クリスチャン限定

レス44 HIT数 2078 あ+ あ-

クリス( wkdU )
07/02/10 15:37(更新日時)

宗教話すって難しいけど、たくさんの方と話せたら嬉しいです☆質問もOK(答えられる範囲ですが・・・・↓↓)きっかけとかいろいろ教えて下さい!!

タグ

No.346027 06/11/30 18:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/11/30 19:53
社会人1 

素朴な疑問ですけどキリスト教の教義において一番大切と思われることはなんなのですか?

またクリスチャンは日々どのような事を守りつつくらさなきゃいけないのですか?

質問ばかりですいませんm(_ _)m

No.2 06/12/01 10:28
クリス ( wkdU )

>> 1 私は「神」の存在を信じることです。1番基本ですね♪♪

クリスチャンの生活は感謝の生活です(抽象的やろうか・・・)。毎日生きている喜びに感謝を持つことです。守ること(戒律)は宗派によって違います。カトリックとプロテスタントそこから○○派と別れるので。しかし、前述の通り「神を信じること」が重要です。

どんどん質問してくださいませね☆クリスチャンの方ですか?

  • << 10 なるほど、僕はクリスチャンではないんですが、自分の求める哲学を探しているものです 感謝の気持ちを持ち続けることは大切なことですよね。 ところでクリスさんはどんな時に神の存在を感じますか? ほんと質問ばかりですいませんm(_ _)m

No.3 06/12/01 10:55
主婦3 

おはようございます。
娘が 中学で入りたいと言った学校が、キリスト教学校で 授業に 聖書があり 日曜日には かかさず教会へ行っておりますが…
普通の教科のようにテストがあるんです…
頭は悪い方では ないのですが、聖書で平均点を下げているような状態です。

どうしたら良いと 思われますか?

変な質問ですみません。

No.4 06/12/01 11:10
クリス ( wkdU )

>> 3 はじめまして。おはようございます。カトリック・プロテスタントで違いはありますが、聖書は長く、しかも分かりにくいです(笑)神父様、牧師先生にわからないところをお聞きするか、なかなかできませんよね。おすすめは本屋さんの雑学の所にある「図解解説キリスト教」(すみません↓↓ちょっとあやふやです(泣)です。左ページに挿絵、右に説明と分かりやすいです。図書館でも置いてあるので宗教のキリスト教でみてみてください。その他、多くのキリスト教の本が出ているのでとっつきやすい本から読むのがお勧めです。テストとなるとどのような問題がでるかわからないので手探りの回答ですみません。

お気になさらず、聞いてくださいませね♪♪

No.5 06/12/01 12:04
主婦3 

ありがとうございます。
本屋さんに 行って探してみますね。
カトリック・プロテスタントかも わからない馬鹿な親ですみません。
福岡県にある創立80年ちょっとの女学院です。

毎回試験のたびに あと数年泣くのかと思うと 馬鹿親してしいました。
じっくり お話を聞いてないのかも知れませんね。
今日 あなたに 聞いて貰えて 嬉しいです。
ありがとう。

No.6 06/12/01 12:11
クリス ( wkdU )

>> 5 いえいえ☆私の家族も宗教には関心ないですから(笑)
また、いらしてください。娘さんがクリスチャンなら、お話できたら嬉しいです(^^)

No.7 06/12/01 13:30
主婦3 

○○パプテスト教会と あったら どちらですか?

No.8 06/12/01 16:33
クリス ( wkdU )

>> 7 あっ!!同じ宗派です☆私は兵庫の加古川バプテスト教会です。プロテスタントになりますよ。宗教革命で新しくできた方ですね。ちなみに、フランシスコ・ザビエルや洗礼時に名前をもらうのや十字を切るのはカトリックとなります。

No.9 06/12/02 00:19
恋する乙女9 

>> 8 遅くに失礼いたします。       私はキリスト教そのもの,クリスチャンに憧れを持っています。       私は今中2で社会の方で習いました。 それからイエス・キリストなどに興味を持ちいろいろ知りたいと思いました。 良ければお話しませんか?

  • << 11 お返事遅くなってごめんなさい。興味を持っていただけて凄く嬉しいです!!憧れから入る人も多いと思うので、ちょっと勇気を出して近くの教会を尋ねて頂きたいです!!本当に嬉しいです!!どんなことでも、質問してくださいね。極力がんばります。社会では少ししかでてきませんね(泣)自分も中学生で興味を持ったのを覚えています。

No.10 06/12/02 18:37
社会人1 

>> 2 私は「神」の存在を信じることです。1番基本ですね♪♪ クリスチャンの生活は感謝の生活です(抽象的やろうか・・・)。毎日生きている喜びに感謝… なるほど、僕はクリスチャンではないんですが、自分の求める哲学を探しているものです

感謝の気持ちを持ち続けることは大切なことですよね。

ところでクリスさんはどんな時に神の存在を感じますか?

ほんと質問ばかりですいませんm(_ _)m

  • << 12 お返事遅くなり、すみません。「質問ばかりですみません」ではなく、「ありがとう☆」の方が個人的に嬉しいです(照///)お気になさらず、思いっきり討論しましょう!! 原罪をご存知でしょうか?ちょうどこの前テレビで2夜連続で氷点(三浦綾子原作)がありました。人は何かしら罪を生きているうえで起こしますね。例えば、反抗期や虫を殺したりなどなど・・・。(微妙な例えですみません)そのまま死んだら待つのは地獄です。神は裁かなくてはなりません。そこをイエス・キリストの罪のない死で私たちは神を信じるだけで救われるのです☆ 次に科学的に行きましょう。宇宙の誕生はどうでしょうか?今も謎ですね。ビック・バンがあっても無からは何も発生しません。科学者が自然を分解してDNAを見ていくと、どうしても「何か」の力によって発生しないと起こらないことがでてくるそうです。アインシュタインもキリスト教を信じてたようです(うる覚え(汗)これらに神の存在を感じます。 今までどのような哲学に興味をもたれましたか??

No.11 06/12/02 23:25
クリス ( wkdU )

>> 9 遅くに失礼いたします。       私はキリスト教そのもの,クリスチャンに憧れを持っています。       私は今中2で社会の方で習いました… お返事遅くなってごめんなさい。興味を持っていただけて凄く嬉しいです!!憧れから入る人も多いと思うので、ちょっと勇気を出して近くの教会を尋ねて頂きたいです!!本当に嬉しいです!!どんなことでも、質問してくださいね。極力がんばります。社会では少ししかでてきませんね(泣)自分も中学生で興味を持ったのを覚えています。

No.12 06/12/02 23:41
クリス ( wkdU )

>> 10 なるほど、僕はクリスチャンではないんですが、自分の求める哲学を探しているものです 感謝の気持ちを持ち続けることは大切なことですよね。 と… お返事遅くなり、すみません。「質問ばかりですみません」ではなく、「ありがとう☆」の方が個人的に嬉しいです(照///)お気になさらず、思いっきり討論しましょう!!
原罪をご存知でしょうか?ちょうどこの前テレビで2夜連続で氷点(三浦綾子原作)がありました。人は何かしら罪を生きているうえで起こしますね。例えば、反抗期や虫を殺したりなどなど・・・。(微妙な例えですみません)そのまま死んだら待つのは地獄です。神は裁かなくてはなりません。そこをイエス・キリストの罪のない死で私たちは神を信じるだけで救われるのです☆
次に科学的に行きましょう。宇宙の誕生はどうでしょうか?今も謎ですね。ビック・バンがあっても無からは何も発生しません。科学者が自然を分解してDNAを見ていくと、どうしても「何か」の力によって発生しないと起こらないことがでてくるそうです。アインシュタインもキリスト教を信じてたようです(うる覚え(汗)これらに神の存在を感じます。
今までどのような哲学に興味をもたれましたか??

No.13 06/12/03 08:54
社会人1 

>> 12 ほんとうですね(^_^;)ありがとうございます。
感謝のうちに生きなきゃですね。

実は僕は学生時代は仏教哲学などを履修していて結構コテコテのブディズムなんですが…あっ、でも誤解や警戒しないでくださいね。キリスト教の世界観や精神性に純粋に興味があるだけです。

今は新渡戸稲造の武士道を読んでます。

こんな僕でよかったらまだまだいろいろお話させていただきたいのですが。

よろしければ感謝感謝ですo(^-^)o

No.14 06/12/03 23:44
クリス ( wkdU )

>> 13 嬉しいです。仏教哲学ですか。興味をもったことがあります。大丈夫です。警戒などしませんよ♪♪いろいろな宗教を勉強してこれだ!!というものを信じていければ、人生にハリと感謝が自然と出てきます。また、教会は本当にいい人ばかりで、しつこい勧誘もないので、話を聞きにいかれるとより理解が膨らむと思います。

「新」新渡戸稲造ですか!!おもしろそうですね。武士道を読んだ感想、もしよければ、聞かせてください。

私も、たくさんお話ししたいです。自分の求める哲学・・・人生も変わってくるでしょう。ぜひ、お話しましょう。あなたに出会えて幸せです!!ハレルヤ!!

No.15 06/12/04 10:33
社会人1 

>> 14 ありがとうございますo(^-^)o
お互いに宗教哲学などともに認めあい、敬いの心を持ちあえれば素晴らしいことですよね!
クリスさんに感謝ですo(^-^)o

武士道はですね、今途中なのであれなんですが、儒教的な思想が色濃い感じがしますね。

No.16 06/12/04 17:54
クリス ( wkdU )

>> 15 一般的にかなりの日本人が儒教の影響を受けてますよね。ピアスをあけるな。とよく親がいうのも体を傷つけてはならないという教えからだそうです。武士道にはどのような教えがありますか?ぜひ聞いてみたいです。
昨日の礼拝で怒ったらその場を離れて3分待てということがありました。本当に深刻な問題以外、とても些細なことなんですから。無駄な喧嘩はやめましょうって。そのかわりに相手を祝福して生きる方が有意義だとわかりました(^^)

No.17 06/12/04 20:15
社会人1 

>> 16 武士道は名誉や礼節、忠義をおもんじ義を貫き通すまさに侍の精神論の要というべき哲学ですね。

その場を離れて三分待つという教えはなるほどですねo(^-^)o

仏教では、怒り、愚痴、貪欲を三毒といいそれらが人間の苦しみの根源と考えてますが、またそれらに身をゆだねてしまうのも人間ですね(^_^;)

キリスト教にとって人間を一番苦しめる原因となるものはなんなのでしょうか(?_?)

  • << 19 回答ありがとうございます。名誉は求めませんが、神へ心と体を委ね、信仰に身を委ねます。 一時、外国で武士道は話題になりましたよね♪♪ 三毒初めて知りました。確かに、どれも人間の醜い性格を現していますね。仏教には許しはないのでしょうか? 悩み、痛みはすべて神に委ね。最高の道を与えてくれていると信じているので、苦しみの原因はありません。神にそむくことが一番の苦しみだと思われます。

No.18 06/12/05 00:48
自由人18 

初めまして。一応クリスチャンです。
よろしくお願いします。

  • << 20 いらっしゃいませ!!はじめまして♪♪こちらこそよろしくお願いします!!宗派はどこになりますか?私は、まだ洗礼前の前の勉強中ですので、いろいろ教えていただければ嬉しいです!!

No.19 06/12/05 09:19
クリス ( wkdU )

>> 17 武士道は名誉や礼節、忠義をおもんじ義を貫き通すまさに侍の精神論の要というべき哲学ですね。 その場を離れて三分待つという教えはなるほどですね… 回答ありがとうございます。名誉は求めませんが、神へ心と体を委ね、信仰に身を委ねます。
一時、外国で武士道は話題になりましたよね♪♪

三毒初めて知りました。確かに、どれも人間の醜い性格を現していますね。仏教には許しはないのでしょうか?

悩み、痛みはすべて神に委ね。最高の道を与えてくれていると信じているので、苦しみの原因はありません。神にそむくことが一番の苦しみだと思われます。

  • << 23 こみらこそ回答ありがとうございますo(^-^)o なるほど、神にそむくことにより苦しむのですね。 うん、なんとなくわかるような気がします。 仏教の世界では許しというよりは、全ての命は救われていくと信じられてますが、仏の教えを信じる事が出来ない人は、飛行機に乗る前に落ちるんじゃないかと疑い飛行機に乗らずに目的地にたどりつけないよう、真実にたどりつくことが出来ないと考えられてます。

No.20 06/12/05 09:22
クリス ( wkdU )

>> 18 初めまして。一応クリスチャンです。 よろしくお願いします。 いらっしゃいませ!!はじめまして♪♪こちらこそよろしくお願いします!!宗派はどこになりますか?私は、まだ洗礼前の前の勉強中ですので、いろいろ教えていただければ嬉しいです!!

No.21 06/12/05 11:07
自由人18 

>> 20 自分は、聖書の細かい所は分かりません。
自分がしてきた事は、イエス様に近ずく為の実践です。

神様を軽視して、高慢やわがままになる事から苦しみが生まれると思います。

しかし、苦しみも神様の愛です。

苦しみがあるから、人はまた悔い改めてイエス様の道に戻ろうとするのだと思います。

  • << 24 なるほど、神は親が子供を叱り付けるよう、愛を持って罰をくだすといった感じなのでしょうか?
  • << 28 私も、出エジプトまで読んで教会と一緒に勉強している形です。高慢やわがままは真実の道に近づけない気がします。苦しみも神の愛・・・・ですか胸が熱くなります。 祈ったあとは心が満たされます!!特に集団での礼拝は聖霊に教会中が満たされる感じがして自然と涙が出てしまいます。 この前の礼拝で十字架のアクセサリーはいけないと聞いて処分中です。

No.22 06/12/05 12:55
自由人18 

>> 21 自分の教会は、プロテスタント系と言えます。

クリスさんは、祈った後心が満たされたり、気持ちいい感じしますか?

一番、祈りが大切ですね。

栄養を与えないと、信仰の芽は枯れてしまいます。

No.23 06/12/05 17:55
社会人1 

>> 19 回答ありがとうございます。名誉は求めませんが、神へ心と体を委ね、信仰に身を委ねます。 一時、外国で武士道は話題になりましたよね♪♪ 三毒初… こみらこそ回答ありがとうございますo(^-^)o
なるほど、神にそむくことにより苦しむのですね。
うん、なんとなくわかるような気がします。

仏教の世界では許しというよりは、全ての命は救われていくと信じられてますが、仏の教えを信じる事が出来ない人は、飛行機に乗る前に落ちるんじゃないかと疑い飛行機に乗らずに目的地にたどりつけないよう、真実にたどりつくことが出来ないと考えられてます。

  • << 29 仏教の教えも興味深いです。例えが分かりやすくて思わず頷いてしまいました(笑) 自分の生き方を真剣に見つめられている1様は素晴らしいですね!!豊かな人生が送れると思います☆

No.24 06/12/05 17:59
社会人1 

>> 21 自分は、聖書の細かい所は分かりません。 自分がしてきた事は、イエス様に近ずく為の実践です。 神様を軽視して、高慢やわがままになる事から苦… なるほど、神は親が子供を叱り付けるよう、愛を持って罰をくだすといった感じなのでしょうか?

No.25 06/12/05 19:36
裕☆。+゚愛 ( oCYS )

お返事遅くなり済みません🙇     私凄く教会とかも大好きで神を信じてます。      キリスト教に入るには家族も関係あるんですよね?お墓トカも仏壇トカも駄目なんですよね?    解らないのでいろいろと教えて下さいませ。

  • << 30 いえいえ。こんばんは。 家族の方にはお話されたほうが良いと思います。宗教は難しい面もあるので両親に理解していただくことは大切だと思います。お墓はそれぞれ家に宗派、檀家があってそこのお寺の方にお経を上げてもらうのが一般的なので、キリスト教式のお墓になると思います。初詣などの参拝は家族についていきますが、参拝しません。キリスト教を信じるなら、形だけでも他の神様に頭を下げることは良くないと思います。 いろいろ聞いてくださいね♪♪

No.26 06/12/05 19:50
社会人1 

>> 25 こんばんは。

ブッディストの僕の考えでは、家が仏教だからキリスト教を信仰したらダメなんて考え方はナンセンスだと思いますo(^-^)o

信仰は個人のものです。
キリスト教が好きだったらキリスト教を信仰すべきです(^o^)/

No.27 06/12/05 21:11
自由人18 

>> 26 そうですね。信仰はあくまで個人の物です。
他人がは決して否定出来ない。

あるカトリックの方がこう言ってました。
本当に正しい真実の宗教があるなら、死んだとき神様はその宗教の人間だけを助けるだろうか。

正しい宗教で、いい加減に生きて来た人間と

間違ってる宗教でも、一生懸命生きてきた人間

どちらを神様は認めるだろうか、って。
本当の宗教なんて、この世に存在しない。

神様は、ただ一生懸命生きてきた人間を認めて下さる‥‥と。

No.28 06/12/06 19:56
クリス ( wkdU )

>> 21 自分は、聖書の細かい所は分かりません。 自分がしてきた事は、イエス様に近ずく為の実践です。 神様を軽視して、高慢やわがままになる事から苦… 私も、出エジプトまで読んで教会と一緒に勉強している形です。高慢やわがままは真実の道に近づけない気がします。苦しみも神の愛・・・・ですか胸が熱くなります。

祈ったあとは心が満たされます!!特に集団での礼拝は聖霊に教会中が満たされる感じがして自然と涙が出てしまいます。

この前の礼拝で十字架のアクセサリーはいけないと聞いて処分中です。

No.29 06/12/06 19:59
クリス ( wkdU )

>> 23 こみらこそ回答ありがとうございますo(^-^)o なるほど、神にそむくことにより苦しむのですね。 うん、なんとなくわかるような気がします。 … 仏教の教えも興味深いです。例えが分かりやすくて思わず頷いてしまいました(笑)

自分の生き方を真剣に見つめられている1様は素晴らしいですね!!豊かな人生が送れると思います☆

  • << 31 ありがとうございますm(_ _)m こちらこそクリスさんのキリスト教に対する真摯なお気持ちに敬服していますo(^-^)o これからもいろいろ聞かせて下さいね。 ところでこの前、お悩みのいまどきの子供の名前みたいなスレで、聖母とかいて「まりあ」という名前の子供さんがいるみたいなレスがあったんですよ。 それはキリスト教の人が聞いたらいい気持ちしないんではないかと思ったんですが、いかが思われますか?

No.30 06/12/06 20:04
クリス ( wkdU )

>> 25 お返事遅くなり済みません🙇     私凄く教会とかも大好きで神を信じてます。      キリスト教に入るには家族も関係あるんですよね?お墓ト… いえいえ。こんばんは。

家族の方にはお話されたほうが良いと思います。宗教は難しい面もあるので両親に理解していただくことは大切だと思います。お墓はそれぞれ家に宗派、檀家があってそこのお寺の方にお経を上げてもらうのが一般的なので、キリスト教式のお墓になると思います。初詣などの参拝は家族についていきますが、参拝しません。キリスト教を信じるなら、形だけでも他の神様に頭を下げることは良くないと思います。

いろいろ聞いてくださいね♪♪

No.31 06/12/06 22:33
社会人1 

>> 29 仏教の教えも興味深いです。例えが分かりやすくて思わず頷いてしまいました(笑) 自分の生き方を真剣に見つめられている1様は素晴らしいですね!… ありがとうございますm(_ _)m

こちらこそクリスさんのキリスト教に対する真摯なお気持ちに敬服していますo(^-^)o

これからもいろいろ聞かせて下さいね。
ところでこの前、お悩みのいまどきの子供の名前みたいなスレで、聖母とかいて「まりあ」という名前の子供さんがいるみたいなレスがあったんですよ。

それはキリスト教の人が聞いたらいい気持ちしないんではないかと思ったんですが、いかが思われますか?

No.32 06/12/07 17:35
クリス ( wkdU )

>> 31 マリア、マリヤは古代から一般的な名前でした。聖母マリアとマグダラのマリアと聖書にも同じ名前の二人のヒロインが登場します。

ん~。かわいい名前だなぁ。ぐらいでしょうか・・・(←安易な)聖母マリアも一人の人間であり、信者です。聖書ではイエスがマリアをお母さんとは言わずに「女の人」と呼んでいるくらいですので、母親からしたらさぞがくっときただろうと思います。名前負けしないかだけが心配です。

No.33 06/12/07 19:19
社会人1 

>> 32 そうなんですかo(^-^)o
なんとなく畏れおおくも、みたいな印象がありましたもので(^_^;)

キリストから見たマリアはやはり神の子の一人としてあえて女の人と称したのでしょうか(?_?)

  • << 35 そうですね。マリアもそれを悟り、信者として接しています。ですから、マリアを一人の女として見ています。ですが、最後にイエスは弟子たちに「この女の人はあなた方の家族です。」と母の世話を頼んでいます。キリストの処刑に立ち会ったマリアはどんな思いだったかと複雑です。

No.34 06/12/07 23:03
自由人18 

社会人さん割り込みすみません🙏

クリスさん、ごめんなさい。

実は、このスレ見つけた時とても嬉しかったのですが、
今信仰が弱まっているので、レス控えたほうがよかったです。
足引っ張った気がしてます💧
ごめんなさい🙏

No.35 06/12/09 00:33
クリス ( wkdU )

>> 33 そうなんですかo(^-^)o なんとなく畏れおおくも、みたいな印象がありましたもので(^_^;) キリストから見たマリアはやはり神の子の一… そうですね。マリアもそれを悟り、信者として接しています。ですから、マリアを一人の女として見ています。ですが、最後にイエスは弟子たちに「この女の人はあなた方の家族です。」と母の世話を頼んでいます。キリストの処刑に立ち会ったマリアはどんな思いだったかと複雑です。

No.36 06/12/10 13:48
社会人1 

>> 35 メル・ギブソンのパッションという映画は、キリストの受難の日を描いた作品でしたが、凄まじい映画でした。

わが子のあのような姿を目の当りにされたマリアは身が引き裂かれる思いでしたでしょうね。

No.37 06/12/11 16:23
クリス ( wkdU )

>> 36 確か、ショック死の人が出たという映画ですね。怖くて見れません。想像だけで苦しいですから・・・。

一度思い切って教会に行かれてはいかがですか?牧師先生は生きるってなんですか?という素朴でもっとも難しい質問も丁寧に解説してくださると思います。話を聞いてから行くのも行かないのも自由です。勧誘などの心配はありません。ぜひ考えてみてください(^^)

No.38 06/12/11 19:49
社会人1 

>> 37 そうですね、是非興味がありますo(^-^)o
機会があったら行ってみたいと思います

ちょっと、意地悪な質問させていただきますねf^_^;
クリスさんにとって生きるってなんでしょうか?

  • << 41 ほんとうにすみません!!長く、ネットを離れていたもので・・・。私にとって生きるとは、神のご計画に従うということです。

No.39 06/12/26 16:20
大学生39 

昨日、イエス・キリスト教会の方に引き止められ、聖書に関してのお話をしました。途中、モルモン書を出されました。私は大学で聖書を学んでいますが、モルモン書については聞いた事がありませんでした。
あとでイエス・キリスト教会について少し調べてみました‥モルモン教徒の人はクリスチャンではないんですよね?キリスト教とはまったく違うものですか?
それと‥あの宗教について相談したい事があるのですが聞いていただけますか?

No.40 06/12/26 16:24
大学生39 

39にレスしたものです。
急にすみませんでした。話に割り込んでしまい‥。
実は、あの‥、宗教で悩みがあったもので。私なんかが聞いて良いものか分かりませんが‥

  • << 42 モルモン教は異端とされています。どのような悩みでしょうか?私でよければ聞いてください。 最後に、変身が遅くなり申し訳ありません。

No.41 07/01/04 16:26
クリス ( wkdU )

>> 38 そうですね、是非興味がありますo(^-^)o 機会があったら行ってみたいと思います ちょっと、意地悪な質問させていただきますねf^_^; … ほんとうにすみません!!長く、ネットを離れていたもので・・・。私にとって生きるとは、神のご計画に従うということです。

No.42 07/01/04 16:29
クリス ( wkdU )

>> 40 39にレスしたものです。 急にすみませんでした。話に割り込んでしまい‥。 実は、あの‥、宗教で悩みがあったもので。私なんかが聞いて良いものか… モルモン教は異端とされています。どのような悩みでしょうか?私でよければ聞いてください。
最後に、変身が遅くなり申し訳ありません。

No.43 07/02/01 18:37
サラリーマン43 ( 20代 )

>> 42 😲

No.44 07/02/10 15:37
旅人44 ( ♂ )

カトリックの信徒です。キリスト教は神様を体験できる宗教です。神様は常に我々に呼びかけ、さまざまな賜物を下さろうとしておられます。全身全霊で神様に全てをゆだねて、全ての賜物を私に下さいとお願いすれば、神様は必ずあなたの所にきて下さいます。初代教会の聖霊降臨の体験は現代でもクリスチャンなら誰でも体験できます。ただ長崎の信徒の方は保守的と言うか、そんな考えに批判的な人も多いみたいですが。でも今は世界約に聖霊による生活刷新セミナーとして行われています。超党派の集まりですから、カトリック・プロテスタント関係ないです。私は異言の賜物を頂きましたよ。癒やしや預言など他にも沢山の方々が神様から頂いてます。日曜にミサにでるだけでなく、各地に祈りの会がありますから参加してみて下さい。初代教会はこんな感じだったのかと実感しますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧