奥様、月のお小遣いはいくらですか?

レス10 HIT数 1812 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/10/01 10:33(更新日時)

奥様に質問ですが、月のお小遣いはどの位ですか?

美容室や化粧品はお小遣いから出していますか?

私の家では、夫4万、私3万お小遣いにしています。化粧品や美容室、洋服などはお小遣い以外から出しています。

夫からはその事を何も言われません。このままだと生活に負担がかかっているのでは、と私が焦ってしまいます。

私はお小遣いをもらうべきではないでしょうか?私は専業主婦です。

No.345810 09/09/30 23:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/30 23:38
専業主婦1 ( ♀ )

うちは∞ですが、月1、2万に抑えてます。

No.2 09/09/30 23:47
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

共働きですがお小遣いは2万円ずつです✋

洋服代はお小遣い
どうしても高い洋服などがほしい場合は要相談でお金を出します。

美容院などは行くときにお金を別にもらいます😊

タバコはお小遣い以外で渡しています。

No.3 09/09/30 23:49
匿名さん3 

主さん宅の収入が幾らか解らないので、多いとも少ないとも言えないですね💧

うちは、一万程度ですが、服や美容品など、必要なモノは家計からです。
ただし、服などはシーズンの流行モノがほしい時はおこづかいです。

No.4 09/09/30 23:58
匿名さん4 

負担がかかっているのでは?と不安なのは、旦那様が財布を握っているからなのでしょうか?旦那様に何も言われないのなら、このままでいいと思いますが…。ただ、負担がかかってるかもと不安なら、旦那様に言ってみてはどうですか?
お小遣いを貰うべきか、貰わないべきかは、旦那様と決めるのがいいのではないですか?

No.5 09/10/01 00:09
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です。一括のお礼で申し訳ありません。

お金は私が管理しています。貯金が殆ど増えないので、私の小遣いが贅沢なのでは、と思い、世の奥様を参考にしたくスレをたてました。

夫も貯金額をしっていますが、いずれ貯まるだろ、と気楽な感じです💦

ここで、参考にさせてもらい、今後の小遣い額や化粧品などはどこから払うか検討したいです。

No.6 09/10/01 00:55
匿名さん6 ( ♀ )

>> 5 うちは共働きで、私の収入はパートなので低いです。
私の収入から働く為の保育料や自分の携帯・保険料・車の維持費等払うとほとんど残りません。
で残りの1万が小遣い。私の下着・服・化粧品・美容室・交際費全て小遣いや自分の貯金から出してます。でも旦那に臨時収入があった時は私にくれます。平均したら月5千円くらいかな。旦那は子ども生まれてから5万から2万にしてもらいました。 もちろん臨時収入分は彼も握ってますが。

旦那さんの収入がわからないので何とも言えませんが、貯蓄は毎月決まめた額ぷらす余った額を貯蓄してます。それは崩してません。将来のマイホームや子どもや自分らの老後の為です。

貯蓄したければ、月いくら貯めるって決めたらいいと思いますよ。その為に削らないといけない部分は出てくるかもですが。

No.7 09/10/01 07:44
専業主婦7 ( 30代 ♀ )

貯金ができていないならお小遣い減らしたほうが良いと思いますよ。

私も専業主婦ですが、お小遣い2万です。
美容室や洋服代は家計から出しますがそんなに使いません。

貯金も毎月10万以上してるので減らすつもりはありません。

No.8 09/10/01 09:00
匿名さん8 ( ♀ )

専業主婦です昀

小遣いは無いですⅤ

化粧品なんて半年に一回買うか買わないか、服も滅多に買わないし別に必要ないです煜

何か欲しいものがあれば生活費から買ってOKな旦那なので

旦那も同じで小遣い無いですよ煜

No.9 09/10/01 09:45
♂ママ9 ( 20代 ♀ )

二人目妊娠中のマタママです✨
うちは結婚した時からおこずかいは無いですよ❌お金も旦那が管理してます👛欲しいものは(服・化粧品・もろもろ)旦那に相談してから一緒に見て買います👛ただ不便なのが、一円も持ってなくて幼稚園のママさん達に「お茶して帰らない😊」と急に言われた時😨いつも「用事があって😁」って断ってますが😥いつまで通用するか😫旦那に言うと「そんな金はない!もったいない!」って 言われます😥うちもせめて月5千円はおこずかい欲し~い😫💦
長々失礼しました😥

No.10 09/10/01 10:33
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です。一括のお礼になり申し訳ありません。

各ご家庭で色々な方法をとられているのを見て参考になりました。

将来の為に貯金を増やしたいので、お小遣いを減らします。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧