注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

付き合ってる人ってほぼ妥協してるんですか?

レス10 HIT数 394 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
22/01/21 20:27(更新日時)

自分に魅力がないからか、好きな人と両思いになれたことがありません。
だから私にとって世の中のカップルは皆両思いになれてて凄いな〜と思うのですが、それを言うと、ある人に殆どの人は妥協で付き合ってる、片想いからの交際がほとんど、と言われました。

そうなんでしょうか?私的に周りの人は両思いで付き合ってる人が多い印象なんですけど、私的には好きでもない人とキスやハグなんてしたくないし、実際の所どうなんでしょう?
みなさん付き合うときちゃんと相手のこと好きと思って付き合ってることが多いですよね?

No.3458698 22/01/21 15:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/01/21 15:31
恋多きパンダさん1 

>実際の所どうなんでしょう?
>みなさん付き合うときちゃんと相手のこと好きと思って付き合ってることが多いですよね?

愛は二人で育てるものなのさ。
それは短期間で育つこともあるんだよ、ベイビ~ by花輪くん

No.2 22/01/21 15:35
テル ( 50代 ♂ DW5Sv )

妥協っていうと、少し語弊があるかもしれないけど、その方が言いたかったことって、多分、告られた相手にイヤな印象が無ければ、とりあえず付き合ってみるっていう人もいるから、両想いって確信がなくても付き合い始めるカップルは意外と多い、ということなんじゃないかと思います。
俺もそんな風に思います。

No.3 22/01/21 15:35
通りすがりさん3 

告白された→それほど知らないけどまぁいいか。と言うやつでは?よく分かり合ってから告白もあるけど、一方的な片思いで良く知らない人から告白もあるから。

好きだから付き合うが世の中の全てではないと思う。
特に婚活なんて、好きだから付き合うってイメージない。結婚考えれる相手だから付き合ってるが大切なんだよー

好きだからで動けるのは10代とか二十歳前後の子の特権。
結婚チラつき出したら、結婚相手としての妥協も持ちつつ付き合う。

No.4 22/01/21 15:51
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

むしろ相思相愛で付き合うケースのほうが少ないかも。
ドラマみたいな恋愛はレアですよ。

大体はとりあえず付き合ってみて、いいかな?
やっぱ合わないな。
の、繰り返しだと思います。
告白した側が付き合ってみたら冷める事だってある。

付き合ってみないと分からない部分もありますし。

No.5 22/01/21 16:02
匿名さん5 

恋人が欲しいタイミングで告白してくれたから、嫌いじゃないから付き合ってみようとか、恋愛感情はないけどこれから好きになれそうとか、そういう気持ちで付き合い始める人はいると思います。

No.6 22/01/21 16:08
匿名さん6 

自分は弟みたいに接していた年下の男の子と話していくにつれて好きになりました。
ただ、10も離れている事、彼が学生ということ、そして彼にはリアルで好きな人がいることに関してほとんど諦めていました。

でもある時、自分に好きな人がいるということがバレて、誰?誰?としつこく聞かれましたが遠回しに彼だということを伝えた時一瞬通話の向こうで真顔になったのが分かりました。
でもその後、「本当に僕が好きなの?こんな僕でもいいなら、付き合ってください」と何故か告白されて今でも毎日通話するくらい仲がいいです。

お試しとか妥協ってわけではないけど、付き合っていくうちに好きになってしまうって事もあると思いますよ。

No.7 22/01/21 16:56
匿名さん7 

両思いで付き合うこともあるし、むこうからアプローチしてくれたから付き合うこともあります。

それに両思いだったのに付き合ったら好きじゃなくなることもあるし、好きか分からなかったけど付き合ったらすごく好きになることもあります。

なので相手のうわべだけ見て好きじゃないから除外するのはチャンスを逃してると思います。

No.8 22/01/21 17:32
通りすがりさん8 

片想いの経験ないです。
許容範囲内なので妥協してる意識はないです。

No.9 22/01/21 17:38
通りすがりさん9 

告白される、告白する。それって相手が良く見えてしますよね。その際相手が自分を見てリスペクト出来る部分があるから付き合いに発展するのだと思います。

そこから発展させるのが上手い人達は相手に良いところを見つけ合うのが上手いのだと思います。それがお互いの信頼を深め合うという好循環を生み出すのだと思います。

これが自分なのだと言える人ほど上手くいくように思います。飾らない偽らない自分でいいんじゃないですか?良く見せようとする必要はさほど無い気がします。その方が自分に合った人を見分けやすいとも思いますよ。

きっかけは最悪でも時間と共に成長して長年仲良く過ごせてたりしますしね。老夫婦になっても仲良い夫婦でお見合い結婚だったとかよく聞きますよ。

妥協って諦めだと思うんです。諦めた人と仲良く出来るのかなぁって思います。

No.10 22/01/21 20:27
恋愛好きさん10 

片想いからの交際がほとんどって、何を当たり前なことをと思いました。
だって、出会ったときから酔う思いの人なんてほとんどいないと思いますよ。
好きになった人が頑張って相手の好意を引き出して、両想いに慣れて付き合えるってパターンがほとんどでしょうから。
もちろん妥協して好きでもない相手と付き合ってる人もいると思います。
でもほとんどは、付き合う前か付き合ってから両想いになっていますよ。

>私的には好きでもない人とキスやハグなんてしたくないし、実際の所どうなんでしょう?

私も無理。特に女性は無理な人が多いんじゃないかな?

>みなさん付き合うときちゃんと相手のこと好きと思って付き合ってることが多いですよね?

普通は両想いだから付き合い続けられるのだと思いますよ。
そうですね、最初の3か月はあやふやなカップルが多いかもしれません。
でもそれを超えて付き合えてる人は、ほぼ両想いだと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧