外出時の悩み。3歳3か月女の子です。
外へお出かけした際、娘が後をついてきてくれません。つないだ手を少しでも緩めるとかなり遠くの方まで走って行ってしまいます。私の姿が見えなくなると気付いたら不安そうに私を呼びますが、気付く頃には私が見失うかと不安になるような距離にいます。場所は公園でもショッピングセンターでもあまり変わりません。道路沿いを歩くときや横断歩道は手をつないでいれば大丈夫ですが、1時間もちません。危ないので未だにベビーカーが手放せません。図書館等周りの人が座っているような場所では少しだけマシなのですが・・・。
お出かけする前も外でも常にママの見えるところにいるように、ママの後をちゃんとついてくるように伝えますが効果なし。危ないからダメと叱るとシュンとすることもありますが、ほぼケラケラと笑われます。厳しく叱っても静かに言い聞かせても同じです。
どのように伝えれば娘はついてきてくれるようになるでしょうか?
よくある「ついてこないなら置いてくよ!」などのダブルバインドや、「お菓子・おもちゃあげる」などの買収行為は個人的にやりたくありません。ですが他に方法も思いつきません。どなたか良い知恵をお貸しください。
私もハーネスが良いと思います。
うちの子も割とそういう傾向があるんですけど、娘さん多分ママの言うことは分かっているけど何か興味があるとそっちに集中しちゃって言われたこと忘れちゃうんだと思います。
悪気があるわけじゃなくて気になって見に行ってしまう感じ…
そうなるとどんなに声をかけてても危ないのでハーネス活用した方がいいです。
今ハーネスも色々あって、手繋ぎ型や可愛いリュック型、大人のリュックとかに取り付ける輪っかの形で(つり革みたいな)子どもがそこに掴まるタイプの物など
可愛いのからシンプルな物まであるので見た目もそこまで気になりませんよ
あと案外年配のおばちゃん方に、可愛い~今は便利なのがあるね~って言われたりするのでネットで書かれてる可哀想…とか言われるかも?ってのは心配しなくてもいいと思います。
大変ですね。
ウチの娘たちは私の半径2m以内にいてくれる子どもだったので、あまり苦労しなかったんですが、周り見てるとママたちみんな走り回っていたので。
幼稚園くらいからだんだんママの言いつけを理解できるようになると私は思ってます。
主さんのお子さんは3歳ですが、これから少しずつ落ち着いてくると思います。
ウチでは子どもを犯罪から守るための絵本を読み聞かせしました。
「世の中には悪い大人もいて、連れて行かれたらもうお母さんに会えなくなるかも」
って教えたら震え上がってました。
脅すのではなく、本当に世の中には怖い人もいて、気をつけなくてはいけないのは教えたほうが良いですよ。ご褒美で釣るより、子どもの頭には良く沁みます。
ちなみに私はたまに子どもの「怖いもの」にも頼りました。
ニュースで見たなまはげ。あれは効きましたねー。
「そんなことするとナマハゲがくるかも…」って言うと、半べそでした。
大丈夫です、オバケ怖いと大差ないので、トラウマまではなりません。ウチの娘たちもう大きいですけど、覚えてはいても、笑い話なので。
でも一般的には脅しの躾は良くないと言われてるので、あまりオススメはしません笑
>よくある「ついてこないなら置いてくよ!」などのダブルバインドや、「お菓子・おもちゃあげる」などの買収行為は個人的にやりたくありません。
この考え方は間違っていませんし良い考え方だと思います。
だけどそこに固執してしまうのもどうかなって部分はありますね。子育てってもっと柔軟で良いと思うのです。
自身も経験者ですが夫婦で子育ての柔軟性を話したこともありますしそうやって意識もしましたね。この性質というかもしれませんが子供3人外食しても席から立たない、ある時は常に2〜3歩圏内で歩いてくれますね。かと言って何かを求めることもしてこないです。
時折り立ち止まりこのお店はこんなお店だよとか大きくなったら一緒にこんな服着ようねとか時間は掛かりますが沢山話す方法も一つかと思います。
ママも好きなの買ったから〇〇も好きなお菓子買おうよということも時には必要だと思います。
つまらないから興味のある方に走ってしまう。それは仕方ない部分です。だから興味が持てる物を与えてあげようって考え方です。そのために必要な説明ですね。それがいつのまにか聞きたがるから離れないに繋がってきますよ。そういう意識付けを考えては如何でしょうか?
外食時も親はスマホを触りません、とにかく話してますね。出て来る料理に使ってる野菜の話とか家ではあまり話さない内容を意識しましたよ。意識付けはもっと先でも役立ちますよ。
主です。皆さん早速の回答お寄せいただきありがとうございます。
No.4さん、すみません書き方が悪かったかも知れません。公園や子供が自由に行動して良い場所ではもちろん私が後ろから付いていきますが、公道は危険なので先頭に立つことを意識しています。後の回答者様の文面にあるように、半径〇メートル以内と書くべきでしたでしょうか。
ハーネス、何かと物議を醸す代物ですが考えてみます。
興味をひく話やアクションをとるのは娘に合っているかもと思いました。娘はおしゃべりで家の中でも外でもずっと会話するので良いかもしれません。あと知らない人にも躊躇せず話しかけていくので、「怖い人」の警告を促すのも必要かなと。大変参考になりました。
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 133HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 295HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 611HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 163HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 347HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 133HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 611HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 295HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 163HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 347HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 307HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1525HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1538HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 307HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1525HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1538HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 286HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
14レス 258HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
15レス 264HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
20レス 396HIT 匿名 ( 男性 ) -
モラハラの男性って別れた彼女を忘れますよね?
私にはモラハラ気質な元彼がいました。 仕事のストレスや人間関係の不安を全部私にぶつけてくる人でした…
6レス 101HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る