注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

未婚の40代50代って本当に見ればわかるのですか?

レス8 HIT数 532 あ+ あ-

相談したいさん( 30代 ♀ )
21/06/19 19:22(更新日時)

先日人の話を聞いていたら、未婚の40代や50代の人は子供っぽいから見たらわかるという言い方をしている人がいました
うちの母親に聞いても、確かにその人が言っていることはわかるよ、大体特徴があって気付くと言っていました
思えばうちの母親は私の学生時代の担任と少し話したら、あの人は若いけど結婚して子供いる人だろう、あれは独身の考えだね等と無神経なことを言っていましたが何故か百発百中で外したことがありませんでした
でも結婚して子供がいる人だって中には常識外れの人もいるしこうやって嫌な言い方を平気でする人もいる訳だから一概に言えないと思っています
好きで独身ならまだしも本当に結婚を望んでいるけど叶っていない人ならどんなに傷付くかわからないのでしょうか
皆さんは本当に未婚の人だとわかりますか
本当に特徴などあるのでしょうか

No.3314597 21/06/19 13:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/06/19 13:26
匿名さん1 

アラフォーで本当に結婚したくて婚活している知人がいますが、話を聞いていると周りに対するダメ出しばかりで自分を高めようという気持ちが見えません。
自分に問題があるとは考えず、他人や環境のせいにしているので、確かに子供っぽいと感じます。

No.2 21/06/19 13:42
匿名さん2 

うちのお母さんは人の悪口ばっか言ってる。

No.3 21/06/19 13:46
通りすがりさん3 ( 30代 ♂ )

その人が持つ先入観、固定観念とか人生経験の第六感とか経験値で、過去のデ一タで、そう思えるのでは、だからその人の勝手な思い込みと思います。

占い師と同じで当たるも八卦で、当たらぬも八卦と思います。

特徴のある人は、独身と見える人も居ますが、年代で年相応の判断力で独身と思える時もあるけど。
結婚をするしないは、その人の気持の問題で赤の他人には、関係無いと思います。
年代の割には、独身者の方が落ち着きが無いと思える人も中には、現実問題で居るのも現実と思います。
家庭を持つとその家族を養うと言う意味で仕事にも、世間体にも責任感があると思われるのも現実に、相手に与える影響は、少なく無いと言えますけどね。
だから、独身者は、子供ぽっく他人の目には、見えるのかも知れません。

No.4 21/06/19 14:07
匿名さん4 

わからないと思う。
中国人か日本人かだってわからない時ある。

No.5 21/06/19 15:33
通りすがりさん5 

未婚よりも既婚で子供いないのかな?って言うのはなんとなく当たる。
自分も子なしのせいか、もしかしたら?と言う勘が働くことはあるけど、だからと言って子供っぽいとか下げた感じでは見ないよ。

No.6 21/06/19 17:00
通りすがり ( ♀ dqRkm )

とりあえず、どの程度かは分かりかねるけど
100%当ててるなら
主さんのお母さんは判断する能力があるのでは?

今の職場に入った新顔が、無茶苦茶で仕事しないでボイコットしてるんだけど、

自称はご主人いるらしいんですが、会話してるとつじつまあわないんです。

60才くらいだと思いますが、電話番すら出来ません。
好き勝手するのでとても迷惑しています。


未婚、既婚関係なく、変な人は変です。

No.7 21/06/19 18:45
好奇心旺盛パンダさん7 

100%なの?もしかしたら当たった場合しか主さんに言ってないかも…
担任の話は初対面でもママ友経由であらかじめ聞いて知っていたのかも。
ご近所や母親のネットワークはバカになりませんよ。

No.8 21/06/19 19:22
匿名さん8 

急に他人に変なキレ方する人の中には未婚が多かった
怒りかたが違うってみんな言うね

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧