旦那が家にいることへのストレスについて
妊娠中です。
この思い自体は結婚してからずっとありますが、妊娠中は顕著に休日が苦痛です。
土日が来るとウワア、となり、祝日なんかで月曜日まであると拷問か?と思います。
家に、旦那がいる、というだけで「消えろ」という気持ちがうまれます。
ダンナは別にモラハラはしないし、家事も手伝ってくれるし、妊娠したら気遣ってくれます。
ダンナは出不精で、家にいれば延々とゲームをしています。私が1番イラつくのは、わたしがなにかしようとすると私をじっと見て、新社会人のように手持ち無沙汰でおろおろ立ったり座ったりすることです。
目障りです。いっそドンと構えていて欲しいのに何かしなきゃと思うのか知りませんが、とはいえ自分では判断できないのでウロウロするのです。
目障りこの上ない。
わたしもイラつくので、別部屋で過ごしますが、リビングに入る度にこっちに振り向くのが本当にムカつく。気持ち悪い。なんかあったらこっちから言うんだからほっといてくれ。という気持ちです。
この責め苦が、12月26日から、1月11まで休みなので延々続く。長すぎる。
考えればわかるよう質問、独り言なのか問い掛けなのかわからないつぶやき。全部むかつきます。
どうしたら、この思いは消えますか?
愛が足りませんか?自己中ですか?
今対策としては、わたしが出かけることですが、
コロナもまたはやってきて厳しい。
同じような思いを抱えている方がいたら、嬉しいです。解決策もほしいですが、なにより共感がほしいです。
長文失礼しました
男はほんと気が利かなくて嫌になりますよね。
動かない奴に、私はあれそれやれとその都度命令しています。
ゲームはストレスも多そうだしあまり何も言いませんが、イライラしますよね。うちはずっとポケモンなんたらをやってます。
何より食事中にもスマホばっか弄るので、ご飯の時はやめなさいと注意する日々。私は、こいつの母親か。
とにかく、同じ目線で立たないこと、ある意味気が楽になります笑
- << 7 同じ目線にたたない、というのは新しい観点でした。同じ目線だからこそ、ここは分かれよ、と思ってしまい、勝手にイライラ疲れてしまうのですね。 少し、客観的に自分のことも旦那のことも見てみようと思います。ありがとうございます
やること無くてウロウロするならば、仕事を与えましょう。
解決策より共感ですが、ほとんどの主婦は共感しますよ。
>この思い自体は結婚してからずっとありますが、妊娠中は顕著に休日が苦痛です。
おそらく主が、ゴソゴソすると自分がゆっくりしていてはいけないという強迫に駆られるのでしょう。
嫁が動くから自分が何もしないと言われてしまうとか。
解決策要らないということですが、そんな時はご主人に「ゆっくりしていて。用事があれば声かける」ぐらいのこと言ったらどうでしょう。
主がゴソゴソするのが気になって仕方ないご主人なんですよ。何するの?何するの?って。
>目障りです。いっそドンと構えていて欲しいのに
そんなご主人に育てるのも主の仕事なんですよね。大変だけど、それが出来ないと自分がどんどんイライラ貯めるだけよ。
手持ちぶたさでウロウロ、主が動くのに何かしなきゃという強迫観念に駆られているのでしょう。そう思い、対策練るしかないよ。
結婚する前から「何かしなきゃ」的な人ならば、結婚して余計に拍車がかかったとか。
寒い時期だからお体大切にね。
>> 5
投稿主です。なるほど、やはり自分の中で察して動いてくれるだろうという甘えがあったように思います。わたしが、教育して、お互い気持ちのいい環境にしていく。
アドバイス、ありがとうございます!
- << 13 男性は察する能力は0だと思い、察せないと考え付き合った方が楽ですよ。 察しろ態度はストレスためるだけですから。 自分から何もできないから、して欲しい時は頼む。何かしそうな時はお茶でも先に入れてゆっくりしていてと一声かける。 主次第で、どうにでもなる旦那さんだと思います。 主が何かしようとすると、立ち上がるのは自分だけが座っていてはいけないと感じるから。何もしないと言われると思うから。 そこをうまくコントロールですね。手伝おうという気持ちはある人だろうから、そこを上手く掌で転がせばいいですよ。
妊娠中なら、ほんと、いまのうちに旦那さんに家事を仕込んでおいたほうがいいです。
妊婦は、腹の中で一人+胎盤つくってるんですから、その内臓の使いぶりは、毎日24時間全力疾走しているようなもんです。
(実際に、血液が1.5倍に増えて、血が薄まったり、ホルモンバランスが普段の200倍になったり、勝手にめちゃくちゃバイタルが変えられます。)
産後は半年くらいは、家事もまともにできない(っていうかしちゃだめ)なので、その間、旦那だけで回せるようにしておかないとキツいです。
男性は仕事を頑張りたくなるようですが、むしろ逆で。
いまから育休を視野に入れるとか、定時帰りできるよう調整しておいてもらうとかすると良いですよ。
主さん羨ましいです😊
私の旦那は、モラハラで、私が臨月で、お腹が大きくても何もせず、座っていました。
食事を作りお盆に乗せて、当時はダイニングテーブルが無く、高さが低い炬燵テーブルに運び、お腹が大きくて前屈みになれない私が、お腹の張りを気にしつつ、一生懸命テーブルに並べているのをヘラヘラと笑って見ていました。
何が面白いの?と聞いたら、お前の必死な姿🤣と笑いながら言ってました。
頭の中で私は、旦那にエンズイ蹴りしていました😊
主さんは今、妊娠中で、ホルモンのバランスが女性より、母親になっているんだと思います。
育児中も暫くは、続くかもしれません。
あまり無理し過ぎず、重い物は持ってもらったり、高い所の物は取ってもらったりして、無事に赤ちゃん産んでくださいね😊
>> 6
投稿主です。なるほど、やはり自分の中で察して動いてくれるだろうという甘えがあったように思います。わたしが、教育して、お互い気持ちのいい環境に…
男性は察する能力は0だと思い、察せないと考え付き合った方が楽ですよ。
察しろ態度はストレスためるだけですから。
自分から何もできないから、して欲しい時は頼む。何かしそうな時はお茶でも先に入れてゆっくりしていてと一声かける。
主次第で、どうにでもなる旦那さんだと思います。
主が何かしようとすると、立ち上がるのは自分だけが座っていてはいけないと感じるから。何もしないと言われると思うから。
そこをうまくコントロールですね。手伝おうという気持ちはある人だろうから、そこを上手く掌で転がせばいいですよ。
お知らせ
妊娠中掲示板のスレ一覧
もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
性別わからないまま、、3レス 90HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと5レス 174HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?4レス 114HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
私のつわりは軽い?重い?2レス 191HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
2人目妊娠中 自宅保育無理5レス 217HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
性別わからないまま、、
最初の子供の時は秘密(医者の方針)でした。 2人目の時は6ヶ月く…(通りすがり)
3レス 90HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
2人目妊娠中 自宅保育無理
私も上の子を自宅保育でみながらの妊娠で、 全く同じような生活でした!…(匿名さん5)
5レス 217HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと
保育園が優しいかどうかは… わりとビジネスライクで厳しいところもある…(匿名さん5)
5レス 174HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?
私も怖くてのまなかったです。 産婦人科に行って聞くのが良いかも(匿名さん4)
4レス 114HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
私のつわりは軽い?重い?
1日何度も吐くのは辛いと思います。 妊娠中寝て過ごすのもかなり大変。…(子育てパンダさん2)
2レス 191HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください2レス 274HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました16レス 807HIT マタママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女の子希望だったのに17レス 905HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社31レス 1885HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?77レス 6881HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください
主さん頑張っていらっしゃる…! いま3人分の代謝してるんですから、も…(匿名さん2)
2レス 274HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました
みなさん、ご意見ありがとうございました。 いろんな考え方があるん…(マタママさん0)
16レス 807HIT マタママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
女の子希望だったのに
あなたがそういう男なんだね。自分が哀れだからって女を意味なく中傷するの…(匿名さん14)
17レス 905HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社
実績のない会社よりも、転職で産休、育休、時短などの手厚く、実績のある職…(通りすがり)
31レス 1885HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
小さい会社ではなく、とても大きな会社で社員数も多いです。 新入社員も…(ちょっと教えて!さん0)
77レス 6881HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
性別わからないまま、、3レス 90HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
出産時の女性の握力15レス 27048HIT お父さん
-
2人目妊娠中 自宅保育無理5レス 217HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
臨月オナ15レス 423838HIT 匿名さん (♀)
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと5レス 174HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私だけですか??
今日1人でショッピングモールに行って途中フードコートでランチしてたのですが1人女子など全くいなくて私…
85レス 952HIT 主婦さん -
主婦ってどこで息抜きをするのか
主婦です。 昼はパート出てますが 食費とか学費系で大体飛びます。 出かける予定もなく(お金かか…
16レス 238HIT おしゃべり好き -
カスハラについて
私はドラッグストアで働く23歳です。先日、仕事中にカスハラを受けました。 そのお客様は以前…
8レス 199HIT 学生さん -
旦那の好き嫌い…これは許容範囲ですか?
旦那の好き嫌いについて悩んでます。 以下旦那が食べられないものです。 ↓ 生魚(ただし青魚なら…
17レス 180HIT 相談したいさん -
昭和の恋愛の方が向いてる
女が間違ったことをしたらぶん殴って道を正してやる。男の本質ってこういうところにあるんだよな。今の時代…
15レス 211HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る