夫よ...そのくらいしてくれ

レス5 HIT数 731 あ+ あ-


2021/09/02 16:17(更新日時)

些細なことですが、積もり積もったものがあるので愚痴らせてください!
※前提として、日中の家事・育児は全て私、夫が帰宅してからすることは娘(生後5ヶ月)をお風呂に入れるのみ。お風呂も浴室内だけで、前準備や入浴後のことは一切しません。
先程娘と夫がお風呂から上がり、私は娘が入浴後直ぐにミルクが飲めるようにダイニングテーブルに置いていました。明日がゴミ出しということ、夫の夕飯の食器や弁当箱を洗ったりとバタバタしていたため「ごめん、飲ませてて」とお願いしました。夫は娘を抱きながら、ソファで扇風機に当たり、「ミルクはママに取ってきてもらえばいいね〜」て全く動かず。カチンと来てその言葉をスルーし寝室のゴミを集めリビングに戻ると、嫌味な
ように「取ってきてって言ったのにね〜」と娘に語りかけていました。「それくらいしてよ」と言うと不機嫌さをMAXにしています。←今ここ。
ミルクを取るだけなのに、なんで私が悪いような態度をとるのか理解できません!

No.3364704 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

やれやれですね。💦

正直我が子は、自分がお腹を
痛めて産んだので例え
反発するときがきても許せるかも
ですが

元々違う家庭で育った「旦那さん」はそういう教育がなされてないので奥さん任せになってるん
ですよね。

仮に主さんが倒れたら
どうなるか?なんて想像を
微塵もしてないので…

いま令和の時代なんですが
まだまだこんな前時代的なひとが
いてるんですね。

毎日の炊事や洗濯や掃除など
主さんお疲れさまです。
m(_ _)m

No.2

おお、すげえ旦那だね…

将来嫁と子供に捨てられるって夢にも思わないんだろうなぁ

No.3

おっきな子供、小さな子2人をワンオペって主さんお疲れ様です。

未だそういう男もいるんですね。ちょっと雑なハズレ男だったのかもですね。

主さんも不機嫌MAXにしちゃうわけにもいかないから余計に大変だと思います。


取り敢えず明日から暫くはお惣菜をパックままでお願いしちゃいましょう。子の世話で時間無かったのよ〜でいいと思います。それか洗い物させちゃうとか。

ハッキリ言ってもいいかもね。いうのも優しさですしね。

No.4

>> 3 レスありがとうございます!
その後夫に「こういう所が嫌だった」と言うと、「ミルク取ってて言ったのに、それ(ゴミ集め)今やるべきこと?ってことをし始めた。だから私がそういう風に思っていても、『そうなんだ』としか思えない。まぁ、今回はお互い悪かったかもね」と言われました。なぜに私も悪いのか理解できず、昨日は夫を無視して寝ました。

No.5

>> 4 あくまでも自分だけの非は認めたくないんでしょうね。

ちょっと男として器小さめかなって思ってしまいました。女々しいというか精神的に弱いのでしょうね。

そんな言い方されたらこの先やってけるか不安にしか思わないって思ってもいないのでしょう。

将来主さんにもお子さんにも嫌われる父親確定かもですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧