注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

仕事ができる人とできない人の差

レス3 HIT数 408 あ+ あ-

社会人さん
21/08/26 12:36(更新日時)

先輩が怖いから辞めたい。
新人の仕事ができない私だけに言い方がキツい。怖い。辞めたい。
そう思ってしまいます。

仕事ができる人とできない人の差って、なんですかね…。
指示される前に自分から仕事を見つけに行って、教えられたこと全部メモして、一回聞いたことは覚えてミスしない人が、先輩から可愛がられるんでしょうか。

毎日別のことを注意されて、心が痛いです。新人のうちは皆さんこんな感じですか?先輩怖く思いますか?嫌だなって思いますか?

No.3359385 21/08/25 15:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/08/25 15:53
おしゃべり好きさん1 

どうだろうねぇ

可愛がられるのは合う合わないもあるけど仕事だからやる気のあるように見える人は可愛いがられるかもしれない。

職場にもよるし程度にもよるけど新人の時はそんなもんじゃないかなぁ。当然ミスれば怒られるしできていないなら注意もされるし。

ただ言い方に関しては人によるよねぇ。言い方優しい先輩もいれば嫌味ったらしい先輩もいたりするから。

No.2 21/08/25 18:19
匿名さん2 

生まれつきの脳の構造の問題です。
努力すれば多少は変わるかもしれませんが、基本的に焼け石に水です。

No.3 21/08/26 12:36
匿名さん3 

褒めて伸びる人、叱って伸びる人、教える人の性格もあり、色々です。
言われるうちが花とも言いますが、言い方に問題がある場合もあり嫌な思いをする事もありますよね。
怒られる理由について主さんは納得というか理解はされてますか?
なんでそんなに言われないといけないんだろう?という感じでしょうか?

詳しくはわかりませんが、
叱るが成長に繋がっていないなら問題ありです


怒る=何だかんだ期待されている

と、言うのも分かりますが、たった2名の職場でないなら他の方に相談してみても良いかと思います。
(同期ではただ同情されるだけだと思うので自分のキャリアより少し上以上の方で主さんの仕事内容についても理解されている方へ相談するのをお勧めします)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧