旅行に興味があるのに金が減るのが嫌

レス19 HIT数 556 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
21/11/11 23:01(更新日時)

旅行に興味があるのに金が減るのが嫌という理由でしないならそれはダサいでしょうか?

コロナ禍だからという意味ではありません。コロナが収束していても同様、金が減るのが嫌、出費が嫌って理由で(旅行に興味津々なのに)旅行をしないのはダサいと思いますか?

21/11/06 19:09 追記
ありがとうございます。
予想通り、ダサくないといったご意見が多いですね。
これが「恋愛」となると途端にダサくなるそうです。
特に男性の場合ですね。
金が減るのが嫌、出費が嫌って理由で(恋愛に興味津々なのに)恋活をしない、出会い探しすらしないのはダサいのは何故ですか?
恋愛だとダサくなるのは何故ですか?

No.3409587 21/11/06 09:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/11/06 10:27
通りすがりさん1 ( 30代 ♂ )

なぜ、金が減るのが嫌なのか?

ここが大事なとこだな。
ただ、単純に貯金が減るからなら人生を損してる。
貯金は大事だ。ただ、老後の為だ、いざという時の為だと貯めていても、結局はほとんど残したまま、この世を去る事が多い。
家族が居れば、その貯金は受け継がれる訳だが、それもそれで悲しいよな。

要はほどほどに金を貯めつつ、自分にも投資する。
旅行する事でストレスも軽減するし、キャパも広がる。
そして、日々に張り合いも出てくる。その為の出費なら惜しくはない。

これが旅行好きの俺の持論。

No.2 21/11/06 10:39
匿名さん2 

普通じゃない?

お金が減るのが嫌で我慢してる事、なんていっぱいありますよ。


まあ、それをブツクサと周囲の人に愚痴ったりする人はダサい(というかウザい)ですけど、思ってるだけならダサいも何もない。

No.3 21/11/06 11:09
通りすがりさん3 

ダサいって言うよりケチ?

No.4 21/11/06 11:10
匿名さん4 

ダサいと思われるのが嫌なんですかね?

その内容では矛盾しててなんだかな~と思ってもダサいとは思わないけどね。

ダサいって言葉にこだわってるのがダサいなと。

No.5 21/11/06 11:36
匿名さん5 

おおるりホテルとかなら池袋や新宿とか大きな駅に有料だけど安い料金でバスの送迎があり、宿泊料も凄く安い
出費はかなり抑えられる
だけど宿とか感動はないよ
景色はいいけど
旅行好きなら行くべきだよ

No.6 21/11/06 11:41
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

それって今までの旅行が、満足度よりお金の損失感の方が強かったからじゃないの?
もし旅行に行った経験がないなら、まだそこまで旅行に価値を見出してないか、満足できるか不安なのか。
目に見えない"経験"にどれだけお金を出したいと思えるか。

わたしは一人でサクサク行動するのが好きだから、友達と一緒にゆっくり観光&温泉なんて旅行を提案されたとしたら、お金もったいな!って思って絶対行かない。

No.7 21/11/06 12:52
匿名さん7 

かかる費用ほど旅行に価値を感じなかったってだけの話しですよね。

価値観の問題だし、ダサいとかの話じゃないと思います。

やってみたいけどそんなにかかるならいいやって誰でも考えますよ。

No.8 21/11/06 13:02
匿名さん8 

何かをすればお金はかかります。
価値に見合った金額を払いたくないならただのケチ。
極力お金を使わない方法で旅行することもできますよ。

No.9 21/11/06 13:05
ノリ ( 40代 ♂ DniCSb )

お金がもったいない。
これは、ケチと倹約家に分かれます。
それの境界線を、どのように捉えるかによって変わります。
それと、何かしらの目標の為に貯金にはげんでいるのか、目標が無いけど出費が嫌なのか。

例えば…出費がキライで、もっと貯金を増やしたいから残業を頑張りまくる。
…よく言えば倹約家です。

同じく、出費がキライで、もっと貯金を増やしたいから残業を頑張りまくる。お腹が空くけど、我慢して昼食を質素にする。
…これは、ケチでしょう。

何かをしたいと思ったら、どうしてもお金が掛かります。

それでも、自分は旅行に行きたい…と心が、本能が訴えているなら、旅行に行くべきです。
旅行に行ってみて、お金かかったけど、行ってみて良かったと思えば、それは「生きたお金」と言います。

お金が減るのは嫌だから何もしない。これは、「価値を作らないお金」

生きたい気持ちを打ち消して、お金を貯める。けれど旅行に行きた…かったと言う気持ちに未練があるなら、「価値を持たなかったお金」となります。

No.10 21/11/06 16:22
匿名さん10 

旅行ってお金かかるよねー!

私も費用を気にしちゃって、行きたいとこはいっぱいあるけど諦めちゃうことが多いな。

バランスだよね。

まずは費用を決めて、この金額ならどんなとこでお宿はこれくらいで…って計画してから行くかな。

お金はもちろん大事だし絶対貯めてた方が良いけど、時間も取り戻せないものだからな~

あんま年取ってからじゃ体力的に行けなくなっちゃうし、元気なうちにど~~~しても行きたい場所を絞って行く感じ!笑

No.11 21/11/06 16:53
匿名さん11 

ダサいかが気になる人なんですね

No.12 21/11/06 19:16
通りすがりさん3 

追記する前に返レスちょーだい

No.13 21/11/06 19:53
匿名さん4 

旅行と恋愛を同列にされてもなー

No.14 21/11/08 06:50
おしゃべり好きさん14 

≫金が減るのが嫌、出費が嫌って理由で(恋愛に興味津々なのに)恋活をしない、出会い探しすらしないのはダサいのは何故ですか?

ダサいの使い方が違わない?
旅行にお金使うのがいやって言うのは、堅実だからかケチなのかって思う。
上記引用した件なら、単に守銭奴なの?って思う。そんなにお金に執着するなら恋愛しない方が良いと思う。デート代かかるし、結婚して子供が出来たらかかるお金は半端ないし。

No.15 21/11/08 09:09
おしゃべり好きさん15 

主さんにとってお金を使うというのは自分が働き得た物を捨てるという感覚を持っているからだと思います。

捨てるって考えるから勿体ないから使いたく無いということでしょう。

でもそれって本当にドブに捨てるようなものなのかな?


旅によって得られる物、恋愛によって得られる物ってそれぞれあるよ。自分という人間にとって内面を裕福にしたり本やネットでは得られないリアルな知識なども得られるんだから無駄では無いと思います。

その土地の人、空気感そういうものを知り経験値にもなるよね。自分以外の人の考え方や思い方を知り人のための自分を考えたりそういう経験ってやはり自分を育ててくれるものじゃないかなぁ。

そこにかかる経費ってと考えても無駄なのかなぁ??簡単には手に入らない、けど人間的に成長出来るものに対しそれなりのお金をかけるって無駄遣いだとは思わないですよ。

結婚すれば自分が働き稼ぐ金は自分のものではなく家族のものとして稼いでいくんだけど、そうなると主さんは損だと思うのかもしれないね。人を愛しその人を守り生きてく為のお金を稼ぐ楽しみって恋愛で学ぶのだけど、そこに損得勘定を持ち込むなんて自分の知識や技量不足だからだと思います。誰かのために金を稼ぐ誇りってある意味お金じゃ買えない程価値があるものだと思いますよ。

No.16 21/11/08 13:19
匿名さん11 

恋愛にも旅行にも、前向きな人はきっとイキイキして見えるかもしれないけど、みんな自分の事で精一杯だから、人か前向きかどうかも、みんな興味ないです。
行きたくないなら、旅行も、異性にも行かなくて良いですし、ダサくもないです。

ダサいと言われたとしたら、それ言った人がダサいです。
だいたい「ダサい」って人前で言う人、今どきあまりいないですよね笑

No.17 21/11/08 14:04
匿名さん17 

生活できないほどお金ないなら、旅行もなにも無理でしょうけど。

行きたいなら行ったらいいじゃないですか? お金がなくて行けないなら話はおわり。貯蓄とレジャー経験とどちらがよいかだから。

彼女がほしいのにアタックしないのはダサい、行動力や意気地がないということでは? 行動力のなさを、彼女ほしくないからとか言い訳するな、ていわれるんなら、それはそうだとおもいますよ。お金時間もないから望まないというなら、それで話はおわり。

なにをこだわってこじらせてるんですか? 怖い

No.18 21/11/08 14:05
匿名さん18 

ミクル運営さんへ

「ダサい」という言葉にやたら固執する主の為に

ダサくない👍
ダサい👎

ボタンを追加してあげてください(笑)

No.19 21/11/08 15:47
通りすがりさん19 

女です。

気持ち少しわかります笑

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧