彼氏に依存してしまう

レス5 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
21/09/05 18:31(更新日時)

 彼氏に依存してしまっていて、いつか振られてしまうのではないかととても不安です。

 私は、現在大学2年生で2つ上の彼氏がいて、付き合って1年経ちます。

 私は昔からとても情緒が不安定だったり、心配性なところがあり、辛いことがあると直ぐに彼氏に吐き出してしまいます。怒ることはあまりないのですが、将来のことや人間関係についてネガティブな発言が多く、いつも彼が嗜めてくれます。また、彼に対しても「寂しい」「もっと一緒にいたい」という発言をして彼を少し困らせてしまうこともあります。

 彼はかなり落ち着いている人なので、私の愚痴にも付き合ってくれて、現在の関係は良好なのですが、ふとした瞬間、この人に愛想を尽かされてしまったらどうしようととても不安になってしまいます。

 お恥ずかしい話ですが、私は頼れる人が彼と家族以外いないですし、彼のことが好きで好きで仕方がないので、どうしても失いたくありません。この関係をずっと続けていきたいと思うと同時に、もっと大人になって、自立しなければ、彼にとって重荷になってしまうのではないかと不安です。

 まとまりのない文章になってしまいましたが、どうしたら彼氏に依存せず、自立できるかについて教えていただきたいです。よろしくお願いします。

No.3354181 21/08/17 23:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/17 23:26
恋愛好きさん1 

男は面倒くさい事が嫌いなので面倒くさい事をしないように心がければ良いと考えます。

  • << 3 おっしゃる通りですね。面倒臭いと思われないように努力したいと思います!ありがとうございます。

No.2 21/08/17 23:33
匿名さん2 ( 10代 ♂ )

歳下の意見ですが私的には、依存していると自覚しているだけで充分だと思います。好きな人に、頼って貰えると嬉しいですから彼氏さんも嬉しいと思います。
関係持続には、彼氏さんの悩みを聞いたりするのがいいと思います。理由としては、彼氏さんのストレス解消と特別感です。悩みを打ち明けるでもらうと自分に、相談してくれる人つまり特別な人という価値観と自信が貰えるからです。こんな感じでは、ないでしょうか。これからの彼氏さんとの関係応援しています!頑張ってください😁!

  • << 4 そんな風に言ってもらえてとても嬉しいです😭特別感を出すんですね!素敵な案だなあと思いました。彼にも悩みを打ち明けてもらえるように頑張ります。ありがとうございます!

No.3 21/08/17 23:46
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 男は面倒くさい事が嫌いなので面倒くさい事をしないように心がければ良いと考えます。 おっしゃる通りですね。面倒臭いと思われないように努力したいと思います!ありがとうございます。

No.4 21/08/17 23:50
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 歳下の意見ですが私的には、依存していると自覚しているだけで充分だと思います。好きな人に、頼って貰えると嬉しいですから彼氏さんも嬉しいと思いま… そんな風に言ってもらえてとても嬉しいです😭特別感を出すんですね!素敵な案だなあと思いました。彼にも悩みを打ち明けてもらえるように頑張ります。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧