注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

乳児の保育園入所について

レス79 HIT数 4599 あ+ あ-

匿名さん( 30代 )
09/09/13 11:56(更新日時)

乳児の保育園入所について色々な意見があるので思いきってスレたてちゃいます! あるスレで保育園に預けられてる子は可哀想…という意見に賛否両論が殺到してました。
私は正直、乳児の間は親の愛で育てたいと思っています。それから子どもをつくる時も私が見る💖って決めて会社も辞める計画してました。今、乳児を預けられてるお母さんは、保育園に預ける前提で子どもつくったのかな…と思ってしまいます。怒り、中傷…全て受けます!皆さんで本音をぶつけて子どもの最善の利益とは何か一緒に考えていきましょう!学生の方でも男性の方でも一つの意見としてご参加下さいね😉

No.338920 09/09/10 23:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/10 23:34
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

保育園に預ける前提じゃなくて、旦那の給料のみでは生活できないとか、仕事復帰したいとか、家庭の事情があって保育園に預けると思います。



仕事してても、子供愛せますし、プロの保育士さんに遊んでもらうのも、子供にとっては経験の一つですよ。

No.2 09/09/10 23:55
ベテラン主婦2 ( 40代 ♀ )

保育園の存在を25年前に初めて知りました

今は昔と違っていろんな情報が手にはいるし、育児用品も驚くほど充実していますからね

べったり一緒にいなくても短い時間でも充分愛情はかけられますよ

一緒にいても親の都合や時間にあわせて生活している子の方が可哀想だと思います

毎日お散歩や外遊びさせてますか?

決まった時間で生活させられてますか?

偏りのない食生活させられますか?


成人した子供達はいまだに保育園の仲間や先生と連絡を取り合ってますよ

保育園の子で良かったと思ってます

No.3 09/09/10 23:56
♂♀ママ3 

『子供の最善の利益』とは家族みんなが笑顔で過ごせる環境を作る事ではないでしょうか。
子供を家で見ていても母親が常にイライラしていたり経済的に厳しければ悪影響なのでは?
家で子供をみたいと思えばみればいいし家族の考え方だと私は思います。
私は3人子供がいて一番下は7ヶ月、今月から保育園に預けてます。3人とも保育園です。預ける前提で出産しました。預けなければ上二人も退園しなければいけません。慣れた保育園を辞めさせるのは可哀想だし経済的に厳しいので預けてます。
家庭環境や考え方があるので人それぞれじゃないですか?

No.4 09/09/10 23:56
匿名 ( ♀ rT9se )

こんなスレ意味ないよ。

何が最善かなんて決められるわけない。
正解なんてないんだから、賛成派と反対派で揉めるだけなのが目に見えてます。

預けたくなきゃ、預けなきゃいいだけ。
預けてる人に『可哀想』だの『なんで預けてるんだ』だの文句とも取れる意見を言う必要もないと思います。

ちなみに、私は保育園には入れてませんが、子どもの為というよりも自分が見ていたいから。
自分の為です。
子どもにとって最善かどうかは分かりません。

保育園に行けば、もっとお友達と遊べるだろうし。

No.5 09/09/11 00:04
♀ママ5 

このスレ喧嘩になると思うんですが😅皆大人だし、冷静な討論できるはず⁉

私は前別のスレにもレスしましたが、
子供が親と居たいのは事実で、親がこの成長の著しいときに子供をずっとそばにいれないのが残念なのも事実だと思います。


しかしながら、共働きしなければいけない収入なら、「子供の為」に働きますよね?
収入が少ない人は結婚して子供を生まない、よりは、結婚して子供を生んで協力しながら育てるほうがいいと思うし、自然ですよね。

スキルアップの為に働いてる人は、正直自分の為だと思います。生き生きした姿は仕事以外でも見付けて見せられます。だから、子供には「ありがとう」と思ってほしいです。

続きます。

No.6 09/09/11 00:06
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

主さんこんばんは🐻

私は9ヶ月の子供を来月から託児所に預けて仕事復帰しますよ😃
私も元々働いていたし、このご時世一度仕事辞めたら再度探すのは大変です😭
なので会社には産休・育休を取ってもらっているので、それで復帰します。
私も1さん同様子供を預けて働く前提で子供を産んだわけではありません。
子供が欲しかったから産みました😃
主人の給料だけでは生活続けられないので私も働きます。
そりゃ子供がある程度大きくなるまでは…とは私も思いますよ。しかし理想と現実は違います。子供を育てるにもお金が必要。愛情onlyでは実際育てられません😥
子供が大きくなるまで保つ位貯金をしてから産むべきよ‼なんて言われたら困りますけどね⤵⤵

専業主婦で子育てされる方、兼業で子育てされる方、子供をいつ保育園に預けて働きに出るかは個々家庭の事情で違うでしょうし、周りがとやかく口出す問題ではないと思いますよ😃
各家庭の自由ですよ😃要は子供が日々楽しく幸せか😊だと私は思います😊

長文失礼しました🙇

No.7 09/09/11 00:08
♀ママ5 

あと育児が苦痛で預ける人も、正直子供に我慢させていると思います。でも、そんなにできた人間ばかりじゃない、弱い部分は皆あって、たまたま育児が辛かった…仕方がないかなと思います。

また、介護で一日中家で過ごすのも可哀相だと思うので保育園もありだと思います。

結局、皆それぞれの状況でその時の一番子供の為を考えていると思います。

唯一、スキルアップと、保育園の方が躾がうまい、思って預けられてる子供には同情します。スキルアップ考える位の会社なら育休三年制度あるのでは?とも思ってしまう。

ちなみに保育士です。素直な感想を書いてすみませんm(__)m
皆さんを不安にさせたいわけではないですが、虐待されても子供は親のそばに居たいのは事実です。でも、親は先を見て生活をしなければいけないから…感情だけで決められないですよね。

No.8 09/09/11 00:08
♀ママ8 ( ♀ )

我が家には2歳児と1歳児の子供がいて、妊娠5ヶ月半でもあります。
私の場合、結婚前の職場は朝8時~夜10時までと時間的にもハードで、休みは月4日ほどしかなく、結婚してからは続けられないと思い寿退社しました。
そのあとすぐ立て続けに妊娠したので、もう3年は社会から離れています。
まぁそれは置いといて、保育園などに預けて働いているママさん達だって、それぞれ理由があると思うんです。
共働きじゃないと生活できないとか、家の中でジッとしてられないとか…💧ちなみに私の友達は2番目の方で、育児と家事だけで1日が終わるのは我慢できないと、週3日のパートに出てます。先月第2子を出産しましたが、3ヶ月くらいで復帰するようです。
隣のご夫婦も、結婚8年目でやっと授かった子供を、生後4ヶ月で預けて職場復帰していきました。生活振りは裕福そうなのに、子供より職を取ったかってその時思いました。その子は1歳過ぎたけど、まだ5回も見たことない。誰にでも(私にも)『ママ②』言ってるから、恋しいのかなぁ~なんて思っちゃって😩
人それぞれで他人にはわからない事情もあると思うけど、やっぱり出来れば一緒に過ごしてあげたいよね💕

No.9 09/09/11 02:16
♂ママ9 ( 20代 ♀ )

10ヵ月の子どもがいますが、出産後旦那の会社の状況がガラッと変わり私も働く必要が出てきたため、現在保育所と仕事を探してます。できることならもう少し手元で見てたいけど‥。


育児において、最善の方法をみんなで探すって難しいと思います。母乳かミルクか・オムツ・離乳食の進め方・トイレトレーニングなどなど、全てその子どもやその家庭に合った方法を取るのが一番だと思うからです。

保育所に早くから預けてるから可哀想だとは思いません。もちろん小さい子どもからしてみればすごく寂しいだろうけど、その分一緒に過ごす時に家族が目一杯愛情を注いであげればいいと思います。
少なくとも私はそうしたいと思ってます。

長々と失礼しました。こういったスレは言い争いになりやすいですが‥荒れずに進むといいですね✨✨

No.10 09/09/11 03:03
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

育児休暇はたいてい1年くらいですよね。
出産したら仕事をやめないとダメなのかな?
だとしたら、育児休暇という制度自体いらないと思うんですよ。


でも、保育園の数は足らず、4月からにしないと入園ができなくなってしまうケースも多いのです。そうすると、生まれ月によっては1歳より前の段階から入園させなくてはならないですよね。

乳児の間はそばいいてあげたい、という気持ちは当然の母性だと思いますよ。
でも、あのスレにもあったようにいろんな事情を抱えた人がいます。
あのスレを読んだのなら、普通は理解できますよね。
なのに、また同じようなスレを立てるなんて、主さんはあのスレの内容が理解できない方なのでしょうか。

各家庭に事情があるし、女性が仕事をすることは、すばらしいことだと思いませんか?
仕事の能力がある人はそのキャリアを生かし、社会貢献するのになんの問題があるでしょう? 保育園に預けること=子育てしてないこと にはなりません。

そういうことまで推測したり、慮ったりできないのは、人間として未熟だと思います。

No.11 09/09/11 04:03
匿名さん11 

家庭の事情もあるでしょうし、考え方だって十人十色。なにが是か非かなんて誰にもわからないと思います。

子供だって性格や感じ方、みんな違いますよ。

同じ年齢で保育園に入っても「保育園は楽しい」と感じる子もいれば、「ママと一緒にいたい。寂しい」と感じる子もいるはず。
「寂しくても誰にも言わずに我慢する子」もいれば、「寂しいからと泣きじゃくる子」もいます。

預ける年齢だけで判断なんて出来ませんよね?

逆に、保育園に行っていない子でも「もっと友達と遊びたい」「お外に出たい」と思っている子もきっといる事でしょう。


賛否両論、この話しに結論は出ないと思います。ですが、預けるにしろ預けないにしろ、親はみんな子供の為をおもってしている事なのだと思います。


このスレに批判レスなどが出ない事を願っています…。

No.12 09/09/11 08:08
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

主さんが保育園に預ける事をもし否定するのなら…それは間違いです。きっと否定はされてないと思いますが。
誰だって、子どもと一緒に居たいと思いますよ。でも、居れない人もいるのです。シングルマザーや、ご主人が病気とか死別したとか…そこで預けなきゃいけない状況で、子どもが可哀想なんて親が思ってしまったら、子どもにそれが伝わってしまいますよ。
同じ預けるにしても、「可哀想に、ごめんね、ママが悪いんだよ」て思うのと、「ママも仕事頑張るから、保育園頑張ってね!」と思うのとどちらが良い影響を及ぼすでしょう?
主さんは恵まれたご家庭で、お子さんをみている事が出来るでしょうが…もし、ご主人が働けなくなったら…どういう気持ちで保育園に預け働きますか?

あと主さんのスレだと何だか、共働きの家庭は一生子どもは作るな!と言ってるようにもとれます。

No.13 09/09/11 09:54
♀ママ13 ( 20代 ♀ )

愛する主人の命が消えてしまうまでに、どうしても主人の子供が欲しかった。

主さん、いけませんか?

主人はもういないので、赤ちゃんを保育園へ預けて、私が働き、育てています。

主さん、いけないことでしょうか?

私は、主人の子を産んではいけなかったのですか?

この子は産まれてきても、不幸なだけですか?

  • << 24 冷静に考えれば、主さんをはじめ、そんな事思う人いるわけないと思いますよ。 なんでそんな風に言うんですか?

No.14 09/09/11 10:04
♀ママ14 ( 20代 ♀ )

うちの子は2人いますが11ヶ月からと6ヶ月から預けてますが、主から見たらどうです?可哀想ですか?



親として、いろんな思いで預けてると思うんです。それをずかずか心を裂くようなスレ立てて、また保育園に入れてる方を嫌な思いさせるんですか?
良いスレではないので、早く閉鎖して下さい。

No.15 09/09/11 10:23
♀ママ15 

某スレがすごい波紋をよんでますね😲

昔と違い今は給料の額面は同じでも手取りが少なすぎるし企業も昇給をしなかったりボーナスなかったり。核家族化も進んでいるし子供を保育園にあずけなければやれない世の中です。乳児期に預けるのはかわいそう、だったら産むなといってたら少子化もすすむと思うな💧貧乏な家は👶産むなっていってるようなもんだよ。👶預けてる人達がわるいんじゃなくてそうしなければいけなくなった世の中が悪いんだよ、と思います🎆

  • << 19 どのような内容のスレなのでしょうか?

No.16 09/09/11 10:26
♀ママ16 

預ける前提でしたが何か?
うち自営業なんで働かざるをえないんですけど。

てか、日本経済支えてんの男だけじゃないんですよ?年代問わず沢山の女性も働いて日本経済なりたってるんで、外で働かない自分が普通、外で働かない自分が一番子供を愛してるなんて勘違いなさらぬよう。
あんたよりずっと税金払ってるよ。子供たちのためにもね💨主はまったく視野が狭い‼大人か⁉

とかくわざわざこんな話ばっかする人いるけどさ、私も兄弟も旦那も友達もみんな乳児で預けられてた人は、母親たちは働いてたけど皆口揃えて「寂しい?何が?小さい時寂しかっただろうとか言われるとムカつくよね。寂しかったことないし、決めつけんなよ💢」って話になりますよ。

親にも子供にも失礼だね。それに私の周りの預けられ組は働く(働いてた)母親をカッコイイと尊敬してた傾向にありますが☝(勿論今も)

子供の適応力によるけど、保育園の子って皆そんな不幸そうかな?

三十路なのに人の気持ちを考えられないなんて恥ずかしいですね。

勉強頑張って、主さん。

No.17 09/09/11 10:33
♀ママ16 

>> 16 続き

さっきのレスはあくまで

預けられていた立場

から不快に思ったという意見です。
主さんの『愛情』は単に独りよがりかもしれませんよ。もう一度違う角度から考えなおしてみたらいかがですか。

No.18 09/09/11 10:35
匿名さん18 ( ♀ )

私は保育園預ける前提で子供作りました。
まだ保育園見つかってませんが😭

主さんの👶が大きくなったら、将来の夢きいたりしませんか?
女の子だったら、
『でもその夢は子供産むまでの期間限定だからね』って言えますか?

私は親に長いこと学校に行かせてもらったので、親に感謝する意味でも、簡単に仕事を辞めれませんでした。

確かにずっと家に居た方がいいのかなぁと、常に悩んでますよ。
でも子供に対する愛情は負けないし、自分の子供も将来自分の夢を叶えられるように生きてほしいです✨😃✨

No.19 09/09/11 10:36
♂♀ママ19 ( 30代 ♀ )

>> 15 某スレがすごい波紋をよんでますね😲 昔と違い今は給料の額面は同じでも手取りが少なすぎるし企業も昇給をしなかったりボーナスなかったり。核家族… どのような内容のスレなのでしょうか?

No.20 09/09/11 10:43
♀ママ15 

>> 19 スレ名はいえないけど乳児を預けてる親は愛情がないとかいう話題でもちきりになったスレがあるんですよ💧保育園にあずけるのと愛情の有無は違うとおもうんですけどね、がってんしない人らがいていい争いに💨まだありますよ、そのスレ。人気スレにはいってるんじゃないかな。

No.21 09/09/11 11:54
♀ママ21 

こんにちは。
うちは来年4月から保育園に預けて働きに出る予定です。
もちろん3歳までは家で見てあげたかったですし、保育園に慣れるまでの間、寂しい思いをさせる事は申し訳なく思ってます😢
皆、家庭の事情があります。
残念ながら、世の中専業主婦をさせてもらえる女性ばかりではありません。
だからといって、自分の立場を悲観したり、子供にとってマイナスになるとも思っていません。
子供にとって、家庭育児は、常に親に見ていて貰える安心感があるでしょうし、保育園での生活は沢山の友達や先生と学び刺激しあう楽しさがあるのではないでしょうか?
妊娠、出産が可能な時期も人それぞれ…
年齢、婦人科系の病気、夫の病気…
計画だけではどうにもならない事もあります。
もう少し、幅広い視野をお持ちになって下さい。
長文失礼いたしました。

No.22 09/09/11 12:24
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

主さん、たくさんの方がレスされてますね。スレで「全て受けます。一緒に考えていきましょう。」と書かれてますよね。是非お時間の許す限り、お一人お一人に返レスして下さいね!皆さんが納得いくように、あなたが望んだように一緒に考えていきましょうよ!

子どもの最善の利益が、その日食べるものも儘ならないくらい貧しくても、親が側にいる事なのか?是非、教えて下さい。

  • << 32 食事もままならないような中での出産はまず考えませんが😥

No.23 09/09/11 12:56
♂ママ23 ( 30代 ♀ )

子供元気ですくすく成長すれば親がみようが保育園預けようが他人には関係ない問題❗

No.24 09/09/11 13:00
♀ママ5 

>> 13 愛する主人の命が消えてしまうまでに、どうしても主人の子供が欲しかった。 主さん、いけませんか? 主人はもういないので、赤ちゃんを保育園へ… 冷静に考えれば、主さんをはじめ、そんな事思う人いるわけないと思いますよ。
なんでそんな風に言うんですか?

  • << 26 預けてでも子を産みたい、という方もいらっしゃるのに、はっきり言って主さんの方が失礼ですよ。 預けるのを前提に子どもを産んだんですか?なんて質問、預けてる親に対して何を言いたいの?って感じです。 恵まれて専業出来る人に、子どもを預けてる事をなぜ責められなければいけないの?余所の家庭に首突っ込むのおかしいですよ? 私も普段離れている分、一緒にいる時は常に触れ合うようにしてました。家事は子どもが寝てから。朝は4時には起きて家事を済ませ、ゆっくり子どもと触れ合って出勤してますよ。

No.25 09/09/11 13:07
♀ママ5 

横レスすみません。

もし皆さんが、今の世の中赤ちゃんが三歳まで育休とるのが世論的にも会社的にも良いこととなり、その期間給料も普通にもらえるとしたらどうしますか?

子供の為に、自分の為に、
働きますか?
それとも育休とりますか?

  • << 27 先ほどのレスでは育児休暇のコトを書きましたが、 私自身は現在はフリーランスなので、制度がどうなろうと大幅に下がった旦那の給料が元に戻らない限り、働かざる得ませんね。 育児休暇が適用されない仕事もありますよ。 自営業の方もそうだと思います。
  • << 28 きちんと給料が出るのなら、私は育児休暇を三年間もらい子供と一緒に生活します。 今の世の中は、育児休暇が短いにもかかわらず、それをもらいたいと言うだけで会社から白い目で見られたり、育児休暇をもらえたとしても、さあ仕事復帰という時にはもう会社に居場所がなかったり、給料を減らされたり、自主退職をせまられたり…まだまだ社会に理解されていない部分がありますよね。働くママさんは大変だと思います。 話しはそれてしまいましたが、5さんのレスのような世の中になってくれれば働くママさん達も大好きな子供と少しでも長くいられていいですよね✨(考え方は人それぞれだとは思いますが😅)そんな世の中になってくれればいいなーと私は思いました😄

No.26 09/09/11 13:36
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

>> 24 冷静に考えれば、主さんをはじめ、そんな事思う人いるわけないと思いますよ。 なんでそんな風に言うんですか? 預けてでも子を産みたい、という方もいらっしゃるのに、はっきり言って主さんの方が失礼ですよ。

預けるのを前提に子どもを産んだんですか?なんて質問、預けてる親に対して何を言いたいの?って感じです。

恵まれて専業出来る人に、子どもを預けてる事をなぜ責められなければいけないの?余所の家庭に首突っ込むのおかしいですよ?

私も普段離れている分、一緒にいる時は常に触れ合うようにしてました。家事は子どもが寝てから。朝は4時には起きて家事を済ませ、ゆっくり子どもと触れ合って出勤してますよ。

No.27 09/09/11 13:36
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

>> 25 横レスすみません。 もし皆さんが、今の世の中赤ちゃんが三歳まで育休とるのが世論的にも会社的にも良いこととなり、その期間給料も普通にもらえる… 先ほどのレスでは育児休暇のコトを書きましたが、
私自身は現在はフリーランスなので、制度がどうなろうと大幅に下がった旦那の給料が元に戻らない限り、働かざる得ませんね。

育児休暇が適用されない仕事もありますよ。
自営業の方もそうだと思います。

No.28 09/09/11 13:40
匿名さん11 

>> 25 横レスすみません。 もし皆さんが、今の世の中赤ちゃんが三歳まで育休とるのが世論的にも会社的にも良いこととなり、その期間給料も普通にもらえる… きちんと給料が出るのなら、私は育児休暇を三年間もらい子供と一緒に生活します。

今の世の中は、育児休暇が短いにもかかわらず、それをもらいたいと言うだけで会社から白い目で見られたり、育児休暇をもらえたとしても、さあ仕事復帰という時にはもう会社に居場所がなかったり、給料を減らされたり、自主退職をせまられたり…まだまだ社会に理解されていない部分がありますよね。働くママさんは大変だと思います。

話しはそれてしまいましたが、5さんのレスのような世の中になってくれれば働くママさん達も大好きな子供と少しでも長くいられていいですよね✨(考え方は人それぞれだとは思いますが😅)そんな世の中になってくれればいいなーと私は思いました😄

No.29 09/09/11 13:50
♀ママ5 

>> 28 やっぱり大半のお母さんはお子さんと一緒にいたいんですよね!

本当に日本の制度がかわらないかなぁ😞自営業にも育休を国から出してくれたらいいのに。

    税金あがるかな💧

  • << 40 皆さんの旦那様が過労死覚悟で馬車馬のように働いて税金で賄ってくだされば自営にも有給の育休がまわってくるかもしれません。 そのくらい途方もない話です😂 今は少子化だから育休三年~なんて暢気に言ってられても、うっかり少子化解消したらどうします?一人4人生んだら12年お休み+お給料?はたまた強制年子出産? それとも民○党の言うように中国人とかいっぱい呼んじゃいますか⁉私たちの育児中にお仕事お願いね💝って😁 じゃなきゃ日本は破綻ですね⤴ 昔のかぁちゃんたちは子供が四人だろーが五人だろーが働いてたんですもん。無給だって育休一年ありがたやでしょうよ‼ 横で主さんごめんなさい。

No.30 09/09/11 14:06
匿名さん11 

>> 29 そうですよね。
だれも子供が嫌いで預けているわけではないと思うので😞
育児休暇がない自営業の方や、身内の介護などを理由に預けざるえない方も沢山いらっしゃいますし…なんとかならないものですかね💧

愚痴、横レス大変失礼しました。

No.31 09/09/11 17:01
♀ママ31 ( 10代 ♀ )

私も7ヶ月の頃から保育園通ってました。その当時の記憶はもちろんないけど、私は保育園大好きだったし寂しいって思った事はないような気がします。土曜日も通って卒園まで皆勤賞だったけど、日曜日は必ず家族みんなで出掛けてたからかなって思います。
親の愛情をしっかり感じてれば子供だって理解しますよ!私は母のこと小さい頃からカッコイイお母さんと思ってます。だから自分も母みたいに働くママになるんだって思ってましたが、まだ働いてないです。二人目が産まれて落ち着いたら自分の通ってた保育園に入れます😄
人それぞれ家庭環境は違いますし良い悪い話し合っても答え出ないんじゃないですかね

No.32 09/09/11 17:15
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 主さん、たくさんの方がレスされてますね。スレで「全て受けます。一緒に考えていきましょう。」と書かれてますよね。是非お時間の許す限り、お一人お… 食事もままならないような中での出産はまず考えませんが😥

  • << 36 本当にがっかり⤵ あなたが子どもを産んだあと、もしそういう状況になったら?って聞いてるのに…。また主さんは、働かなくてはいけない女性は子どもを産むべきではないというお考えですか? なんでも受けます、一緒に考えましょう!って言う割りに😫何か全然考える気ゼロですね。残念です。
  • << 41 主さん もう30歳なんですよね? ちゃんとご自分の言葉通り皆さんのお返事にお応えくださいね。 22さんの批判しか返さないわけではないですよね? 育児とか愛情とか語る以前に大人として…ね🙇
  • << 48 主さん‼ なぜレス返さないのですか⁉揚げ足とりしといて他のレスはスルーですか⁉ スレ立てて2日目になりますが、あなたがレスしたのは一度だけ。 「一緒に考えましょう」 と言ったのはご自分でしょ⁉ あなたのスレで傷ついた方も沢山います。でも皆さん冷静に主さんに対しレスしてくださっていますよ。 スレ立てたのなら責任もって一人一人にレス返したらいかがですか⁉ 主さんの発言を見ると、一緒に考えるではなく、保育園に預けている方を悪く言っているようにしか思えません。

No.33 09/09/11 17:40
♀ママ31 ( 10代 ♀ )

>> 32 産んだ後にそんな状況になったらって話だと思いますが。そんなレスにだけ揚げ足とって返すんですね。
なんかガッカリな主さんですね😓

No.34 09/09/11 17:54
アルフ ( ♀ 3Wo3 )

保育園の親は休みにいっぱい愛情かける!っていって外に連れ出したりして自己満してるけど、保育園でずっと生活して疲れてる子どもの事も考えよう!と思います。そこのところ、勘違いしないでほしいですね😉

  • << 76 は❓あなたこそ勘違い。子供によって様々ですよ。

No.35 09/09/11 18:12
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

>> 34 確かに外に連れて行ってるから、『私は働いてるけど子供にしっかり愛情かけてるわ☝😤』
っとはならないとは思いますが、子供だってそんな馬鹿じゃない。
子供だって嫌なら行きたくないと言うでしょう。
親とアミューズメントパークや色々な場所に行く事が偽善的な愛情とは私は思いません。
だって子供達自身、親との外出を楽しんでるじゃないですか。
そりゃ親のエゴで親の用事先への外出で連れ廻したら可哀相かもしれませんが、子供達が行きたがっている場所や楽しいと感じている場所に私達親の仕事が休みの日に一緒に行き、楽しい1日を過ごす事はいけない事なのでしょうか?
毎日幼稚園で動き回ってるから休みの日くらいゆっくり家で過ごす。それも良いと思います。
でも外出先で楽しい思い出を作る。そんなスキンシップもあって良いんじゃないでしょうか😃?
楽しい事に関して子供って私達が想像する以上にタフで体力あると思います😊

No.36 09/09/11 18:24
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

>> 32 食事もままならないような中での出産はまず考えませんが😥 本当にがっかり⤵
あなたが子どもを産んだあと、もしそういう状況になったら?って聞いてるのに…。また主さんは、働かなくてはいけない女性は子どもを産むべきではないというお考えですか?

なんでも受けます、一緒に考えましょう!って言う割りに😫何か全然考える気ゼロですね。残念です。

No.37 09/09/11 20:45
♀ママ15 

>> 36 同感😣偉そうなスレたてたはいいけど思考力があまりにない感じ💨結局肯定派にも否定派にも頷ける返事なんかかえってこなそう💧

No.38 09/09/11 21:03
♂♀ママ38 ( 20代 ♀ )

当然預けるの前提で産みました。
預けられなきゃ産めませんから。
旦那はただの地方公務員ですから共働きでなければやっていけませんし。
仮に子どもを産むために仕事やめたとしたら、正規で新しい職なんてそうそう見つからない。
子どもを大学までいれて仕送りもして…って先を考えると、やめるわけにはいきません。やめることは簡単だもの。
それとも預けなきゃいけない人は産むなとでも??
それき乳児から保育園にいても別に可哀想じゃないですよ。
たっぷり愛情うけてしっかり優しく育ってる子たくさんいます。
私は保育士ですから、自分の子だけでなく、保育園の子も馬鹿にされてるようで不快ですね。

No.39 09/09/11 21:31
♂ママ39 ( 30代 ♀ )

私は自分が働いてる姿を子どもに見せたいです😊
お金には困っていません。
共働きで宿直勤務もこなします。
この仕事につきたくて大学で資格までとりついた専門職です😊

子どもはかわいそうじゃないですよ。沢山の人に関わってもらって、いっぱい優しくしてもらって良い子に育つんですよ😊

No.40 09/09/11 21:46
♀ママ16 

>> 29 やっぱり大半のお母さんはお子さんと一緒にいたいんですよね! 本当に日本の制度がかわらないかなぁ😞自営業にも育休を国から出してくれたらいいの… 皆さんの旦那様が過労死覚悟で馬車馬のように働いて税金で賄ってくだされば自営にも有給の育休がまわってくるかもしれません。
そのくらい途方もない話です😂

今は少子化だから育休三年~なんて暢気に言ってられても、うっかり少子化解消したらどうします?一人4人生んだら12年お休み+お給料?はたまた強制年子出産?
それとも民○党の言うように中国人とかいっぱい呼んじゃいますか⁉私たちの育児中にお仕事お願いね💝って😁
じゃなきゃ日本は破綻ですね⤴

昔のかぁちゃんたちは子供が四人だろーが五人だろーが働いてたんですもん。無給だって育休一年ありがたやでしょうよ‼

横で主さんごめんなさい。

No.41 09/09/11 21:52
♀ママ16 

>> 32 食事もままならないような中での出産はまず考えませんが😥 主さん もう30歳なんですよね?

ちゃんとご自分の言葉通り皆さんのお返事にお応えくださいね。
22さんの批判しか返さないわけではないですよね?

育児とか愛情とか語る以前に大人として…ね🙇

No.42 09/09/11 22:39
♂ママ42 ( ♀ )

子供を預けながら頑張って日本の医療を支えている医療従事者の皆さん!万年人手不足の看護師、産婦人科医、小児科医の皆さん!主さんみたいに自分の子供の利益だけ考えて是非退職しましょう!主さんは是非新人ナースや研修医に自分のお子さんを安心して任せてください❤

No.43 09/09/11 23:24
♀ママ43 

レス全部読んでませんが💦

私の家庭は 旦那の給料だけで生活できますが、娘を保育園に預けて私も働きに出ています。

理由はもっとお金が欲しいからです。

将来 子供が遠くの大学に行きたいって言ったとき 頑張っておいでと不安なく送り出すために 貯金です✌
!成人式に振り袖買ってあげたいし、連れていってあげたい場所もいっぱいあります☺もちろん 自分たちにも欲しいものもありますしね😁

確かに日々のちょっとした成長の『瞬間』を見逃すことはあるかもしれないですが 成長していく様子は 働きながらも十分に見れますから☺

子供にとって 最善って何でしょうね😁わかる人いたら教えて欲しいですね

No.44 09/09/12 01:24
♀ママ44 ( 20代 ♀ )

私も全部よんでませんが💦
わたしは、結婚してから子供が産まれるまでに2年間ありました😊私は保育園に預けるのは反対ではありませんが、子供ができたらせめて2歳までは自分でみたいと思ってました😃子供にとってというよりは自分が見ていたいという気持ちからです💦旦那の借金もありましたが2年間築50年のボロ屋で節約をし、激しいツワリ中も働きお金を前もって育児用に貯めました😁
2歳までは家で見れそうです❤
二人目に向けて育児用貯金始めました
車も古いし、せんふ゜うきなんか20年ものですが、私は子供を自分で見たいので、この生活を選びました❤
幸せなので自己満足してます❤

  • << 46 ごめんなさい…批判するわけじゃないんです…44さんのレス読んで考えた事… 私は妊娠直後、義親が倒れ莫大な医療費がかかりました。貯金だけでは足りず、ギリギリまで働き、予定日まで内職続けました。不安の中でのお産でした。その後も継続してお金が必要な状態で、すぐに働きはじめました。夜も寝ずに仕事に行く日もあります。働かなくては、我が子に満足な食事をさせたり服を買う事も出来なかった… 働いても働いても、自分の好きな物もろくに買えません。どんなに節約しても、子どもを家で見れない人もいます。 こんな人間は、子どもを産むべきではなかったのか?主さんのスレを読んで考えました。いや、私は子どもを預けて働いてでも、産んで良かったんですよね!私も子どもも頑張ってきたんです! やりくりすれば専業主婦できる、って家庭ばかりではありません。主さんが私と同じ状況になって、誰かに「子どもは母親がみなきゃダメよ」と言われたら…?。

No.45 09/09/12 01:42
♀ママ44 

あたしはやっぱりまだ寝んねだけしてる赤ちゃんを預けるのは可哀想だと思う。天井だけ見てそうで😥保母さんが抱っこっていっても、三人に一人とかでしょ?泣く子は抱っこされるかもだけど、おとなしい子っていつ抱っこされるんた゛ろうって思っちゃう😢それでも、やっぱりわけあって預けたりしなきゃいけない時もあるわけで・・・仕方がない・・が一番しっくりくるような気があたしはします😥

No.46 09/09/12 03:41
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

>> 44 私も全部よんでませんが💦 わたしは、結婚してから子供が産まれるまでに2年間ありました😊私は保育園に預けるのは反対ではありませんが、子供ができ… ごめんなさい…批判するわけじゃないんです…44さんのレス読んで考えた事…

私は妊娠直後、義親が倒れ莫大な医療費がかかりました。貯金だけでは足りず、ギリギリまで働き、予定日まで内職続けました。不安の中でのお産でした。その後も継続してお金が必要な状態で、すぐに働きはじめました。夜も寝ずに仕事に行く日もあります。働かなくては、我が子に満足な食事をさせたり服を買う事も出来なかった…
働いても働いても、自分の好きな物もろくに買えません。どんなに節約しても、子どもを家で見れない人もいます。

こんな人間は、子どもを産むべきではなかったのか?主さんのスレを読んで考えました。いや、私は子どもを預けて働いてでも、産んで良かったんですよね!私も子どもも頑張ってきたんです!

やりくりすれば専業主婦できる、って家庭ばかりではありません。主さんが私と同じ状況になって、誰かに「子どもは母親がみなきゃダメよ」と言われたら…?。

  • << 50 預ける預けないは別にして、12さんみたいなギリギリの家庭はそんなに多くは無いと思います。 そのように本当にどうやっても働かなければいけない家庭のみに絞れば、こんなに待機児童は溢れていないと思います。 生活ギリギリでなくても預ける人は沢山居ます。そういう人がもう少し生後間もない子供の気持ちを汲みとって遠慮してくれたら、本当に保育園が必要な人がここまで困らなくてすむのに…

No.47 09/09/12 09:31
♂ママ47 ( 20代 ♀ )

主さん、子どもを保育園に預けるか預けないで家でみる人との間で、意見が分かれるのは仕方ないんじゃないでしょうか。
みんな家庭環境も、考え方も違うし、両親揃ってる家庭ばかりでもないでしょ?
みんな、自分達の環境で、子ども達と笑顔で毎日暮らすために、仕事をしてがんばってるんじゃないかな。
表面的に、預けられてるところだけをみれば『可哀想だな』と思うのかもしれませんが、本当の気持ちは子どもにしか分からないことです。

乳児期の親子の関わり、3歳までの親や世間との関わりの大切さは、今さら他人に言われるまでもなく、お仕事しながら精一杯子育てしてるお父さんお母さん方は、みんな分かってますよ✨

お父さんやお母さんが、がんばる理由…それは、家族みんなで笑顔に暮らすためではないでしょうか?😊

子どもの最善の利益は、どんな環境でも家族みんなが笑って暮らせることではないでしょうか✨
預けることで寂しい思いをさせてしまうかもしれないけど、毎日子どもと色んなお話をしたり、一緒にご飯食べて、一緒にお風呂入って、一緒に寝る✨
一緒にいる時間は少なくても、子どもと向き合うこと、愛情かけることはできると思いますよ😊

No.48 09/09/12 09:50
匿名さん11 

>> 32 食事もままならないような中での出産はまず考えませんが😥 主さん‼
なぜレス返さないのですか⁉揚げ足とりしといて他のレスはスルーですか⁉
スレ立てて2日目になりますが、あなたがレスしたのは一度だけ。
「一緒に考えましょう」
と言ったのはご自分でしょ⁉
あなたのスレで傷ついた方も沢山います。でも皆さん冷静に主さんに対しレスしてくださっていますよ。
スレ立てたのなら責任もって一人一人にレス返したらいかがですか⁉

主さんの発言を見ると、一緒に考えるではなく、保育園に預けている方を悪く言っているようにしか思えません。

No.49 09/09/12 14:05
匿名さん49 

最近、こんなスレばっかり見るような気がする… 主は、ここが荒れないようにしっかりと管理してくださいね。

No.50 09/09/12 15:00
♀ママ5 

>> 46 ごめんなさい…批判するわけじゃないんです…44さんのレス読んで考えた事… 私は妊娠直後、義親が倒れ莫大な医療費がかかりました。貯金だけで… 預ける預けないは別にして、12さんみたいなギリギリの家庭はそんなに多くは無いと思います。

そのように本当にどうやっても働かなければいけない家庭のみに絞れば、こんなに待機児童は溢れていないと思います。

生活ギリギリでなくても預ける人は沢山居ます。そういう人がもう少し生後間もない子供の気持ちを汲みとって遠慮してくれたら、本当に保育園が必要な人がここまで困らなくてすむのに…

  • << 53 確かにそうですね。 ただ、このスレの論点は待機児童云々の問題ではないと思います。 私のような家庭はあまりいなくても、実際にいるんです。そんな理由で預けてる母親もいるんです。そういう事も考えずに、預ける前提で産んだの?と否定されるようなスレ。主さんは現れない。本当に子どもに最善な利益を考えているのか疑問ですね。 主さんが5さんのように、子どもを預けなくても十分にゆとりある生活ができるような社会保障や制度についてなど考えていく姿勢を見せてくれれば良かったんですが。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧