両親「なにぃー!?仕事を辞めたいだとー!?」

レス6 HIT数 454 あ+ あ-

OLさん
21/10/15 11:13(更新日時)

私「入社して初めて分かったんだけどブラック企業だったから精神的に追い込まれてて……」

両親「お前はいつも考えが甘い!!甘えるな!」

私「部長もしばらく休んでいいって言ってくれたよ。この際、辞める」

両親「絶対やめるな!!!つらくても行け!!」

私「…」

両親「会社を辞めてどうやって暮らしていく気だ!!」


話にならない、ウチの親は前々から馬鹿だとは思っていたけどここまでとは思わなかった…

No.3395554 21/10/15 07:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/10/15 07:58
通りすがりさん1 

入社何年目か分からないけど、仕事やめて生活できるの?
次の仕事が見つかっている?
次の仕事が見つかるまで生活できる蓄えがある?

No.2 21/10/15 07:59
通りすがりさん2 ( 30代 ♂ )

まあ、親ってのはどこでも同じようなもんだ。

「今の会社をやめて、◯ヶ月間は◯◯して、次は同じ轍を踏まないように◯◯の業界の勉強をして、職場探ししてみようと思う。」
とか、具体的に今後どうするのか話さんとね。

実際、疲れた無理辞めた!じゃ、話通らんわ。

No.3 21/10/15 08:53
通りすがりさん3 

次見つけてきたら文句言わないんじゃない?
実家暮らしですか?
仕事がない時でも貯金から生活費を変わらず収められるならそれを説明すればいい。
辞めても自分で生活できるということをわかってもらえればいいんじゃない?

No.4 21/10/15 09:12
通りすがりさん4 

実際今はブラック企業が多いし、合う合わないもあるからね。
休職中に就活して転職すればいいだけでしょう。
親の言ってることは正しいよ。
辞めてどうやって生活するの?
今はコロナで無職の人増えてるし、就職は難しくなります。
口だけならなんとでも言える。
だから実際に再就職先を決めてから辞めると言えば親は何も言わない。
後先考えずに辞める方がバカだからね。
ちゃんと自分の人生なんだから自分で考えないと、辞めても実家に居ればどうにかなるなんて考えてたらそれはただの甘えです。

No.5 21/10/15 09:42
マトイユウ ( ♀ cAew1b )

主さん仕事しているって事はもう大人でしょ?
もう親が噛みつきそうな事は話しちゃダメだし、話さなくてもいいわよ。
事後報告で十分。

私は親に何話してもそんな感じで返ってくるから、天気とかの当たり障りのない話しかしなくなったわ。

No.6 21/10/15 11:13
匿名さん6 

部長が休んでいいと言ってくれるブラック企業
随分と恵まれたブラック企業ですね。(笑)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧