職場に馴染むまで…

レス2 HIT数 351 あ+ あ-

社会人さん
21/10/05 09:29(更新日時)

皆さんは、仕事覚えるまで、職場に馴染むまで、慣れるまでどのくらいかかりましたか?

新卒社会人です。
上司に毎週厳しいこと言われて心が痛いです…。
この間、1日で数回ミスしてしまいました。それについてキツく言われました。
自分でもダメだったこととか反省点は十分わかってるのに言われるので、泣きたくなります。
それに加えて、周りで違う仕事してる先輩のことも積極的に見ろと言われました。今やってる仕事だけやれても困る。と。
ただでさえ自分に任された仕事を着実にこなすのが精一杯なのに、そんなことまで言われると仕事行きたくなくなります。
新人ってこんなもんですか?
もっとこうしろ、あーしろ。何やっても上の上を目指せみたいに言われるもんですか?

しかも、私より3ヶ月先に入った先輩は頭が切れる人で、ミス少ないし仕事に忠実で何を教わってても吸収力がハンパないんです。で、周りからの信頼も厚い。
「若いからすぐ覚えられるよー」ってよく言われるんですけど、私の場合本当に遅いんです。その子に比べると落ちこぼれなんです。
だから余計に、私のダメな部分が周りのベテラン達に見られて怒られ説教に変わる…。

仕事できる人ってやっぱり努力の量が違うんですかね…?

No.3387931 21/10/04 18:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/10/04 19:02
学生さん1 

新人から即戦力として求められているような昨今ですが
スポーツ界なども即戦力など言いますが
本当に一部の人であり
それを当たり前のように思ってはいけません。 
また、昔と違うのはゆとりのない時代になり、新人育成にもろくに時間をかけずに成っていることも多く目立ちます。
それと上司と言える立派な人間はいないと思っていましょう。
頭ごなしに言われたり機嫌が悪くて乱暴だったりと、貴女のことを思っている上司と出会えたら奇跡と思いましょう。

新人ですと踏ん張り時です。 
昔の諺でひとまず石の上にも3年は踏ん張りましょう。
また、他人と比較しても何ら良いことはないですし、貴女は精一杯やっているのですこら全く問題ないのです。

まだまだ、時間をかけて焦らず頑張って下さい。

No.2 21/10/05 09:29
通りすがりさん2 

仕事を一人でこなせるようになったのって1年くらいかかってるかも。
最初はミスばっかり怒られてばっかりでしたよ。でもそのミスを無駄にしない姿勢が大事でしょうね。ほとんどの人が最初はそんなもんです。ファイトです!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧