで道を歩いているときにグループにはぐれてしまうのは「頭が悪い子」「おちつきがなくてうろうろしてしまう子」「異常におとなしい子」のどれと思いますか?
どれも違いますか?

タグ

No.3464528 22/01/29 18:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/01/29 18:55
匿名さん1 

3つの中ならうろうろしちゃう子。頭悪くてもはぐれはしない

ワイは女3男3で男3人でベラベラ喋ってたらはぐれてた

No.2 22/01/29 20:04
匿名さん2 

選択肢にはないですが、ぼんやりと自分の世界に入ってしまう子だと思います

その三つの中なら1さんと同じく落ち着きのない子です

No.3 22/01/29 22:02
通りすがりさん3 ( 40代 ♂ )

何時も誰かとセットで歩かないとね。

それと万が一にも逸れたら待ち合わせ場所を前もって決めておく事が必要と思います。

頭が悪いとか、落ち着きが無いとか、大人しい性格とか関係は、無いと思いますよ。
小学生六年生ならば知らない地域とか都会なら人混みだと仲間を見失う事は、前提で万が一の事を決めて行動をしないと他の人にも教師にも、手間を増やす事に成るからね。

計画性を持っていたら大丈夫ですよ。
何事も勉強だからね。

No.4 22/06/10 08:38
匿名さん4 

好奇心が強い人
うろうろする

No.5 22/09/24 08:27
匿名さん5 

グループにひとりだけ仲良くない人がいると、その人ははぐれやすいかもしれません
皆仲良しでしたらうろうろする人

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧