コロナ、ただの風邪⁉️
私の彼はコロナは「ただの風邪」と言います。
そしてコロナ接種の予約をしたものの、当日になって受けたくないと…>_<…
理由は、何かの雑誌でコロナワクチン接種は自分は感染しにくくなるが他人に移す確率は打つ打たないに関わらず変わらない、だからワクチン接種の意味がイマイチ見当たらないと言います。
彼は言っている事が矛盾していると私は思います。
そもそも自分がコロナにならなければ他人に移す事はない。
100年の恋も冷める発言に驚いています。
皆さんにお聞きしたいです。
彼の発言、どう思われますか?
私が間違っているのでしようか?
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 参加者締め切り
予防接種問題はねー。価値観の違いですからね。何とも。
ただ1つ言うならドタキャンすんなよ!です。もっと早くキャンセルとかできたでしょーに。絶対当日の朝に雑誌読んだわけじゃないでしょう。
まだ地域によっては予防接種難民がいる中、その枠1人入れたじゃん!って思います。打ちたくない人は打たなくていいからイタズラ予約?(最初は打つつもりだったのかもですけど)しないで!って思います。
勿論熱とか体調不良の人は別ですよ。
ワクチン打っても、感染はします。発病するかしないかです。
どう考えるかは人それぞれなのでどうしようもないですが、間違った知識は問題ありです。
自分が感染しても家族が感染しても、無関係ではいられないでしょう。その中の何割かは死ぬか生きるかまでいき、その中の何割かは無自覚で終わってしまう人もいる。自分がどれになるかは結果論です。神様でもない限り事前に分からないです。
今のワクチンは保証がいまひとつの保険のようなもの。それでも打ったほうがいいと思う人は打ち、これなら打たなくてもいいやと思う人は打たない。
彼が正しい知識をもって判断しているならば、それで良しかと思います。
私的は「ただの風邪」と言い切っているじてんで怪しく思いますが。ただの風邪にしてはリスクが高いですからね。
今、コロナの治療薬がどんどん完成し治験状態です。来年になったら薬事情がガラリと変わるかもしれません。それまでワクチン打たなくて待つというのも一つの選択です。
結論をいうと、正しい知識のもとに判断されたことは、彼氏さんでも主さんでも、それでいいと思います。
それで正解はどうかは、結果論です。結果は未来の事なので分からないです。
結局のところ、ワクチン打たないって奴は自分の事しか考えていない訳よ。諸事情で打ちたくても打てないって人は別でな。
今年の初冬、ワクチンの効果や副反応などほぼ手探りな状態で先行摂取してくれた医療従事者達の事を考えたら、「副反応怖いから打ちたくない」とか「もっと良い薬出るまで打たない」なんて言葉は出てこないんだよ。
パンデミックを収束させるには1人1人の意識が大切で、主の彼氏ように足並みを乱す奴が多ければ多いほど収束まで時間が掛かる。
まあ、俺の周りにもそんな奴いるけど、相手にするだけ無駄だから言わんけどね。
掲示板だから吠えられる。笑
打つのは自己責任です。
治験ワクチンなので、後から何かあっても自己責任です。
それを了承して打つので、後遺症が出ても文句言えないです。
主さんが、彼の事を全責任を持ってあげるというなら、彼の未接種の決断を批判するのもいいですが、責任持てないなら、言う権利は無いです。
彼の体は彼のものです。
国ですら因果関係不明で希望者の自己責任で完結させる態度です。
私も矛盾しているように思います
その矛盾点を指摘してみて、彼が理解し矛盾していることに気が付けるか、もしくは主さんに「なるほど、そういうことなら矛盾してないね」と納得するような説明をすることができたら気にしなくていいんじゃないですかね
たまにちょっと変な考え方をしてしまうことは誰しもありますし、何か彼なりのしっかりとした考えがあるのかもしれませんし
勿論、打つ打たないは個人の自由だと思います。
私も1度キャンセルしていますから(接種の数日前です)
この時期早に打つのが怖い方の気持ちもよくわかります。
私は高齢の両親にコロナを広げられない、と思い覚悟を決めました。
きっと彼は当日になって不安が押し寄せてきたのでしょう。
責めるつもりは全くないのですが彼から連絡がなくなりました。
実際の所接種したのかしなかったのかもわかりません。
コロナ接種云々より彼の本質が見えたような気がして悲しいです。
ワクチンは自由です。
しかし、このパンデミックで多くの人が同じベクトルを向いてる時に、自分は嫌だからと自分本位な選択をしてしまう事には疑問しか感じません。
お持ち帰り自由のお菓子を全部持って帰るヤツみたいな。
いやいや自由だけど、そんな選択する?みたいな。
日本人の7割以上は一度は接種してますからね。
それが日本社会の多数決の総意になります。
みんなリスクを理解した上で自分のためだけではなく、社会経済のために接種しているんだと思います。
ワクチンは感染を食い止めませんが、重症化には効果があります。
誰だって感染したら重症化するかもしれない人と同じ空間には居にくいでしょう。
勝手に受けない選択をして、感染させたとか責任を取りたくないですもん。
逆に言えばワクチン無しで感染でもされたら、ワクチンでは防ぎきれないわけだし。
会社や学校内では避けられないし、ブレイクスルーしてクラスターですよ。
それって社会に迷惑をかける選択なんですよね。
本当に接種出来ない体調的な理由がある方を守るためには、ワクチンはみんなに接種して欲しいです。
それで万が一にも副作用で死んでも個人的には本望です。
社会のために選んだ選択だから。
ワクチン無しでコロナに感染して会社や家族に迷惑をかけるくらいなら、よっぽどマシです。
最近は多様性を認める社会ですが、個人主義を押し通すのは違うと思います。
彼と話をしました。
やはりキャンセルしていた。
打つリスク、打たないリスクを天秤にかけて悩んだ上の決断だったそう。
皆さんもおっしゃるようにこのような当日キャンセルはいけないと思います。
打った人は何故打たないのかと皆が非難する、とも言っていました。
私は、確かにそういった風潮はあってはならないけど、そう思うのなら打った人に感謝のカケラもないの?皆リスクを背負って打つんだよ。
キャンセルした後は違う感情で心が壊れそうになったと彼は言っていました。
私は人の上に這い上がってまで長生きするつもりはない。
終息のためにはワクチンを打つしかない。
例え今後それが原因で死ぬ事があっても…と話しました。
不穏な雰囲気になりました。
それからワクチンを打たなかったリスクとして感染したら重症化するかも知れない。
後遺症と付き合っていかなければならないかも知れない、と話したけど接種しないを選んだそう。
接種は個人の自由だけど当日になってのドタキャンはないよねーと私は思ってる。
ワクチンが勿体無い。打ちたい人もいただろうに…
ワクチンを接種するのが怖い感じは少しは見受けられたけど(遠距離なので電話で)まさか当日にこんな事になるとはねー。
少し冷めた私が居ます。
色んな意見あると思います。
接種率6割越えてるから打つのが正しいみたいにもなってますが、ワクチンを打って亡くなるかたもいます。
ワクチンの副反応で苦しむ方もいます。
高齢者にうつさないためにワクチンを打つのではなく、高齢者自身が打つものです。ワクチン打っても感染するし、うつすので。
私のまわりにはワクチン打たず十数名コロナに感染しましたが、全員軽症無症状です。風邪よりしんどくなかったです。
悪化すれば脅威ですが、それはインフルエンザでも同じ。
調べれば調べるほど正しいのがどちらかわからなくなります。
ドタキャンは良くないですが、彼も悩んだのでしょう。
意見の違いで冷めるのも別れるのも自由ですが、自分が正しいとか今の一般論だけで彼を責めるのはよろしくは無いと思います。
主さんも彼もどちらも新型コロナ、そしてワクチンに対しての知識が乏しいからそういう問題になったのだと思います。
ワクチンを打ったからといって罹らないものではありません。感染した際重篤化を防ぐためにワクチンを打つのです。それを理解しましょう。
コロナなは風邪、これはデマでもなんでもありません。事実でもあります。
ヒトコロナウイルス(CoV)に感染したらそれは風邪です。ですがそのヒトコロナウイルスから変異した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染したら新型コロナウイルス感染症COVID-19になります。
その違いその差をはっきり知らない人が多過ぎるのです。曖昧だから混同してしまう。それは仕方のないことと言えます。
そして主さんはワクチン接種の自由という認識に対しても自分正義を唱え始めているってわかってますか?ワクチン警察化してるんですよ。打つのが善、打たないのが悪になりつつあるの理解されていますか?
>打った人に感謝のカケラもないの?皆リスクを背負って打つんだよ。
何故感謝しなければならないのですか?それを人に問うことですか?
凄く恩着せがましい言葉だと思いますよ。
ギリギリまで悩んでも打つのをやめたのは、彼の判断です。
出来ればもっと早くキャンセルすれば、
誰かのワクチン一回分に充てられたのに、、とは思います。
ワクチンは誰かの為に打つ物ではなく、
自分を守りたい人が打つものです。
相手に強要することは、ワクチンハラスメントになりますよ。
もしかして、彼はワクチン接種での注射に恐怖を感じたのでは?ニュース報道とかで見てると痛そうに見えますが、覚悟を決めたら一瞬で接種完了しますよ。コロナウイルスが世の中に現れてから、エクモ、待機(ホテル施設や自宅)、クラスター、誹謗中傷、様々な事が今も起きてます。ワクチン接種は個々の自由。でも、ドタキャンとなると逃げ腰に見えます。
ドタキャンなんて迷惑をかける行為だと思いますね。
そこは人間として間違っています。
怖くて怖くて打てないなら、はなから予約をするなと言いたいですね。
男として情けないです。意気地無しにもほどがある。
数日前には腹をくくれと言いたい。
しかし、接種は自由ですから、打つ事を強要は出来ませんし、打った人に感謝までしなくていいと思います。
ただ社会に背を向けた自分本位な選択ではあります。
治療薬が出来ていない内は、コロナはただの風邪じゃないですから。
ワクチンは打っても感染します。
しかし重症化はある程度防ぐものです。
その意味では自分を守りたい人が打つものではありません。
ワクチンは、誰かのため社会経済を回すために打つものです。
自分のためだけなら、若い方ほど打っても打たなくても差はないかもしれない。
しかし、老若男女が住まう社会のためにみんな接種しているんです。
そこを勘違いしている方がいらっしゃる。
ニュース報道は、ワクチン接種の打ってる部位を露骨に写してるから、痛そうに見えるだけです。実際は、ほぼ一瞬で終わるし、痛くないです。打つ側も沢山の人に接種しなくてはならないから、粛々と進みます。接種後の副作用は個人差があるから何とも言えません。ワクチンの銘柄や個人差により、副作用は違います。接種場に行く時は覚悟を決めて行くべきです、逃げずに。それを彼には知って欲しいですね。
ワクチン接種については価値観というより何を信じるかという事だと思いますよ。
ワクチンを打たない私は、自分の為ひいては他者の為でもあると考えていますよ。
コロナ程度の致死率ではワクチン接種は害の方が多いと思っていますし、ワクチン接種により将来何か副作用が出る可能性も懸念される。
ワクチンを打ちたい人は打てばよいが、
出来るなら皆に打ってほしくないと当初から思っていましたし、ミクルや大切な人には発信してきました。
他者の為に犠牲になる気持ちは私にもあります。
ですが、ワクチン接種者の自ら犠牲になったから皆も皆の為に犠牲になれというのはおかしいと思いますし、
ワクチン接種者に対して感謝などしません。
感染しても無症状の人が多いのですからワクチンなど打たなくとも既に多くの方か抗体を得ているのではないか、とも思います。
ワクチン肯定派と否定派の違いは、これまでの歴史認識を含まえて世の中の仕組みを認識しているかとか、冷静に大局的に判断出来き偏向報道を見抜けるかどうか、とかだと思います。
一応、コロナ、コロナワクチンについての書物も3冊は購入して読みましたよ。
>> 23
最後の段落に15さんの本音が現れている気がします。
私は周りとは違う。
歴史を学び、大局を見極めてワクチンは打たないんだ。
なんて本音が透けて見えます。
ワクチンの副作用が怖いなら怖いでいいのです。
だから、打たなくてもいいと思います。
接種は自由ですから。
でも打たない理由をワクチンのせいにしないで欲しいです。
どれだけ理屈をこねても社会のためではなく自分本位の決断だと思います。
悩んで接種を決断した方々に失礼極まりないと思いますよ。
日本人の7割以上の思いを無下に否定する事になると思いますよ。
- << 26 うん、私は別に頭がよいとは思っていませんが、近代歴史認識については学び、大局がみれているという自負はありますよ。 日本人の7割以上の思い…良心的だとは思いますが、良心的ゆえに偏向報道を信じてしまうのだと思います。 またワクチンは同調圧力により打つものではない。 ワクハラに悩んでいる方が多くいる事も認識すべきと思っています。
色々な意見が聞けて勉強になりました。
中にはとても勉強して接種を判断された方もみえますね。
ニュース等の報道に惑わされてはいけない(正しくないという意味ではありません)と思っていましたが、私も結果多数の意見に同調してしまった所もありますね。
ワクチン警察ですか?
そんなつもりはなくただ彼が突然キャンセルしたのが何故?
前もって話をしてもらいたかったという思いが強くこのスレを立てました。
しかし、医療従事者の方は1番に打たれていましたね。
自分の意思などで決められる訳もなく…
老人ホームで介護をしている知り合いは「誓約書」を書かされたと言っていました。
未来の事はわかりません。
ワクチン接種の後遺症が出るのかもわからない。
ワクチンを打たなかった人を責めるような事はしてはならない。
自分の責任を持って決断、行動をしなければいけないですね。
言葉足らずで不快に思われた方、すみませんでした。
- << 27 主さん、素晴らしい。 彼氏さんと仲直りして下さいね。
>> 24
最後の段落に15さんの本音が現れている気がします。
私は周りとは違う。
歴史を学び、大局を見極めてワクチンは打たないんだ。
なんて…
うん、私は別に頭がよいとは思っていませんが、近代歴史認識については学び、大局がみれているという自負はありますよ。
日本人の7割以上の思い…良心的だとは思いますが、良心的ゆえに偏向報道を信じてしまうのだと思います。
またワクチンは同調圧力により打つものではない。
ワクハラに悩んでいる方が多くいる事も認識すべきと思っています。
- << 28 ワクハラ、まさにそうですね。 私の住んでるど田舎では接種するのが当たり前のようになっています。 コロナ感染になったら怖くて住めなくなります。 そこでワクチンの有無を問われてしまう。 打っていて感染したのならよし、打っていなくて感染したらどうなる事やら。 ほんと、怖いです。
- << 31 確かに会社で職域接種があったりすれば、拒否するのは難しいですし、それはそれで選択の自由は侵害していますからね。 問題だと思いますね。 主さんがおっしゃる通り、ワクチンの未来はわかりません。 待てば治療薬が出来ますし、それを待つのも選択の一つでしょうしね。 僕の知り合いにもそんな選択をしている方はいらっしゃいます。 ちょっと僕が幼稚で売り言葉を返してしまいましたが、買い言葉をしない15さんは中々に冷静ですね。少し誤解していたようです。 失礼致しました。 ちょっと私は勉強したって感じは上から目線で鼻につきますけどね。 大局なんて素人にわかるわけないんですよ。 ワクチン叩きだけはしないで下さいね。 打った方に失礼ですから。
>> 26
うん、私は別に頭がよいとは思っていませんが、近代歴史認識については学び、大局がみれているという自負はありますよ。
日本人の7割以上の思…
確かに会社で職域接種があったりすれば、拒否するのは難しいですし、それはそれで選択の自由は侵害していますからね。
問題だと思いますね。
主さんがおっしゃる通り、ワクチンの未来はわかりません。
待てば治療薬が出来ますし、それを待つのも選択の一つでしょうしね。
僕の知り合いにもそんな選択をしている方はいらっしゃいます。
ちょっと僕が幼稚で売り言葉を返してしまいましたが、買い言葉をしない15さんは中々に冷静ですね。少し誤解していたようです。
失礼致しました。
ちょっと私は勉強したって感じは上から目線で鼻につきますけどね。
大局なんて素人にわかるわけないんですよ。
ワクチン叩きだけはしないで下さいね。
打った方に失礼ですから。
どちらもリスクはありますからね。
打つ打たないは個人の自由だと思いますし。
ただ、夫婦や恋人同士だと難しい問題だとは思いますね。
まぁでも、緊急事態宣言関係無く自粛しているならばそこまで問題無い事だと思いますし。
私も色々考えましたし。
こっちは遅めなのですが、妊婦になって初期の症例って無いので、結局理論と人体実験の様なものなので、妊娠中期にワクチン打つ事にしたのですが、その病院で検診ついでに妊婦優先ワクチンを予約するために説明も聞こうと思っていたら流産してしまっていて。(13週での事、実際は11週でダメだった様)
結局10日後手術終わって昨日経過観察終わったので、(手術中?直後?目が覚めてしまって激痛が長い事続く、脈拍の低下、冷や汗。原因不明。まだお腹の痛みがたまにあり安静にしてる)これから直ぐ一般で予約をとる所です。(まぁ摂取迄時間がかかるので大丈夫だと思っていますが)
夫は会社での摂取がありましたが一般の摂取より時間がかかるらしく、事前キャンセルして市からの摂取券が届いて直ぐ予約をし直したので一回目が終ってます。(同じ市の夫兄の方が通知早かったので予約状況を知る事が出来ました。兄は丁度2回目終わった所)
私達夫婦はワクチンを打つリスクの方がマシだと思っているのでそうしました。
私は基礎疾患持ちだし。
何れ打つ選択の中でまだ打たない選択をしたのも良かったと思っています。
- << 35 妊娠中での決断、とても悩まれた事と思います。 色々な考え方がありますよね。 考えも色々あって何が正解かわかりません。 数年後に答えが出るのでしょう。 悲しい出来事を教えてくださりありがとうございます。 お身体大事にして下さいね。
ワクチンを打った方がいいという奴も打たない方がいいという奴も打つも打たないも個人の自由なのだからなぜわざわざ自分の主張を書き込むのかねぇ。
主張してる時点でどちらも同じ穴のムジナだけどね。
主さん
主さんの気持ちは分からんでもないが彼が打たないのは彼の考えがあって打った後のリスクが怖いんだと思うよ。打ちたくないんだから仕方ないじゃん?
そもそも彼氏が言うコロナは風邪なら死人は出ないしワクチンしたからって重症化しないで、かからないわけではないからそんなコロナを軽視してる彼氏ならワクチンの対応もそんなもんだろうね。
コロナ=風邪というだけで自己中心的な考えが俺には受け取れるから主さんもその彼氏との未来はよく考えたほうがいいかもね。余計なお世話だけど。
彼はコロナ接種が始まる以前にコロナに感染しました。
幸い軽症で1週間のホテル療養ですみました。
誰にも感染させる事なく彼自身も微熱程度でした。
その事があるから余計にコロナよりもワクチン接種の方がリスクが高いと考えた1つの理由らしい。
コロナ=ただの風邪発言は失言だったと反省していますが…
(でも人間は追い込まれた時に本心が出るのでは?とも思う)
私もスレを立てた時は彼がコロナに1度感染した事がある、その事が頭から消えていて彼はコロナを軽視している、と思ってしまったのも確かです。
冷静に考えたら納得出来ました。
田舎と都会の考え方の地域差も有りますし…
彼の地域(都会)では打つ、打たない派の真っ2つに意見が分かれているらしい。
「差別」ではないが「区別」として今後は捉えられていくのではないのでしようか。
それもなんだかおかしな話のような気もしますが仕方がないのかもしれない。
すでに旅行業界でもそのような風潮になっていますね。
今後も色んな場面であるのだろうと思います。
新しいレスの受付は終了しました
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
日本の労働法は労働者の権利を守れてるとは言えない。0レス 42HIT なかさま (40代 ♂)
-
ルッキズム1レス 45HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) 年性必
-
彼から写真の要望3レス 106HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
病気がちでも長生き出来る2レス 71HIT たかさき (60代 ♂)
-
おこめ10レス 249HIT おしゃべり好きさん
-
ルッキズム
女のふりして女たたきに誘導するのやめなよ ほかのスレでも似たようなの…(匿名さん1)
1レス 45HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) 年性必 -
生きていく私
朝のゴミ出しに行くのに寒くて薄手のジャンパーを来てゴミステーションに行…(暮らしている人さん0)
410レス 13897HIT 暮らしている人さん (60代 ♀) 1レス -
おこめ
カネがある人は、ムダなカネをばらまくことができるなんて、しょうもない話…(おしゃべり好きさん0)
10レス 249HIT おしゃべり好きさん -
病気がちでも長生き出来る
まさに一病息災(おしゃべり好きさん2)
2レス 71HIT たかさき (60代 ♂) -
彼から写真の要望
自分なら送らない うっかり流出されたら絶対嫌だから 自分の場合はそ…(匿名さん3)
3レス 106HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
強引右折車両に日々ストレスです!49レス 395HIT 解決させたいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
つぶやき7レス 141HIT トーク好きさん
-
閲覧専用
若い世代はどうやって本を購入してますか?3レス 126HIT 常連さん 年性必
-
閲覧専用
一生独身、つらい。でも頑張りたい15レス 313HIT 匿名さん
-
閲覧専用
自民党というライオン 🦁 🐕 ͗ ͗11レス 198HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
強引右折車両に日々ストレスです!
私もこちらのスレで、 それについて書いたことも、 あります。 …(解決させたいさん0)
49レス 395HIT 解決させたいさん (40代 ♀) -
閲覧専用
つぶやき
身に覚えのない書き込みがされており、大変心外です。 誤解を招くような…(トーク好きさん0)
7レス 141HIT トーク好きさん -
閲覧専用
一生独身、つらい。でも頑張りたい
今のご自分の気持ちを少しでも楽にできることを考えましょう 恨む気…(匿名さん15)
15レス 313HIT 匿名さん -
閲覧専用
若い世代はどうやって本を購入してますか?
Amazon、駿河屋が基本で値段によってはメルカリなどを使ってますわね…(第三臓器)
3レス 126HIT 常連さん 年性必 -
閲覧専用
自民党というライオン 🦁 🐕 ͗ ͗
>虎胃安堵鰓 ウケた 😂🤣 100点 進呈する‼️(やじ馬さん0)
11レス 198HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
のぞみの中で演劇したらどうなりますか?
新大阪から東京まで運行する(東京から新大阪)のぞみの一番前後ろの車両(運転手や他の乗客に迷惑をかけな…
22レス 508HIT 教えてほしいさん -
あしながおじさんと結婚したけど
旦那には隠し子がいました もうすぐ1歳みたい 元奥さんからDM来てた内容ホントみたい その父親…
57レス 697HIT 恋愛したいさん (20代 女性 ) -
元彼を忘れず付き合って好きになれるか
元彼を忘れず付き合って好きになれるでしょうか。 3年前に付き合っていた元彼が忘れられません。正…
8レス 234HIT りか (20代 女性 ) -
彼氏が男友達と出かける事について
彼氏が男友達とばかり出かけていてつまらないです。 彼はもともと友達を大事にするタイプでそこが素…
12レス 248HIT 通りすがりさん (20代 女性 ) -
日本ハムってしつこくない?
今日、日本ハムが負けたら明日の月曜は休むことになったのにホークス選手の立場になって考えば日本ハムはと…
12レス 316HIT おしゃべり好きさん -
向こうから誘って来たのにドタキャン
ご飯の約束をドタキャンされました。 向こうから誘ってきて2時間でも3時間でも話聞きますよ!と行って…
18レス 297HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) - もっと見る