注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

職場に非通知イタ電!撃退策は?

レス8 HIT数 581 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 30代 ♀ )
21/09/08 17:22(更新日時)

職場にイタ電がかかってきます。非通知です。
職場なので、電話に出たら「お電話ありがとうございます、〇〇でございます」と言う決まりがあるのですが、「非通知」と表示された電話に出ると、相手は無言で、数秒後に切られます。
かかってこない日が数日続いたり、かかってくる日は一日に5回ほど。
例えばNTTに開示請求などをしたら、相手の番号を教えてくれるものなのでしょうか?

タグ

No.3369291 21/09/08 10:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 21/09/08 15:11
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 イタ電は、働いてるとたまに来ますよ。 あまり気にしないです。 レスありがとうございます!
気にしないのがやっぱり一番ですよね・・・
何年も前から続いていて、かかってこない時期が半年くらいあって、またかかってきてて、忙しい時間帯にイタ電がかかってくると本当に迷惑でみんなまた気にし始めています。
「よし!これでかかってこない!」っていうスッキリした気持ちになりたい^^;

  • << 6 とんでもない電話も来ますし、慣れてきますよ笑 ガチャ切りなら、逆に「あー良かった」って感じです。 ちなみにお仕事がお客様対応なら、言い返さない方がいいですよ。 クレームになっても困るから。

No.5 21/09/08 15:14
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ほぼ女の園(職業柄女性が多い)の職場でありましたねー。 かかってきたのはエロ系電話(お姉さん声可愛いね、パンツ何色?←本当にこんな事聞いて… レスありがとうございますー!
すみません、エピソードに笑ってしまいました笑
同僚さんナイス笑
でもそれで撃退したんですもんね!相手が何か喋ってきた時にこちらから相手に伝える言葉を考えておくのはいいかも、と思いました!例えば、、
「何年も前からかけてきてますよね?なにかご用件なら本部の番号お教えするのでそちらにお願いします」とか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧