注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき

彼女の連れ子

No.21 09/09/24 11:07
♂ママ21 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫16

不安な気持ちは何となくわかります😔

たまに、会うだけな人はいいとこ取りですよね⤵。実の父親やなんだけど、じいじやばあばと同じで責任がないし、たまに会う分には怒る場面もすくなければ、嫌われたくないし甘やかしますもんね。
でも、一緒に生活すればそぅもいかないですよね。

でも、あなたが本気で彼女もそのお子さんも全て受け入れるつもりなら、長い目で見て下さい。
いっぱい愛して、生活を共にすれば分かっていく事じゃないかな?

父親が2人いてもいいじゃないかな?
たまにしか会わない父親より、苦楽を一緒に味わい、その時々の成長をみれるのは一緒に生活する父親です。

貴方に覚悟があるなら、自分の思いをキッチリ伝えて、あなたも良くも悪くも我が子の様に接する事が1番ですね。

21レス目(84レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧