注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

結婚相談所の入会

レス13 HIT数 524 あ+ あ-

通りすがりさん( 20代 ♀ )
21/10/04 05:24(更新日時)

近いうちに、結婚相談所に入会しようと思っています。
その際、両親に黙って入ることは難しいでしょうか?

私は昔から恋愛の"れ"の字もないような女でした。
好きな人もいなかったし、初めて付き合ったのも20代半ばでした。
身近に男友達もおらず、そもそも出会いが全くなくて、初めて付き合った人も街コンで。
その後は、社会人サークルとマッチングアプリで知り合った人と付き合いました。
母には恋愛の事話していたので、どこで知り合って付き合うことになったというのは話していたのですが、父とはそういう話は一切せず、また少し古い考えの人なので街コンとかアプリとか言うと「本当に大丈夫なのか」「そんな男やめておけ」と言うようなタイプだったため、初めて付き合った人は友人の紹介ということにしておきました。2・3人目は付き合った期間が短く、またその頃には実家を出ていた為、父には付き合っていたことは言ってませんでした。

母は私が婚活していることを知っているので、相談所の無料説明会に行ったことやその上で入ろうかと思ってること話しました。「身元がしっかりしてるし、ちゃんとした人に出会えると思うから、○○がいいと思うなら好きにしたらいい。」と言われました。
ただその時に「もし入るならお父さんにも言わないといけないよ」と言われたのです。
上記に書いた通り古い考えの人なので結婚相談所に入ると言ったら「やめておけ」とか「そんなところに入らないとお前は結婚の一つもできないのか」とか言われそうで…

一人暮らしをしている為、独身証明書を取り寄せても自分の家に届きますし、デートなどもバレずに行くことも出来ます。
両親に黙って入るのはいけないでしょうか?

No.3384284 21/09/29 13:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/29 14:03
匿名さん1 

身元がしっかりしている人に出会いたければ、自衛隊とか警察官、公務員の婚活パーティーに出席したらどうでしょう?

横浜で自衛隊の婚活パーティーを開催したら、北は北海道、南は九州の女性から参加申込みが来ました。
年代も20代30代ばかりでなく、40代からも来てましたね。
自衛隊は地方出身者が多いので、同じ地方出身者でカップルができてましたね。その後に結婚に至ったかは解りませんが。
自衛官は給料も高く、官舎に入居すれば住む所が安価で済みます。

No.2 21/09/29 14:26
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 婚活パーティーは、いくらそういうお堅い職業の方が集まるものに行っても、独身証明書が必要なわけではありませんし、身元の保証はされていないと思います。

No.3 21/09/29 14:45
匿名さん1 

>> 2 身元の保証がされていないとは、どういう意味なのでしょうか?

自衛隊に勤務では、いけないのでしょうか?

また、婚活パーティーに参加するのは独身者ばかりで、既婚者は参加しませんよ!
既婚者がいるとしたらスタッフですね!

No.4 21/09/29 14:50
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 簡単に言えば独身か既婚か分からないということです。
独身証明書の提出が必要でない場所なら、既婚者が混ざっていても分からないですよね。

マッチングアプリもそうです。
男性は月会費とかお金を払ってでも手軽にやれる相手を探したりしています。宗教への勧誘などもあります。
婚活パーティーでもそうでした。真面目そうだなと思いマッチングしたらパーティー後いきなり「車で送るよ」と言い明らかに怪しい男性もいました。

公的証明書で独身が確約され、さらにウン十万というお金がかかる相談所に、ヤリモクや勧誘はいないはずなので、相談所こそが安心できる場所です。

No.5 21/09/29 16:14
匿名さん5 

大人なんだから相手が見つかってからの事後報告で充分。

  • << 9 そうですよね。 ありがとうございます。

No.7 21/09/29 17:50
匿名さん6 

いい大人が婚活するのに両親にわざわざ話しを通す必要性がありますか?

ほとんどの方は親の許可を得ず自分の判断で登録してると思いますよ。

その考え方は精神的に親離れ出来ていないと思われてもおかしくないし、婚活ではマイナスに響きますよ。

  • << 10 相談所ではプロフィールに両親の職業や学歴まで記載されるので、親の許可なく入会してはいけないのかなと疑問に思ったのです。 ありがとうございました。

No.8 21/09/30 14:29
匿名さん8 

成人しているなら親に黙って活動してもいいと思いますが、いざ結婚が決まった時に説明が必要になるかもしれません。
お父様の性格次第では、俺に黙ってそんな活動しやがって!と怒りませんか?
それとも、お相手やお相手のご家族にも結婚相談所で出会ったことは秘密にしてほしいと頼むのでしょうか?
そのあたりのことも考えた方がいいかもしれませんね。

  • << 11 結婚が決まった時は、きちんと話そうと思います。 ありがとうございました。

No.9 21/09/30 16:12
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 大人なんだから相手が見つかってからの事後報告で充分。 そうですよね。
ありがとうございます。

No.10 21/09/30 16:14
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 いい大人が婚活するのに両親にわざわざ話しを通す必要性がありますか? ほとんどの方は親の許可を得ず自分の判断で登録してると思いますよ。 … 相談所ではプロフィールに両親の職業や学歴まで記載されるので、親の許可なく入会してはいけないのかなと疑問に思ったのです。

ありがとうございました。

No.11 21/09/30 16:15
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 成人しているなら親に黙って活動してもいいと思いますが、いざ結婚が決まった時に説明が必要になるかもしれません。 お父様の性格次第では、俺に黙… 結婚が決まった時は、きちんと話そうと思います。

ありがとうございました。

No.12 21/09/30 22:39
匿名さん12 

相談所に入れば必ず結婚出来る保証は
無いんですよ
パソコン一台さえあれば出来る副業ですし
パーティーを主催してるところは大抵
相談所ですけど変な男が紛れ込むのを
良しとするその業者を信用できますか?
そして何十万も払うのはおかしくありませんか?
聞こえの良い言葉に騙されていませんか?

業者が絡んでいない非営利、自治体の婚活もありますからよく考えてみて下さいね

No.13 21/10/04 05:24
匿名さん13 ( 30代 ♂ )

彼氏作るだけなら黙って入会でもいいけど、結婚となると結納が絡んでくる。
ご両親にも事前にお金を用意しておいてもらわないとスムーズに結婚出来ませんよ。

地域によっては結婚のお祝いのお返しは親がするところもあるしね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧