人助けをして怒られる時

レス5 HIT数 665 あ+ あ-


2022/01/30 10:21(更新日時)

バスに乗る時ベビーカーを絶対にたたまなければいけない。等と言うルールはないと思いますが私自身広げたまま乗るのは、他の方のご迷惑になるしなんだか気まずいし乗車降車の際も手こずりそうで、色々と申し訳無さすぎてできません。

息子1歳とお散歩中の出来事。
ベビーカーに赤ちゃん、4歳くらいの女の子の2人を連れたお母さんが居てベビーカーを広げ赤ちゃんを乗せたままバスに乗ろうとし、乗り切れず後ろに倒れそうだったので息子を抱っこし急いでかけつけ、
お手伝いしましょうか!?
と声をかけた所、私の身なりを見ては

ブーツに抱っこして手伝う?(笑)
どいてください。

と言われました。
今後人助けしたく無くなりました。
とはいえこんな時期ですが困っている方や同じ母同士、助け合いがしたかったし私も困った時は声をかけてほしいので今後も困った人が居れば声をかけると思います。

ブーツを履いてお散歩に行った私も他人からすると道外れかとは思いますが自分のファッションなので自分に非があるとは思いません。

事情があり抱っこができない場合もあると思いますがそのお母さんに関しては灰皿も特にないバス停で煙草まで吸っていました。
自分でもビックリするぐらいムカついてます。


これは私が悪いのでしょうか。
このムカつきが消化できず、どなたかに聞いてほしくて投稿させていただきます。

No.3464447 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

普通の人なら
「大丈夫です。ありがとう御座います」
って、言いますね。

そんな言い方しか出来ない人間なのでしょう
お気になさらずに。

No.2

あなたが素敵に見えたので思わず嫉妬してそんな憎まれ口叩いたのでしょう。

No.3

あなたの優しさを素直に受け取れば良いのにね。
あなたは、当然なんにも悪くないです。

今後も人助けをしてくださいね。
きっと、"本当に"助けてほしい方がいると思いますよ( ˘ω˘ )
率先して、
助けに行ったあなたを尊敬します(*´꒳`*)

No.4

たまたま嫌な人に当たってしまいましたね。。
でも困ってる人を助けてあげたいという気持ちは無くさないでいてほしいです。

No.5

私は主さんみたいな方に出会ったら嬉しいですよ〜。私はとても有り難く思ってます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧