ピアノ弾く時

レス5 HIT数 404 あ+ あ-


2021/10/27 20:46(更新日時)

ピアノのコンクールが今度あり、一応県くらいまではいけたんです。
それで練習頑張ってるんですけど、学校の時間的に平日は夕方とか夜しか弾けないんです。部活があると、1時間くらいです。
もっと弾きたいんですが、近所迷惑あるのでどうしようかと。
マンションに住んでいます。グランドピアノです。
9時~19時くらいかなと自分的に決めてるんですが、迷惑ですかね?貼り紙とかはされてないです。
皆さんならどの位までなら良いですか?
あと、やっぱり窓閉めた方が良いですよね?
たまに閉め忘れててめっちゃ罪悪感に包まれるし、外に丸聞こえだと思うと恥ずかしいです。

No.3401524 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 マンションでグランドピアノ、置けるんですね。 一階ですか? ピアノって音そのものより弾く振動が周囲を伝わりますよね。 でもグランドピア… 2階です。
そうなんですね。
ありがとうございます!

No.4

>> 2 コンクール出るような実力の方だと不満かもしれませんが、 電子ピアノのレンタルされてみてはどうでしょう? 音はヘッドフォン等で、出ませ… 親がピアノ関係の仕事してて、電子ピアノは反対らしいです。
お金がそこまで無いので買ったり借りたりはあんまり出来ないです。
先生は練習しといてねだけ言われました。
苦情無いので大丈夫なんでしょうか...

  • << 5 お父さんが詳しいのでしたら防音にも、耐荷重にも配慮されて、グランドピアノを置いていると思うのでお父さんに確認されてみては?と思います。 窓もガラスはペアグラス等では?(2重にガラスがはまっていて防音、断熱効果があります) 今まで苦情もないのでしたら、防音なんだと思いますよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧