1歳の赤ちゃんがギャン泣きしてたら、ミルクor離乳食?
1歳になる娘がいます。
ミルク→離乳食に切り替えている途中なのですが、ギャン泣きしているのに最初からミルクじゃないのってダメなんですかね?(離乳食は前日に作ったのをレンジで温めて出すだけにしているのでそう時間かけてはないはずです。)
朝起きて、前まではミルク→離乳食だったのですが、タイムテーブルが合わなくなってきたので、最近朝から離乳食にしていたのですがその日は早く起きたせいなのか離乳食完全拒否だったのです。それを義母に見られていたのですが、拒否する前からミルク一択なのです。
・食べさせる前から、ミルクがいいんじゃない?
・朝はミルクが欲しいのよ
自分としては、ギャン泣きでも少しでも慣れて欲しいのですぐには切り替えず少し様子をみてそれから色々試して、最後の手段としてミルクをしたいのですが、それはダメなのでしょうか?
※
義両親は、日系二世です。
完全同居
- 投稿制限
- 年齢性別必須
赤ちゃんはまだ1歳になったばかりですか?
朝に離乳食を嫌がって、ミルクなら飲むなら、私もミルクで良いと思います。
まだ1歳なら、ミルクの方が好きでも自然だと思います。3歳近くになっても食が細くて、フォローアップをよく飲むタイプのお子さんもいるし。
あまり育児書に書いてあることや親が考えるプランに拘らない方が良いですよ。離乳食は食事の練習なので、どの時間でも離乳食を食べることがあるなら問題ないです。
赤ちゃんの側にもたぶん朝の離乳食が嫌な理由があるんですよ。でもまだ喋れないから泣くだけ。
そんなに心配しなくても大丈夫です。小学生くらいでミルクしか飲まない子どもはいませんから。
因みにですけど1歳何ヶ月ですかね?
1歳1ヶ月と1歳11ヶ月だと大分違うかな?と思いまして。
うちは離乳食をよく食べるほうでしたので、上の子も下の子も1歳ぴったし?(数日は前後したかもです。ミルクの残りによって)で、止めました。
食事も離乳食と言うよりもう普通食に近い物も食べ始めてました。で、量も食べる方でしたのでミルクは早々に?切り上げましたね。
あとは1歳過ぎたら牛乳飲ませてましたね。地域とか?保健師さん?にもよるかもですが、うちでは1歳過ぎたら体調良ければ牛乳始めて下さいと、言われてました。
フォローアップミルクは飲ませてはいけない訳では無いですが、牛乳が飲めるなら飲ませる必要は特に無いと。(勿論ご飯食べなくて、ミルクしか飲まないとかなら話は別かと思いますが…)
結構人によっても年代によっても意見変わりますので、(上の子4歳下の子は1歳9ヶ月ですが、離乳食の卵の食べる時期(指針?)とか上の子と変わってましたし)試行錯誤して進めて良いと思いますよ。
地域によって名称違うかもですが、育児相談とかありませんか?私はよく通ってました。保育士さんとか保健師さん、栄養士さんもいたかな?色々と相談できますよ。
それこそ失礼ですが、素人の義母さんよりプロに聞いた方が納得しません?
拒否するならミルクで良いですよ。
赤ちゃんの腸は無菌で生まれてきて、周辺の常在菌を舐めとって、乳栄養のオリゴ糖で善玉菌を育てることで、消化能力を獲得していくんです。
離乳食を拒否するということは、まだ消化能力が十分にない、ということですから、無理をさせても、お腹を壊したり、アレルギーを誘発したり、内臓の発育を妨げたりするだけです。
自分から欲しがるまでは、乳栄養で十分です。
ちなみに離乳の世界平均は「4歳」です。
先進国だと女性も働かさせられるため早期離乳が常識みたいになってますが、自然な子育てだと、それくらいまで乳栄養をとっていても、実は当たり前、なんですよ。
WHOも「最低でも2歳までは乳栄養を与えることが望ましい」とされていますし、フォロミの缶にも「~3歳」と書いてあります。
おっぱい的なものがあると、偏食を気にしなくていいのと、イヤイヤ期に黙らせられるので楽ですよ。
ご参考までに。
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1007HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2184HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1007HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2184HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
イスで離乳食を食べさせている方。離乳食後のミルクは?8レス 15251HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 57114HIT プレママ (♀)
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32836HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
すぐにミルクあげる旦那9レス 12942HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34679HIT 専業主婦 (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 173HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 203HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 151HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 152HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 150HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
8レス 139HIT パートさん - もっと見る