注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

転勤

レス6 HIT数 456 あ+ あ-

主婦さん( ♀ )
21/07/13 14:31(更新日時)

新婚です。

婚約直前に、夫の転勤が決まり付いていくことを約束して婚約して結婚しました。

もうすぐ、県外に引っ越しです。
互いにずっと同じ県内に住んでいて県外に出たことはありません。

共に、協力し合えば、どこに行ってもやっていけるでしょうか?
新しい土地、楽しみはありますが不安もあります。

No.3330082 21/07/12 23:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/07/13 00:33
おしゃべり好きさん1 

見知らぬ土地、2人で協力してやっていけるかじゃなくて、やっていくしかないです。
頑張れ〜。

No.2 21/07/13 00:50
主婦さん0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
頑張ります。

No.3 21/07/13 04:26
匿名さん3 

新しい土地へ行ったら、修学旅行のつもりで周りを巡って見る事ですね?

同じようなママ友さんも探して、良い関係を築く事も大切ですよ?

  • << 5 そうですね。 良い関係、築きます。 ありがとうございます。

No.4 21/07/13 08:28
通りすがりさん4 ( 30代 ♂ )

そんなに難しい事は、無いと思います。

僕は、転勤族ですが、困らないけど。
1つだけ、困ったのは、食べ物です。

関西出身でしたから、関東に、住み始めた時は、うどんがびっくりしました。
出汁ですが、底が見え無いし、うどんは、時間が過ぎると狐色に、色が白から変化をしたし、毎日、お寿司とトンカツばかり食べてました。
蕎麦は、食べれるけど。
面白いのは、全国、住みましたけど雑煮が、各都道府県で、みんな違うと言う事です。
あとおでんも地域の特徴があるので面白いです。
おでんは、静岡県が、ふりかけを掛けたり、ナルトを一本入っていたり、関東は、チクワブを入ってますからね。

ある意味で面白い食文化とか方言も面白いと思います。

  • << 6 食文化、方言など楽しみます。 ありがとうございます。

No.5 21/07/13 14:31
主婦さん0 ( ♀ )

>> 3 新しい土地へ行ったら、修学旅行のつもりで周りを巡って見る事ですね? 同じようなママ友さんも探して、良い関係を築く事も大切ですよ? そうですね。
良い関係、築きます。
ありがとうございます。

No.6 21/07/13 14:31
主婦さん0 ( ♀ )

>> 4 そんなに難しい事は、無いと思います。 僕は、転勤族ですが、困らないけど。 1つだけ、困ったのは、食べ物です。 関西出身でしたか… 食文化、方言など楽しみます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧