注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
なぜ入籍しない?

彼女の連れ子

レス84 HIT数 24760 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♂ )
09/09/27 21:33(更新日時)

付き合っている彼女に四才になる男の子がいます。
一見かわいいのですが、片親のせいかワガママがすごいです。心の底から可愛いと思えないんです。
結婚して自分の子供が生まれたら平等に育てる自信がありません…
彼女は元旦那に月1子供を会わせてるんですけど、パパがいい!と泣きわめき、彼女も自分もどおすればいいのかわかりません。
自分がこの先父親になるんだ!がんばるんだ!って思っても【パパがいい】とか言われると共に生活する自信ありません

タグ

No.344294 09/09/23 18:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 09/09/23 19:25
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 レスありがとうです。
自分自身結婚願望もあり、彼女の事も好きです。
でも正直彼女の家に行くとずっと子供の遊び相手で疲れて、嫌になってきます。リラックスできる時間がないんですよね。
どこの家もそんな感じだろうから我慢するべきなんですかね

  • << 9 パパになれば、子育て優先でデートも自由にできなくなります😥 主さんがどんなに可愛がっても、なつかない場合もあるし、本当の親子みたいに仲良しはかなり難しい事だと思います。 結婚考えるより、友達関係じゃダメ何ですか?

No.16 09/09/24 03:11
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

主です。沢山のレスありがとうございます。
子供は自分に凄くなついています。なにかやる時もママは嫌!と言って自分の所に来ます。私生活の中で面倒などは母親が見ていて、自分が行くとずっと子供の遊び相手をしているので、子供は自分の事遊んでくれる人だから好き!といった感じぽいです。
月1で元旦那に子供を会わせ、普段は母親が大変な子育てをしているのに、たまに会う元旦那は子供のやりたい事なんでもしてあげる、オモチャなんでも買ってあげる、といった感じで…自分はこの先結婚もして父親になるつもりだから、元旦那に会わせるのはやめるべきだ!って言ったんですが、父親は父親だから会わせないのは可哀想との…
自分が父親になる覚悟はしたんですが、子供に対して不安なんです…

  • << 21 不安な気持ちは何となくわかります😔 たまに、会うだけな人はいいとこ取りですよね⤵。実の父親やなんだけど、じいじやばあばと同じで責任がないし、たまに会う分には怒る場面もすくなければ、嫌われたくないし甘やかしますもんね。 でも、一緒に生活すればそぅもいかないですよね。 でも、あなたが本気で彼女もそのお子さんも全て受け入れるつもりなら、長い目で見て下さい。 いっぱい愛して、生活を共にすれば分かっていく事じゃないかな? 父親が2人いてもいいじゃないかな? たまにしか会わない父親より、苦楽を一緒に味わい、その時々の成長をみれるのは一緒に生活する父親です。 貴方に覚悟があるなら、自分の思いをキッチリ伝えて、あなたも良くも悪くも我が子の様に接する事が1番ですね。

No.48 09/09/25 19:02
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

主です。皆さん沢山の意見ありがとうございます。
自分の彼女と同じ境遇の方からの意見すごく参考になります。
子供の事すべて受け入れてやる!と自信が持てない中途半端な自分が嫌です…

No.53 09/09/25 19:59
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 50 サリナさん✨ありがとう サリナさんお話していきたいと思うので 主さんにも悪いから個人的にスレたてたらきてくれますか❓ それとも主さんも同じ状… 主です。参考になるのでここでドンドン話ししてください。
助かります!

No.59 09/09/25 21:15
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 57 彼女さんとは幼なじみだったのですね🎵 そんな境遇の中で、また巡り逢ったとは、なんだか運命的ですね😍 主さんのレスを見ると、そこまで彼女を幸… 主です。サリナさんありがとうございます。
自分の頭で考えてるだけでなく ここに打ち込んでいたら自分自身気持ちが整理できました😄

運命宿命は自分も感じていましたが批判されそうで書き込めませんでした😓

子供に対して何も言えない⇒ストレス溜まる⇒可愛く思えなくなる。の悪循環なんだと思います。
これから一緒に暮らすためにも我慢せず【自分の子供じゃない】という壁ぶち破って行きます‼

皆さんありがとうございましたm(__)m

  • << 60 スッキリした様で、よかったですね✨ レスを見ると、まだ同居は、されていないのですね😃 これから彼女さんと一生を共に生きるつもりであれば、早く同居するのがいいかもしれませんね🎵 たまに会う程度では、子供に愛情どころか情すら湧かないと思いますので💦 毎日の繰り返しが、自分の生活環境を変える為の慣れにもなると思いますし😉 私も色々問題はありますが、彼氏と話し合いたいと思います☺
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧