注目の話題
洗濯干しについて
【弁当日】やる気と睡眠時間、どちらを優先する?
どうしても行動に移せない…

友達へのもやもや

レス2 HIT数 331 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
21/07/10 17:31(更新日時)

高校の頃からの長い付き合いの友人がいます。
距離を置いたり連絡とらなかったときもありましたが、なんだかんだで今はお互いのことを知っていてご飯にいったり電話したりしています。

友人は結婚して私は独身です。

元から友人は自分のことはもちろん周りの友達の話もあっけらかんと話すタイプでした。
最近私が彼氏との結婚に対して特に悩んでいて、彼氏とは友人も知り合いなので相談などしていたのですが、それを筒抜けかのように旦那さんに言ってしまうのが嫌なんです。

電話すると当たり前に隣にいるので、気をつかって2人でランチなど行くのですが、旦那にも聞いてみたけど、と私のことを勝手に色々喋っています。
また、なぜ電話かというと、電話は出ますがメールやLINEは返信してくれないため電話になってしまいます。

極めつけには、途中で旦那さんを呼んでも良い?となります。
仲が良いのは分かるし、旦那さんにも仲の良い友人がいることは知っててもらって大丈夫なのですが、あまりにも筒抜けだとちょっと。

また、旦那さん側の私が会ったことないご友人の方の情報も私に話してくるので、あぁ、きっと私の話もこんなかんじでされてるのかな、と思ってしまいます。
思わず、私の話誰にもしないでね、と言ってしまいます。
でも、そんな事お願いする時点で信用してない証拠だし、相談なんてしなければ良いのですよね。

長い付き合いだし身近に相談できる相手がいるからこそ頼ってしまいがちですが、その後もやもやするのが嫌です。

ちょうど昨日も友達に聞いてほしいことがあり、電話しました。
聞いてくれたお礼と、1つ質問しましたが、もう数日返信がありません。
もう返信はあきらめるべきですよね。
このもやもやはどうしたら良いのでしょうか?

期待しすぎなのでしょうか、それとも単純に長い付き合いの友達とはいえ合わないだけなのでしょうか…

No.3328340 21/07/10 12:08(スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/07/10 17:14
匿名さん1 

相談で嫌気がさしてると思う。
旦那には皆話しますよ。
話した事は筒抜けです。
だから
話されても構わないと思う話しかしません。
当然です。

No.2 21/07/10 17:31
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 1 当然、は違うと思います。
言ってない友人もいますよ。

また、連絡の頻度はお互い同じくらいです。
逆に友人からの方が職場の愚痴など聞いて欲しいと電話がきます。

筒抜けだとしても、それを言わなくても良いと思うのですよね……
また、旦那さんのご友人の話も……

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧