妊娠している実感がない

レス3 HIT数 428 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 20代 ♀ )
22/01/29 08:40(更新日時)

妊娠18週です。4週間検診まで本当に子供がいるのか?実感がありません。
つわりの時の方が妊娠している実感がありました。旦那や母親、職場の人に心配されたり、いろんなことを手伝ってもらうことが申し訳ないとすら思います。この時期に流産はあまりないとは思いますが、これだけ大事にしてもらって流産していたら?といつもエコーの時はバクバクです。胎動やお腹がしっかり出てくればこんな思いも減るのでしょうか

No.3463950 22/01/28 22:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/01/28 23:05
匿名さん1 

流産の時は血の塊みたいなのが出ますから、気付かない事はないですよ?

心配しないで心穏やかに過ごして下さい。
お母さんが心配してると
赤ちゃんもお腹の中で心配してます。

No.2 22/01/29 04:05
通りすがりさん2 

そうですね。
胎動が始まれば確実な生存証明になりますから。

ただ今度はあれ?朝から胎動あったっけ?とか心配になったりします。

結局産むまで何かしら心配はつきませんよ。
産んでからは毎日戦争で、違う悩みも心配も出てきます。

でも皆通ってきた道です。
気にするな、なんて無理でしょうが、あまり気にしすぎませんように…。

No.3 22/01/29 08:40
匿名さん3 

私は心配性なので赤ちゃんの心音が聞ける機械を買いました。
胎動が分かりにくい時期も安心出来て良かったですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧