正社員とパート🙇🙇🙇
二人目を考えている中、正社員(正職員)として働いてる方いらっしゃいませんか❓
私には二歳の子供がいます。
いずれ二人目を…と考えていますが、これから働くつもりです。
ただ、パートか正職員か迷っています。
保育士・幼稚園教諭の資格を持っています。
正社員(正職員)で働いてる方、お子さんの具合が悪い時は実家に頼りますか❓
保育園・幼稚園・学校関係・施設関係にお勤めの方、お子さんの行事と自分の職場の行事が重なった場合、お子さんを優先させてくれる職場ですか❓
正社員(正職員)として働くメリット・デメリットなど、たくさん教えて頂きたいです🙇
新しいレスの受付は終了しました
うちは公立の保育園で母が定年まで正職で働いていたけど、まず公立の保育園などは市内の施設に子供が通っていると入園式や運動会など同じ日なんで担任持ってるのが殆どなんで担任が休むのはあり得ないですから。親が亡くなったとかの忌引きなら休めます。自分の子供のはまず行けないです。
入学式などは旦那さんが年休取ってきてたり、祖父母です。自分の子供が病気でも休めない実情って感じです。保育園にはパートがいるけど、パートさんも子供の突発は基本休めないです。
子供は病気を小さければ小さい程します。月の半分体調悪く休む子もいます。その度に保育士が休む人もいないです。保育士などは理解して全面的に協力してくれる無職の祖父母がいないと無理に近いです。
今私の子供達の保育園にも沢山の子持ちの保育士さんがいますが、皆さん無職の祖父母がすぐ近くに住んでるか同居です。そして自分の子供の入園式や運動会卒園式は行けてないですね。
保育園のお母さん方で正社員の方は普段の送り迎えや突発病気などは近くの祖父母ですが、大事な入園式や運動会は有給取ってきてますね。教育関係はやはり行けない事が沢山です。
- << 3 レスありがとうございます🙇 私が以前働いていた保育園は子育てを一番に考えてくれた保育園だったので、職場の子供の具合が悪いと学校等から連絡があれば『すぐに行ってあげて✨』という職場でした。 正職員の結婚式と保育園の運動会の日にちがかぶる場合には、運動会を一週間ずらす等… そのように職員が家族を犠牲にしなくて済む職場でありながら、職員も保育に一生懸命な保育園でした。 公立は職員も余計にはいないのでやはり私立のようには難しいと思います😔 日にちをずらしたり職員の穴を埋める等😔 寂しい思いをされたのではないでしょうか😔 もちろん、私が以前勤めていた職場はとても融通のきく職場であった事は間違いありません💨 でも私は別の職場で保育をやり直したくて…
>> 1
うちは公立の保育園で母が定年まで正職で働いていたけど、まず公立の保育園などは市内の施設に子供が通っていると入園式や運動会など同じ日なんで担任…
レスありがとうございます🙇
私が以前働いていた保育園は子育てを一番に考えてくれた保育園だったので、職場の子供の具合が悪いと学校等から連絡があれば『すぐに行ってあげて✨』という職場でした。
正職員の結婚式と保育園の運動会の日にちがかぶる場合には、運動会を一週間ずらす等…
そのように職員が家族を犠牲にしなくて済む職場でありながら、職員も保育に一生懸命な保育園でした。
公立は職員も余計にはいないのでやはり私立のようには難しいと思います😔
日にちをずらしたり職員の穴を埋める等😔
寂しい思いをされたのではないでしょうか😔
もちろん、私が以前勤めていた職場はとても融通のきく職場であった事は間違いありません💨
でも私は別の職場で保育をやり直したくて…
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 230HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない21レス 309HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 159HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 328HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 385HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 230HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
別にまだ2才なら焦らなくてもいいのでは(匿名さん21)
21レス 309HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 159HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 328HIT 育児の話題好き (40代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 385HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 321HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 301HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1511HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 967HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1532HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 301HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 321HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1511HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 967HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1532HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
24レス 291HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 233HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
12レス 182HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 138HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
6レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る