通夜の日の会話、Bは能天気すぎますか??

レス7 HIT数 412 あ+ あ-


2021/10/21 12:50(更新日時)

A、Bは高校3年生の友達同士。
Aが学校から帰った頃祖父が亡くなり、翌日から3日間忌引きで学校を休むことになる。

A「私、急におじいちゃんが亡くなって明日から忌引きで休むの。ノートよろしくね」

B「はーい!ちゃんとおじいちゃんとお別れしてきてね」

A「ありがとう、あーやだやだ、通夜」

B「なんかあったの?」

A「大学で受ける学部反対されてるんよね…成績のこととか親戚に突っ込まれないといいな〜」

B「そんなぁ、通夜なんだし、ニコニコしてお酌とか配膳とかしてなよ〜この制服着てたら結構ちやほやされるよ♪(A、Bは地域1の進学校に通っている)」

A「ニコニコしてお酌だなんて、飲み屋のねーちゃんみたいなこと言うな!」

B「ごめんごめん、何かあったら連絡してね♪」

No.3399169 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

また?

No.2

また?

No.3

また?

No.4

こんなフザケタお通夜など、コントみたいです。キャピキャピして。哀悼の意を表し、静かにするものです。

No.5

また?

No.6

デジャヴ。でも祖父から特別に可愛がってもらったとかではなく離れて暮らしている女子高生会話ならこんなものかも。
久しぶりに親戚がそろって集まってワイワイガヤガヤは普通ですよ。
ただしコロナで最近は家族葬で、このシチュエーションはないよ。

No.7

通常は、哀悼の意を表し、個々の日常生活も慎ましくするものですよ。それなのに、ギャル語丸出しのキャピキャピした会話は許されない。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧