いじめられてたことを親に言ってない

レス3 HIT数 221 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 10代 ♀ )
21/07/18 09:56(更新日時)

前にいじめられてました。不登校です。
原因は何?と聞かれたこともあるのですが、心配かけたくないですし、深く問われるのが嫌いなので一度もいじめのことを言ってませんし、今でもその子とは仲がいい〜となってます。
このまま言わなくてもいいと思いますか?
いじめられてて、今でもその事を言わないまま大人になってる人いますか?
それによって罪悪感や相談したい気持ちや困ったことはありますか?

No.3333356 21/07/18 07:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/07/18 08:29
おしゃべり好きさん1 

親にもよるかもしれないけど、言った方がいいですよ。

子供が考えるより大人の方が選択できる思考の幅が広いし

主さんが死ぬほど悩んでることを大人だったら一瞬で解決策をみつけられることもありますから。

言ってみて何か悪い方向に進んだ、解決しない。ってことがあるならそのときは自分が大人になるのを待って自立して自分の考えで自由にやっていけばいいです

No.2 21/07/18 09:06
匿名さん2 

言ってない派です。
多分一生言わない。
今のような?酷いイジメではなく、太っていたので、デブだ何だとイケイケ系?おしゃれ系?男子、女子達からヒソヒソ?されてました。(自分は真面目大人しい系グループ)
当時はキツかった。でも何故か学校に行かないと言う選択肢は自分の中で無かったですね。友達もいましたしね。
なので不登校等もしてません。何なら皆勤賞です。

今は結婚して子どもいますが、もし子どもがイジメにあったら話して欲しいです。実際にあったら冷静に対応するとは思いますが、それこそ学校に乗り込んで徹底的に戦いますね。

自分は言わないのに、と矛盾してますけどね。もういい大人ですからね。あの頃の思いは昇華?してます。

No.3 21/07/18 09:56
匿名さん3 

当時、親に俺も言わずに今はもうおっさんになったけとさ、不登校なら言わなきゃいけないと思いますよ?

何故ならお金や身の回りの事を全て自分でなんか出来てないですよね?
という事は今は親に頼って生きてるだから親に全て話をした上でどうするかを親ときちんと話合った方が良いです

俺は親に言いたくないから意地で不登校にはならないで学校へ毎日行ってました

親に言えないなら不登校にはならない
不登校になるなら親に理由をきちんと言う

どちらかしか無いです

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧