注目の話題
不倫しているけど好きな人ができた
これが、ありのままの俺
どういう印象なのか?

家族が勝手に飼ったペットで心が折れそうです

レス88 HIT数 3883 あ+ あ-

社会人さん
22/01/05 22:29(更新日時)

私は会社員、私の購入した持ち家に母と生活しています。
最近母(70代後半)が我が家に迷い込んだ野良猫に餌をやりリビングで飼い始めました。
まったく先を見通した考えもなく、成り行きでそうしてしまったようです。

私はリビングで食事もしますし、リビングのすぐ隣は私の部屋です。
私は臭いと鳴き声(一晩中)で食事や睡眠が充分にとれません。
仕事も忙しく疲労やストレスが多いので、家でゆっくりしたいのですが全くできません。
母にはリビングに来ないで、自室でずっと過ごせばいいんじゃないと言われる始末です。
私の家なのに何でくつろいじゃいけないの・・・。

我が家はそれほど広くないので、余っている部屋はありません。
野良猫だって生きるのが大変だから、愛情をかけて健やかに暮らせるようにしてやるべきだと思っていますが、心が折れそうになります。
私はこのまま我慢し続けなければならないのでしょうか。

No.3444523 21/12/31 02:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/12/31 02:53
匿名さん1 

・犬を病院に連れて行く

・犬を洗う

・母親の寝室で犬を寝かせてあげる


一緒に生活しないと、
鳴く犬は沢山いて躾どうのこうので
収まるものではありません。

うちの犬ははじめ外で飼いましたが
合わなくて、玄関で飼いました。
玄関は外の音が響きますから
犬の精神状態が悪化し、

自由にしてあげ、室内犬にしました。
犬は毎日好きな場所で寝ています。
私と一緒に寝る日もあれば、
次の日は別の家族と寝ています。

それができないなら
保健所か、ボランティア団体に渡すかしかありません。

犬への愛情は、家族同様に注ぐことができなければ、飼うのに適しません。

家族同様に扱えないから
沢山の犬が捨てられるんです。

  • << 5 横から失礼します。 主さんはっきりと野良猫って書いてるんですがどうして犬の話しが出てくるのですか? 書きたいのかもですがそれもどうかと思います。
  • << 8 横レスすみません…。 1さんは良かれと思って一生懸命にレスして下さったのだと思います。 犬ちゃんへの愛情は伝わりましたが、猫ちゃんの相談をされてる中で犬ちゃんだけの話をされてると、どうだろう??って思う方もいると思うので…、せっかくレスしてそのように思われたら、1さん自身も悲しくなってしまうと思うので…、今度からは気をつけられた方が1さん自身、横レスされなくていいかもしれません…。 横レスしてごめんなさい。

No.2 21/12/31 05:19
匿名さん2 

飼うのなら、猫の匂いや鳴き声が最小限にさせるしかないね。

その為には
まず、お風呂に入れて猫の体を洗ってあげて、タオルとドライヤーで乾かしてあげましょう。

それと、猫は決められたところで、うんちやおしっこをするので、猫のトイレを用意してあれば
うんちやおしっこをしたら、すぐに取って新しい砂を混ぜてあげましょう。
時間を置くと匂いが強烈になるので、したらすぐの方がいいいです。

取った砂は、すぐにスーパーの袋などに入れて消臭剤をかけて、燃えるゴミと一緒に捨ててください。

猫は、普段は鳴かず、寂しい時とか何か伝えたいときに鳴くので
近くに行って「どうしたの?」って声をかけてあげてください。
それでも鳴き続けていれば、「そうだったの・・そうかそうか」と言って、
できればなでてあげると、気持ちが落ち着いてきます。
猫だけではなく、なでている人間も気持ちが落ち着きます。
「アニマルセラピー」ですね。

  • << 39 お返事ありがとうございます。 元が野良猫なので、ごはんをあげる母には多少懐いていますが、日中家に居ない私には警戒が酷くて自分のお部屋(ペットサークル)に隠れています。 お部屋は出入り自由なのですが、まだまだ動き回るほど心を開かず警戒していますね。 私も動物だって大切な1つの命だという事実は頭にあるので、自分の胸先三寸で命が救われるなら捨てたり、保健所にという判断はできないと思っています。 できるだけ親切にしなければと心がけていますが、臭いとか騒音とか生理的なものはつらいですね。
  • << 40 お返事ありがとうございます。 元野良猫で警戒が強い性分のようで、まだまだ触ることはできません。 去勢手術を今月中旬に予定しているので、それが済んで、心身が落ち着いたようならお風呂かな・・と思っています。 こちらの都合で無理やりお風呂に入れると、猫に大ストレスになりそうですし。 昔は飼い猫?だったのかトイレは置いたらすぐ使いました。 1度も失敗ありません。 アドバイス通り、トイレの配置と清掃を工夫することにしました。

No.3 21/12/31 05:26
匿名さん3 

猫ちゃんどなたか引き取って貰えないですかね?
主さんが自分で買った家でくつろげないのはおかしいです。
冷たいかも知れませんがお母様が主さんに養ってもらっているとしたら図々しい発言なのでお母様に猫と共に自室に引きこもっていただくのが筋でしょう。

  • << 41 お返事ありがとうございます。 もう子猫ではないので、なかなか引き取り手を見つけるのは難しいかもしれないですね。 年末年始なので、会う機会のあった親戚などにも頼んでみました。 母と話し合って、猫のお部屋をリビングの中央から、母の部屋寄りに移動してもらいました。 それだけでも少し気持ちが楽になりました。 母は何でも独断で決めてしまう癖があり、父が亡くなってからはそういう傾向が強くなりました。 親子でも考え方が違う場合があるんだよ、ということをよく話して、今後は生き物を飼う時は相談してくれるように説得しました。

No.4 21/12/31 06:34
アドバイザーさん4 

お母さんの言い分は少しおかしいですね。

まずここは主さんの家であってその決定権は主さんである事をしっかり話した方がいいです。そして動物愛護団体に連絡し引き取ってもらうことを強行していいと思います。

ノラだと簡単に人に懐いたり、人の匂いがする家の中に入ってきたりはしません。なのでどこかで飼われてる猫の可能性はありませんか?

ノラだと躾されてませんから排泄がめちゃくちゃだと思います。トイレを置いて素直にトイレでしてるなら元飼い猫か家出猫だと思いますよ。その際まだ元の飼い主さんが探し回ってる可能性もあります。



  • << 42 お返事ありがとうございます。 やって来た猫はかなりの遠方から走って来たのを目撃されています。 また外国の猫の種類で野良猫には見かけない種類です。 トイレの躾をしなくても覚えているので捨てられた?迷い猫?かもしれません。 ただ野良猫生活が長期になっているようで、とても警戒心が強くなつきません。 今まで辛い目に遭ってきたのかなと想像すると不親切にすることもできないと思います。 もし迷子猫だった場合は、元飼い主さんてどのようなところで情報発信しているのでしょうか? もし我が家にいる猫の飼い主が探しているなら教えて差し上げたいところです。 結局、そういった情報収集も母はできないので、これからは相談してから飼ってくれるように説得しました。

No.5 21/12/31 06:38
アドバイザーさん4 

>> 1 ・犬を病院に連れて行く ・犬を洗う ・母親の寝室で犬を寝かせてあげる 一緒に生活しないと、 鳴く犬は沢山いて躾どうの… 横から失礼します。

主さんはっきりと野良猫って書いてるんですがどうして犬の話しが出てくるのですか?

書きたいのかもですがそれもどうかと思います。

  • << 9 4さんも良かれと思って1さんにレスして教えて下さっているのに、レスしてすみませんでした…。 4さんもごめんなさい。

No.6 21/12/31 07:25
通りすがりさん6 

>> 5 私は特に横レスする程でもないと思いました…。
猫ちゃんの話題なのに犬ちゃんの話題出てきたなぁ〜くらいで、種類は違うけれど動物の話ですし、スルーでいいような気が…。

No.7 21/12/31 07:41
匿名さん7 

誰の家とか・・・
家族なのだし

人生、難しい事を言うか言わないかで‥

お母さんはとても優しいです。

世の中、野良猫がいても、仔猫がいても
やせ細ったり、怪我等したりしていても
素通りして冷たい人達ばかりです
 
野良猫は外では生きてはいけません

我が家にも拾ってきた猫がいますが、臭くはないです。
今は、猫砂があるからとても有り難いです。

我慢とか‥
ちょっとした気持ちの持ち方なのだけれど






  • << 43 お返事ありがとうございます。 母の猫への優しさがあるからこそ、私も優しく育ててもらったという感謝を感じます。 ただ食事をする場所が臭かったり、睡眠をとらなければならない時にうるさいのは、どんなに心を砕いても五感が辛さを感じてしまいます。 猫はどこまでも猫なのだから、人間が変わらなければならないのかもしれませんね。 猫のお部屋やトイレの位置を母親と話し合って工夫してもらうことにしました。 猫は居場所が急に変わって不満そうですが、そのあたりもお互いに妥協していくのが仲間ですね。
  • << 70 確かに野良猫を助けたのかも知れないけれど、鳴いている理由を考えて欲しいし、排泄は去勢をしたりしつけがないと難しいと思います。 飼ったのなら、お母さんがしっかり猫の住みやすいように、摩擦が起きないように、努力して欲しいです。 恨まれては猫も気の毒ですよね。

No.8 21/12/31 07:45
通りすがりさん6 

>> 1 ・犬を病院に連れて行く ・犬を洗う ・母親の寝室で犬を寝かせてあげる 一緒に生活しないと、 鳴く犬は沢山いて躾どうの… 横レスすみません…。
1さんは良かれと思って一生懸命にレスして下さったのだと思います。
犬ちゃんへの愛情は伝わりましたが、猫ちゃんの相談をされてる中で犬ちゃんだけの話をされてると、どうだろう??って思う方もいると思うので…、せっかくレスしてそのように思われたら、1さん自身も悲しくなってしまうと思うので…、今度からは気をつけられた方が1さん自身、横レスされなくていいかもしれません…。
横レスしてごめんなさい。

No.9 21/12/31 07:49
通りすがりさん6 

>> 5 横から失礼します。 主さんはっきりと野良猫って書いてるんですがどうして犬の話しが出てくるのですか? 書きたいのかもですがそれもど… 4さんも良かれと思って1さんにレスして教えて下さっているのに、レスしてすみませんでした…。
4さんもごめんなさい。

No.10 21/12/31 08:54
匿名さん3 

主さんの心に寄り添って考えるのが基本ですよね?
主さんの悩みのタネに寄り添っても仕方ないです。主さんの思うようにならないから主さんは悩んでスレ立てたのでしょう。
せっかく自分で建てたお家がくつろげない場所になったり不必要な動物臭したら辛いと思いますよ。
動物を可愛がる優しい家族と一緒だからって主さんがくつろげる訳じゃないと思います。

No.11 21/12/31 09:00
通りすがりさん11 ( ♀ )

里親に出す。
その際はワクチンを打ってからですよ。
今、猫は長生きしまよ。お母様歳を重ねて面倒を見切れなくなったら主さんが見ないといけないですし、病気にかかるとお金もかかりますよ。
里親に出せないなら躾をする。
あと、家中毛だらけになるからよく考えてくださいね。

  • << 44 お返事ありがとうございます。 母親が高齢なのと、私が仕事で不在がちなので、本当はしっかりとした里親に出せたら理想なのかもしれないです。 どんなに環境を整えてあげても、上記2つのデメリットは改善しようがないので。 母は前におっとりした黒猫とお茶目なキジトラをそれぞれ飼っていて、その子たちの良い思い出が強くて、つい今回も拾ってしまったのだと思います。 しかし野良猫生活が長い今回の猫は人と暮らすのに慣れていないので、母が思っていたのとは違ったようです。

No.13 21/12/31 09:50
教えたがりさん12 

余談ですが相談内容から飼育する気がないものとしてレスします

ボランティア活動をされているところへ連絡して、里親が見つかるまで預かってもらうのが一番いいと思います

その際、キャットフードや猫砂を購入して一緒に渡してあげてください
必要ならケージ(檻)も

ボランティアされている方からすれば、かなり助かると思います

  • << 45 お返事ありがとうございます。 里親が見つかるかは分かりませんが、猫が野良猫生活を卒業するには、最低限、人と暮らせるようにワクチンや去勢手術で体を整えて、人と暮らせるメンタルの猫になることは必要だと思っています。 そこまでは最善の努力をしたいと考えています。 同時にボランティア活動されている方も探してみたいと思います。 自分が出来ない事をお願いするのは恐縮ですが、支援も同時にさせていただきたいと考えています。

No.14 21/12/31 10:47
匿名さん14 

私ならご近所の方に里親になってくれないか訪ねて周りますね。
それでも見つからなかったら次を考えます。
大人しくて賢くてなつこいかわいいこなのに、なんとか家で飼えるといいね。
本当は飼い主さんは愛情を持って育てていたんだな。と悲しくなったりもしたけど。里親に出すとストレスで弱ってしまう子もいますからね。
どうぞ優しい飼い主さんが守られますように。

  • << 46 お返事ありがとうございます。 里親の件、工夫して探してみる必要はあると思います。 母親が高齢なのと、私が仕事で家に不在がちなのがなかなか克服できないデメリットだからです。 とても利発な瞳で美しい毛並みの子なので、愛される才能は大きいと思っています。 里親先でストレスで弱るというのもあるんですね・・・そういう事も気にかけて今後のことを考えてあげなければと気を引き締めました。

No.15 21/12/31 11:04
通りすがりさん15 ( ♀ )


お母さんが自室で飼わないなら、保護猫施設に連れていくと言ってみてはどうでしょう?

主さんが一生懸命働いて持った家です。
帰ってきて寛げないのはおかしい。
猫を飼い出してのは、お母さん。飼うということは責任を持つこと。
夜リビングに起きっぱなしで、主さんに迷惑をかけていることはすでに無責任です。

そこをお母さんに言うのは当たり前です。
母だから子だからではなくて、言って島前です。

  • << 47 お返事ありがとうございます。 母にできるだけ母の自室寄りに猫のお部屋を移動してもらいました。 猫は居場所を移動させられて不満そうでしたが、少し私も楽になりました。 保護猫施設もお正月が明けたら探してみようと思います。

No.16 21/12/31 11:34
匿名さん16 

ベランダはありますか?

うちは実家に引っ越したのですが、亡くなった父がやはり猫ちゃんを半野良状態で飼っていました。
妊娠して助けを求めて来たので、それを見捨てる訳にいかなかったので実家で産ませてあげたものです。

実家に移り住むにあたり、主人がアレルギーがあるので部屋に入れる訳にいかず、リフォーム中にベランダに猫ちゃんのハウスを用意しました。
リフォーム期間で工事の方がいるので部屋には入って来ず、ハウスの中にいつも寝ていた座布団や毛布を入れて餌をあげているうちにハウスに慣れたようで、ベランダが居場所になりました。


この寒空に追い出す事は出来ないし、少し時間はかかりますが、主さんもベランダ等、家の中以外に猫ちゃんの場所を作ってあげるのはどうですか?
もともと野良なら全くの家猫とは違うので、今も外に出る事も多いのではないでしょうか?

  • << 48 お返事ありがとうございます。 猫が我が家にやって来たきっかけはテラスに上がって来て、家の中をのぞいていたことです。 たぶんテラスはご飯がもらえる良い場所だと記憶していると思います。 もしいつまでも室内猫として生活することが難しいようだったら、テラスに猫専用のハウスを作るのも猫のストレス軽減になるかもしれないですね。 アイディアありがとうございます。

No.17 21/12/31 12:10
匿名さん17 

高齢者が寂しくてつい犬や猫を飼ってしまうのはよくあることですが最低限同居家族の同意がないと飼ってはいけないです。

高齢のお母さんもいつまでも元気でいられるかわからないし猫も長生きしたら20年くらい生きますので主さんが面倒見ることを想定して飼えないなら早めに里親さんを見つけて下さい。

  • << 49 お返事ありがとうございます。 母親も日々忙しいなんて言ってますが、本当は寂しいのかもしれないですね。 コロナ禍が始まって以来、外出も減って家にいるのが退屈なのもあると思います。 私も不在がちなので、母にとっては苦痛が重なっていたのかなと省みました。 母親が高齢なのはどうしても克服できないデメリットなので、やはり冷静に考えると信頼できる里親さんを探すのは双方にとって希望になるのかもしれないです。 猫の様子を見つついろいろな努力をしなければと思います。

No.18 21/12/31 13:14
匿名さん2 

野良猫でも、教えればトイレは決められたところにしますよ。
トイレに行きたそうな時に連れてってあげると、砂を書いてそこにしますし、終わった後も砂を書きます。

猫も犬と同じように「お座り」も、教えればします。

ただ人間と同じように個性があるので、従順な猫であればこちらの指示に従おうとし、すぐにお座り覚えますが、
中には人間と対等、または自分が人間(私)を教えようと立場が上だと思っている猫もいます(笑)
その猫は夫は単身赴任で専業主婦の時に、毎朝決まった時間(6:00)に私を起こします。起きたら別な部屋に行くのですが、起きるまでしつこく起こします。

そういう猫は、お座りを教えようとしても「あーだ、みゃー うー にゃーんならおー」と
まるで「イヤーだ、何でそんなことしないといけないんだよぉー」と言っているような口調で
言い返してきます。
お座りしないと、大好きな缶詰あげないよと言ったら、ものすごく抗議してきます。
「そういうのは、おかしい! まちがってる!!「と。(笑

私も夫と結婚する前は、猫嫌いでしたが、猫好きな夫と結婚したら猫好きになりました。
私がこんなに変わるなんて、親もびっくりしてます。

  • << 50 お返事ありがとうございます。 トイレは躾をしなくても成功しているので、元飼い猫だったかもしれません。 ただ食事をするリビングで飼うとほんとに臭いしんどいですね。 母と相談して場所を変えました。 我が家にいる子も人間と対等という意識がある利発な子のようです。 夜になると一生懸命鳴いたり、動き回って主張をしています。 おうちを移動したら機嫌を損ねて抗議してました。 でも外は寒く、危険がいっぱいなので我慢だよ・・・となだめています。

No.21 21/12/31 16:21
教えたがりさん12 

自レス削除すみません

主さん、猫をリビングに置き去りにして寝ていませんか?

せめてお母さんか主さんの部屋に入れてあげられませんか

実はうちも寝室から締め出して寝たらニャーニャーニャーニャー凄かったので、今はあきらめて私がリビングで寝ています

寝室に猫を入れない(毛だらけになるのを防ぐ)ためにはそれしかなくて

多分ですが部屋に入れてあげたら鳴き止みますよ

部屋には入れても布団には入れたくないなら、人間様の布団より快適な寝床を用意するしかないと思います


ニオイ問題ですがリビングにトイレを置いてますよね…?

我が家も室内(勝手口の土間)に置いてますが、かなり気を遣って掃除しててもタイミングによっては食事どころではなくなります、それくらい強烈です

これは室内飼いの宿命なので、避けたければトイレを外に置くしかないと思います

外に置いてそのまま逃げてしまったら…とお母さんは心配かもしれませんが、餌をもらえて、寝るときも部屋に入れてもらえてたら、猫は必ず戻りますよ

  • << 51 お返事ありがとうございます。 母は勝手に飼い始めてリビングに置き去りにしたので注意しました。 今は母親の部屋寄りに猫ハウスを移動してもらいました。 それでも、外に出たがってものすごく鳴くのですがお互いに辛抱だと思っています。 去勢手術がまだなので、まだ外には出せないのですが、いろいろなメンテナンスが整ったらお外トイレもありかもしれないですね。 アイディアありがとうございます。

No.22 21/12/31 16:51
匿名さん22 

本当に野良なんでしょうか…。

そのうち電柱とかに迷子猫で張り出されるかもしれない。

  • << 52 お返事ありがとうございます。 生後2年くらいになっているそうです。 珍しい猫の種類だし、トイレも覚えているので元飼い猫だった可能性もあると思います。 マイクロチップはありませんでした。 元飼い主さんが探しているとしたら情報をキャッチしたいのですが、どういったところに行けばそういう情報が集まっているでしょうか。 もしご存じでしたらお教えいただけると助かります。

No.23 21/12/31 20:16
匿名さん23 

迷子猫をネット検索したり、保護してますって迷子猫や犬のサイトに写メして投稿してみる。
近くの保健所に相談がきてないか聞いてみる。
母親には家主は私なので、飼う飼わないの権限は私にあるので
うちでは買えない。
嫌なら猫ごと市営か県営に入って欲しいと言う。
それくらい強く言わないと立場がわからないと思った

  • << 53 情報収集の方法をお教えくださりありがとうございます。 母は高齢でネットにも疎いのですが、できるだけの情報収集を手伝ってもらおうと思います。 そういう責任を取るのも大切なことですよね。 丁度お正月ですし、時間を取ってきちんと話し合いたいと思います。

No.24 21/12/31 20:55
匿名さん24 

お母さんには、猫と一緒にでていってもらってはどうでしょうか?

猫を飼うことに同意していないなら、なぜお母さんは自室で飼わないんでしょうね。

不思議な親子関係。子どもの家に住まわせてもらっている親が勝手にペットを飼うとかおかしいの。親の家ならば分かるけれど。

主さん、親から離れて結婚しなかったのはなぜなんですか?

  • << 54 お返事ありがとうございます。 私は小さい頃から他の兄弟と比較して、母と相性が良いので、私が母と一緒に暮らす流れになりました。 母もつい私への気安さから、私も同意するだろうと甘い考えをもってしまったのかもしれません。 私は夫と死別してしまいました。 再婚は考えていません。 母は父の死後、兄と暮らしていましたが兄とは折り合いが悪く、私が引き取りました。

No.25 21/12/31 21:28
主婦さん25 ( 30代 ♀ )

うーん、まぁ誰の家って話については、主さんが子供の頃は逆だったんだからそこは言えないよ。
例え子供でも、義務教育終了後は自分でどうにかすべきだったところを今の主さんみたいに「仕方なく置いて」くれてたんだから。

それより猫はオシッコがやばいので、早急に対処しなきゃ主さんの自宅がめちゃくちゃになりますよ!

  • << 55 お返事ありがとうございます。 そうですね、私も子供だったので、私の家なんだという主張は母にしないようにしています。 高齢者なのでそういう話をするのも痛ましいことですし。 母とよく話し合って、トイレの工夫などをしていきたいと思います。

No.26 21/12/31 21:49
おしゃべり好きさん26 ( ♀ )

野良猫は病気や菌を沢山持っているのですよ。
主さんの購入した家なら我慢する事は無いです。よく話し合って良い方法を見つけて。
主さんがストレスで大変になってしまう前に。

  • << 56 お返事ありがとうございます。 コロナ禍以来、私も汚れなどに敏感になってしまっているため、猫のことを考えると繊細になり過ぎてしまいました。 母親とはよく話し合って、自分が嫌なことは正しく話したいと思います。

No.27 22/01/01 01:43
通りすがりさん27 

主さんが稼いだお金で建てた家ですよね?そこでくつろげないのはおかしい。

主さんが働かないで、お母様の家に住んでる、なら違って来ますが(お母様が猫を飼おうが蛇を飼おうが文句言えませんが)、

冷たい事を言う様ですが、主さんは、お母様と同居しなきゃいけない義務もなく、主さんのお気持ちで、

建てた家にお母様を住まわせてあげてるんですよね?小さい頃が、という意見を読みましたが、

親が小さい子どもの面倒をみるのは当たり前です。けれど成人した子をみる義務がない様に、

まだ70才のお母様と同居しなければならない義務はありません。

そんなに猫を飼いたいなら、出て行ってもらったらどうでしょう?

自分で家賃を払い、光熱費を払い、電話代や食費、日用雑貨費、全部お母様ひとりでまかなえてはじめて、猫を飼う権利を主張出来るんです。

主さんが自分の力量と才覚と行動力と収入で建てた家でくつろげないなんて、どう考えても理不尽です。

  • << 57 お返事ありがとうございます。 本当に理不尽ですよね。 年末は仕事が立て込んで、人間関係のストレスが大きかったので、家でくつろげないのがとても深刻に感じられてしまいました。 今回の猫のこと、母との同居のこと、義務はないんですよね。 義務はないんだけど、発生してしまう事象なので、自分がどう対処したいかなんだと思いました。 相手がどうかということよりも、自分に悔いが残らないように出来るだけのことをしたいと思います。 しかし生理的な辛さは五感がある人間である以上、絶対にあることなので、猫のことだけではなく、自分のことも主張したいと思います。

No.28 22/01/01 03:26
匿名さん2 

>> 27 >まだ70才のお母様と同居しなければならない義務はありません。
>そんなに猫を飼いたいなら、出て行ってもらったらどうでしょう?

まだ70才とは?

>最近母(70代後半) と書かれてますよ。

No.29 22/01/01 05:15
通りすがりさん27 

レス27は、主さんに宛てたものです。人様のお母様をそんなにお婆さん扱いするのは、一般的に失礼かと思いました。

主さん、主さんのご相談内容は、自分の建てた家でくつろげないので困っている、どうしたらいいか?ですよね?

その相談に答えるスレで、猫の育て方を聞いてらっしゃる訳ではないですよね。

それだけ、確認を取らせていただきたく再レスしました。🙏

No.30 22/01/01 07:56
通りすがりさん30 ( ♀ )

27さんに同意。
ペットの飼い方なんて相談してないのに、そっちの方向に持っていく一部のレスに違和感がありますね。
今は猫だったけど、爬虫類好きな家族がヘビとか拾ってきてもOKなんですかね。
猫を飼うにしても、家主に相談するのが当たり前ですよ。
そして、主さんが我慢する必要もありません。

  • << 76 お返事ありがとうございます。 私のしんどさをご理解いただきありがとうございます。 動物の全てを受け入れられない自分を責めてる自分もいたので、心が楽になりました。 里親を探すにしても、愛護団体では先客の猫ちゃんがたくさんいますので、いい出会いが見つかるまでは、我が家で暮らしてもらうようにしたいと思います。 いつか人間はいいもんだな、と思ってもらえるようになりたいです。 そのために、猫を飼う上でのアドバイスをいろいろいただけているのは本当に助かると思っています。

No.31 22/01/01 08:11
匿名さん22 

これ、男の人?

あと独身とか?

  • << 58 私は女性です。 今は独身です。(死別)

No.32 22/01/01 11:01
通りすがりさん32 

お母さんが勝手に連れ込んだ猫に主が責任を負う必要ないでしょう。
言いにくいかも知れないけど、勝手に猫を買うなら自室にしてと言うべき。
もちろん、餌代もお母さんもちで。
お母さんは、主さんが養ってるの?
年金かなんかで自分の生活費は出してるの?
主さんが嫌なら、猫はお母さんに飼い主みつけてもらって放り出していいと思うけど。
自分が建てたお城でしょ、家は。
主さんがひと息つける場所で、なんで心を折られるような事をされないといけないのか。


猫に罪はないとか、猫の飼い方なんて主さんには一切関係ないと思うけど。

  • << 59 お返事ありがとうございます。 ご指摘にどきっとしました。 私は仕事でも一人で抱え込んでしまうというか、先回りして動き過ぎてしまうところがありました。 まさに私が猫の責任を負おうとしてしまい(母もそれを期待してしまう)苦しくなるんですよね。 少し突き放して母には自分で責任を取れるのか考えてもらうようにします。

No.34 22/01/01 12:16
匿名さん34 

あなたにとっては、迷惑ですよね。
私も動物を飼うのはあまり好きじゃありません。

母親を説得しましょう。

  • << 60 お返事ありがとうございます。 私は基本動物が好きな方ですが、今の自分の暮らしぶりを考えると動物を飼う資格が無いように思うのです。 好きだからこそ、中途半端にはできない厳しさが念頭にあります。 しかし、母は昔の人の感覚があるのか、昔の猫や動物を飼うみたいなレベルで考えがちなので無責任になりがちなんですよね。 そこは正しく考え直してもらおうと思います。

No.35 22/01/01 12:49
匿名さん35 

苦手な動物がいるのはストレスになりますよね 私は犬が嫌いで親が飼ってしまい
生きてる間 嫌でした 
勿論 私は餌や散歩はやらなかったけど
鳴き声とか兎に角嫌でした 中学生位だったから我慢してましたけど
ただ一度飼われてしまったら また
野良に戻すのもどうかと思うので相談して
引き取り手を見つけるのがいいと思います

  • << 61 お返事ありがとうございます。 苦手な方にとってはつらい事だと思います。 私もカラオケが苦手で、ずっとその場所にいるのがつらいです。(耳が良いため) 生理的なものはどうしようもないですからね。 野良や保健所の選択肢はないものとして、何ができるかこれから考えていこうと思います。

No.36 22/01/01 13:45
匿名さん36 ( 30代 ♀ )

主さんがまずどうしたいかが大事だと思います。
その猫ちゃんと一緒に暮らしたいか、暮らしたくないか、匂いは飼うと決めてても実際いやになったりしますし、覚悟決めて飼うのとは訳が違うと思うので

その猫ちゃんがいなくなっても、寂しさから別の野良猫をおうちにいれるかもしれません。

かわいそうなのも分かりますが、お家がゆっくりできないのはまた違う話なので
、ルールを決めたりしてきちんと飼うか、譲渡するなりで飼わないか

  • << 62 お返事ありがとうございます。 今の私は仕事や生活習慣が動物を飼える状況に無いし、母が高齢なので無理だと思います。 里親を探す活動をがんばっていきながら、猫が人と暮らせるように心身を整えてもらおうと思っています。

No.37 22/01/01 15:08
匿名さん37 ( ♀ )

なんか凄いね
70代後半の母親共々出て行かせるとか
お婆さん扱いが失礼って70代後半は後期高齢者で逆にその年齢の人を今から自立した暮らしをしろという方が酷な事くらい大して考えなくてもわかりそうなものだけど

主さんもそういう選択はないから悩んでるのに…
主さんはスレに出て来ないけど
猫を飼う事に今ある問題が改善されるようならそれを受け入れる気持ちはあるのか
それとも他に望む形態があるのか
スレだけで判断するのは難しいと思います


  • << 63 お返事ありがとうございます。 母を猫と一緒にしたらダメですけど、やっぱり行き場がないようなことは母にも猫にもしたくないなと思っています。 誰が可哀想とかより自分が恥ずかしくなっちゃうので・・。 こちらで皆さんのお話を伺うことができて、飼い方の工夫や、猫の今後の居場所の選択肢について考える機会ができました。 心から感謝申し上げます。

No.38 22/01/01 15:28
通りすがりさん27 

なぜ主さんは、一生懸命働いて、家を建てたのに、自分の稼ぎで建てた家でくつろげないんだろう。

高齢(失礼)のお母様を独り暮らしさせる訳にはいかないから、一緒に住んでるのに、

生きて行くのに困らない様にと、お母様の事を考えた間取りの家を建てられたでしょうに、

なぜそこまでお母様の人生を大切に考えて毎日仕事して帰って来て、くつろぎたいのにくつろげないんだろう。

猫がいても別に構わないなら、こんなスレは立てなかったでしょう。

心が折れそう、とまで言って、助けを求めている主さんに、なぜお門違いなレスが書かれるんだろう。

お母様は主さんが猫で迷惑している事を知りながら、これからも猫を飼い続けるんだろうか。

そのうち主さんがノイローゼになって、仕事が出来なくなったら、親子二人の生活はどうなるんだろう。

  • << 64 お返事ありがとうございます。 まさにおっしゃる通りの不満が募ってしまい、同じような言葉を母に切々と話しました。 母はご隠居で昼寝もし放題だし、あんまり夜寝れないことは問題に感じてないんですよね。 同じ家だけど、暮らし方は違うから相手の問題が分からない。 だからこそ、今回は問題をきちんと分かってもらおうと話しました。 これから先のことを考えると、母は考えが甘いので不安で仕方ないですが、皆さんのアドバイスを役立てて、猫と私たちの双方に良い着地点を探したいと思います。

No.39 22/01/01 15:37
社会人さん0 

>> 2 飼うのなら、猫の匂いや鳴き声が最小限にさせるしかないね。 その為には まず、お風呂に入れて猫の体を洗ってあげて、タオルとドライヤーで… お返事ありがとうございます。

元が野良猫なので、ごはんをあげる母には多少懐いていますが、日中家に居ない私には警戒が酷くて自分のお部屋(ペットサークル)に隠れています。
お部屋は出入り自由なのですが、まだまだ動き回るほど心を開かず警戒していますね。

私も動物だって大切な1つの命だという事実は頭にあるので、自分の胸先三寸で命が救われるなら捨てたり、保健所にという判断はできないと思っています。
できるだけ親切にしなければと心がけていますが、臭いとか騒音とか生理的なものはつらいですね。

  • << 74 お返事ありがとうございます。 猫、警戒心強いですよね。 私が結婚してから飼った猫(2匹飼いました)は、飼い始めてからテレビの奥の隙間に隠れて、出て来なかったです。その時は餌と水とトイレをテレビの近くにおいて、 なるべく見ないようにしてました。 恐る恐る出て来て、餌少し食べて、急いですぐ隠れる。 水少し飲んですぐ隠れるの繰り返しで、 テレビの奥から出てきたのが、10日ぐらい経ってからでした。(記憶では) 出て来てからも、人と目を合わせると逃げようとしてました。 2匹いたので、少し慣れたら2匹で追っかけこして少しずつ家に慣れ、 座っている私の周りをグルグル駆けまわったりして、私は怖かったけど我慢して黙ってたら、この人は安全なんだと感じてか少しずつ慣れてきたという感じです。 人に慣れるまでは、1か月ぐらいはかかると思います。 猫の砂は、今はいろんな種類があるようで、中にはほとんど匂いが残らないものも あるようなので、検索してみていろいろ試してみると良いと思います。 糞尿をしたら、できるだけすぐに取ってあげて、トイレ容器やシートもこまめに洗ってあげるのが良いようです。 あと猫は、神経質なので匂いが強いゴミなどがあると、そこに自分の匂い(おしっこ)を付けて不安を和らげる傾向があるようです。特にオス猫の場合。 なので、生ごみを捨てる時も消臭スプレーをするなど、工夫した方がいいです。

No.40 22/01/01 15:41
社会人さん0 

>> 2 飼うのなら、猫の匂いや鳴き声が最小限にさせるしかないね。 その為には まず、お風呂に入れて猫の体を洗ってあげて、タオルとドライヤーで… お返事ありがとうございます。

元野良猫で警戒が強い性分のようで、まだまだ触ることはできません。
去勢手術を今月中旬に予定しているので、それが済んで、心身が落ち着いたようならお風呂かな・・と思っています。
こちらの都合で無理やりお風呂に入れると、猫に大ストレスになりそうですし。
昔は飼い猫?だったのかトイレは置いたらすぐ使いました。
1度も失敗ありません。
アドバイス通り、トイレの配置と清掃を工夫することにしました。

No.41 22/01/01 15:45
社会人さん0 

>> 3 猫ちゃんどなたか引き取って貰えないですかね? 主さんが自分で買った家でくつろげないのはおかしいです。 冷たいかも知れませんがお母様が主さ… お返事ありがとうございます。

もう子猫ではないので、なかなか引き取り手を見つけるのは難しいかもしれないですね。
年末年始なので、会う機会のあった親戚などにも頼んでみました。
母と話し合って、猫のお部屋をリビングの中央から、母の部屋寄りに移動してもらいました。
それだけでも少し気持ちが楽になりました。

母は何でも独断で決めてしまう癖があり、父が亡くなってからはそういう傾向が強くなりました。
親子でも考え方が違う場合があるんだよ、ということをよく話して、今後は生き物を飼う時は相談してくれるように説得しました。

  • << 69 主さん優しいですね。 独断で決めてしまうお母様 年齢を重ねる程にどんどんわがままになるケースが多いようです。 今回は説得出来て本当によかったです。 お母様と折り合いをつけながら穏やかな安らぎのある生活が定着することを心よりお祈り申し上げます。

No.42 22/01/01 15:50
社会人さん0 

>> 4 お母さんの言い分は少しおかしいですね。 まずここは主さんの家であってその決定権は主さんである事をしっかり話した方がいいです。そして動物… お返事ありがとうございます。

やって来た猫はかなりの遠方から走って来たのを目撃されています。
また外国の猫の種類で野良猫には見かけない種類です。
トイレの躾をしなくても覚えているので捨てられた?迷い猫?かもしれません。

ただ野良猫生活が長期になっているようで、とても警戒心が強くなつきません。
今まで辛い目に遭ってきたのかなと想像すると不親切にすることもできないと思います。

もし迷子猫だった場合は、元飼い主さんてどのようなところで情報発信しているのでしょうか?
もし我が家にいる猫の飼い主が探しているなら教えて差し上げたいところです。

結局、そういった情報収集も母はできないので、これからは相談してから飼ってくれるように説得しました。

  • << 88 猫は種類によって簡単になつかない猫もいます。短毛種のアビシニア系などはなかなかなつかない種ですね。 その猫が目撃された近隣のスーパーなどに「猫保護しています」等の簡単な貼り紙等させてもらうと見つかる場合もあります。 近くの動物愛護団体に連絡しておくのもひとつの手ですね。 トイレの躾は必ず人がしますますから、人の手が入っているのは間違いないと思います。

No.43 22/01/01 15:55
社会人さん0 

>> 7 誰の家とか・・・ 家族なのだし 人生、難しい事を言うか言わないかで‥ お母さんはとても優しいです。 世の中、野良猫がいて… お返事ありがとうございます。

母の猫への優しさがあるからこそ、私も優しく育ててもらったという感謝を感じます。

ただ食事をする場所が臭かったり、睡眠をとらなければならない時にうるさいのは、どんなに心を砕いても五感が辛さを感じてしまいます。
猫はどこまでも猫なのだから、人間が変わらなければならないのかもしれませんね。

猫のお部屋やトイレの位置を母親と話し合って工夫してもらうことにしました。
猫は居場所が急に変わって不満そうですが、そのあたりもお互いに妥協していくのが仲間ですね。

  • << 65 主さん、 内容を見て思わず涙が出てきました 年が明け、自分自身に何か一番いい事があった感じがしてきました。 猫とお互いに仲間、 主さんの優しさにとてもあったかい気持ちになりました。 本当にありがとうございます ありがとう。ありがとう。ありがとう。

No.44 22/01/01 15:59
社会人さん0 

>> 11 里親に出す。 その際はワクチンを打ってからですよ。 今、猫は長生きしまよ。お母様歳を重ねて面倒を見切れなくなったら主さんが見ないといけな… お返事ありがとうございます。

母親が高齢なのと、私が仕事で不在がちなので、本当はしっかりとした里親に出せたら理想なのかもしれないです。
どんなに環境を整えてあげても、上記2つのデメリットは改善しようがないので。

母は前におっとりした黒猫とお茶目なキジトラをそれぞれ飼っていて、その子たちの良い思い出が強くて、つい今回も拾ってしまったのだと思います。
しかし野良猫生活が長い今回の猫は人と暮らすのに慣れていないので、母が思っていたのとは違ったようです。

No.45 22/01/01 16:02
社会人さん0 

>> 13 余談ですが相談内容から飼育する気がないものとしてレスします ボランティア活動をされているところへ連絡して、里親が見つかるまで預かっても… お返事ありがとうございます。

里親が見つかるかは分かりませんが、猫が野良猫生活を卒業するには、最低限、人と暮らせるようにワクチンや去勢手術で体を整えて、人と暮らせるメンタルの猫になることは必要だと思っています。
そこまでは最善の努力をしたいと考えています。
同時にボランティア活動されている方も探してみたいと思います。
自分が出来ない事をお願いするのは恐縮ですが、支援も同時にさせていただきたいと考えています。

No.46 22/01/01 16:09
社会人さん0 

>> 14 私ならご近所の方に里親になってくれないか訪ねて周りますね。 それでも見つからなかったら次を考えます。 大人しくて賢くてなつこいかわいいこ… お返事ありがとうございます。

里親の件、工夫して探してみる必要はあると思います。
母親が高齢なのと、私が仕事で家に不在がちなのがなかなか克服できないデメリットだからです。
とても利発な瞳で美しい毛並みの子なので、愛される才能は大きいと思っています。
里親先でストレスで弱るというのもあるんですね・・・そういう事も気にかけて今後のことを考えてあげなければと気を引き締めました。

No.47 22/01/01 16:11
社会人さん0 

>> 15 お母さんが自室で飼わないなら、保護猫施設に連れていくと言ってみてはどうでしょう? 主さんが一生懸命働いて持った家です。 帰ってき… お返事ありがとうございます。

母にできるだけ母の自室寄りに猫のお部屋を移動してもらいました。
猫は居場所を移動させられて不満そうでしたが、少し私も楽になりました。
保護猫施設もお正月が明けたら探してみようと思います。

No.48 22/01/01 16:15
社会人さん0 

>> 16 ベランダはありますか? うちは実家に引っ越したのですが、亡くなった父がやはり猫ちゃんを半野良状態で飼っていました。 妊娠して助けを求… お返事ありがとうございます。

猫が我が家にやって来たきっかけはテラスに上がって来て、家の中をのぞいていたことです。
たぶんテラスはご飯がもらえる良い場所だと記憶していると思います。

もしいつまでも室内猫として生活することが難しいようだったら、テラスに猫専用のハウスを作るのも猫のストレス軽減になるかもしれないですね。
アイディアありがとうございます。

No.49 22/01/01 16:18
社会人さん0 

>> 17 高齢者が寂しくてつい犬や猫を飼ってしまうのはよくあることですが最低限同居家族の同意がないと飼ってはいけないです。 高齢のお母さんもいつ… お返事ありがとうございます。

母親も日々忙しいなんて言ってますが、本当は寂しいのかもしれないですね。
コロナ禍が始まって以来、外出も減って家にいるのが退屈なのもあると思います。
私も不在がちなので、母にとっては苦痛が重なっていたのかなと省みました。

母親が高齢なのはどうしても克服できないデメリットなので、やはり冷静に考えると信頼できる里親さんを探すのは双方にとって希望になるのかもしれないです。
猫の様子を見つついろいろな努力をしなければと思います。

No.50 22/01/01 16:22
社会人さん0 

>> 18 野良猫でも、教えればトイレは決められたところにしますよ。 トイレに行きたそうな時に連れてってあげると、砂を書いてそこにしますし、終わった後… お返事ありがとうございます。

トイレは躾をしなくても成功しているので、元飼い猫だったかもしれません。
ただ食事をするリビングで飼うとほんとに臭いしんどいですね。
母と相談して場所を変えました。

我が家にいる子も人間と対等という意識がある利発な子のようです。
夜になると一生懸命鳴いたり、動き回って主張をしています。
おうちを移動したら機嫌を損ねて抗議してました。
でも外は寒く、危険がいっぱいなので我慢だよ・・・となだめています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧