混合から完母よりにするにはどうやっていったらいいですか?
出産後から母乳が出にくく、出始めても生後1ヶ月は乳首が短くて上手く吸えず、桶谷式に4,5回通い、母乳相談室の乳首を自分の乳首に当て授乳練習していました。
2ヶ月近くになりやっと直母で吸うようになりましたが今度は飲みが浅く両乳10分吸わせても40〜50ml程度でした。
桶谷の訪問にも来てもらい、完母にできるくらい母乳は出てるから後は深く吸えればたくさん出てくるってことが分かれば出来るとおっしゃって頂いたのですが自信がないです。
いまは吸われても浅くて痛く空気が入ってる音がします。
身長体重は問題なく大きくなっていて、スケジュールも大体できてきました。
●6〜7時 起きる→両乳好きなだけ→ミルク70
次の授乳まで泣いたら母乳を吸わせる
●12時 両乳好きなだけ→ミルク80
泣いたら母乳を吸わせる
●17時半 私のお風呂上がりはボディーソープとかで匂いが違うのか全然吸ってくれないのでミルク100→ねんね
その間乳首がツーンとしたら手で搾乳
●22〜23時 起きる 両乳好きなだけ→ミルク80〜90
●深夜2時もしくは4時 起きる→母乳吸わせて寝たらベッドに置く
ここ2日夜間のミルクをやめて母乳だけにしてみたら1時間半くらいで起きてしまうので寝れずイライラしてしまいます。
助産師さんからはいきなり減らしすぎだから夜間のミルクもあげてもいいよと言われたのですが、ほんとにこのままこのやり方で母乳寄りに出来るのか不安です。
マッサージにたくさん通ったのも全部が無駄になりそうで怖いです。
出産するまではミルクでも育つし、どっちでもいいや〜と思ってましたが産後ケアで利用した助産院では授乳後にミルクって覚えてるから完母はもう無理と言われ、落ち込んでいる自分がいたので母乳にしたかったのかなと思います。
同じような方、どのように移行したか具体的に教えて頂きたいです。
私も出にくく、色々調べました。
おっぱいの調子は3ヶ月ころまで変わるので、まだ大丈夫。
直母のあとに、搾乳すると良いですよ。
で、ミルクじゃなくて、その搾乳したものを飲ませると良いと思います。
次回の母乳量を決めるホルモンは、直母開始から40分後がピークだそう。
この時間帯までにたくさん出すようにすれば、次も増えるし、乳首の柔軟性も増えます。
また、母乳の成分は、吸い始めから2分、8分、10分だったかな…?成分が変わっていき、後半のもののほうが濃厚になるんだそう。
これをあげておいたほうが、少し腹持ちもいいはず。
搾乳をあげられると、こちらも安心感が増していきますよー。
この一連は、夜中のほうが効果が高いです。
ただ、やはり眠い&キつい。
私は里帰りでしたが、そのへんは調整しつつ、で良いと思います。
そんな感じで、浅吸いでも1ヶ月かからず完母になりましたよ。
ただ、完母にしたらしたで、頻回にはなります。
4ヶ月半まで昼間は一時間半ごとでした。
そのあたり悩ましいですけど、お母さんがやりたいことをやりきるというのが大事だと思います。
- << 3 レス遅くなってすみません! 搾乳しても調子良くて60くらいで大体40くらいなんです…最近搾乳機つかってなかったので使ってみますね! 頑張ります…(T-T)
おけたにお世話になりました。
私も最初は粉ミルクと混合でした、飲むのが下手で、ちゃんと咥える事ができないし、吸い込む力も弱いので仕方がないんですよ
里帰りで、1ケ月、赤ちゃんのお世話だけで良い環境でしたが、3時間おきって、全然3時間じゃないというか、飲むのが下手なので、結局、オムツ代えて、授乳で3時間過ぎちゃうので、ほとんど眠れませんでした。
飲むのが下手なのでお腹が空くのか、グズるから、ずっと立ってゆらゆらしていないと泣くし・・・
そんなこんなでしたが、3ケ月くらいで大きくなって力がついた頃から、哺乳瓶のミルクは飲まなくなって、その後は殆ど完母でした。
地道にあげていると、どっちか好きな方、一方に寄るらしいですよ。
初めての事で大変だと思いますが、大丈夫ですから、焦らず行きましょう。
- << 4 レスありがとうございます! やはり3か月がひとつの区切りなんですかね… もう少し頑張ってみます( ; ; )
>> 1
私も出にくく、色々調べました。
おっぱいの調子は3ヶ月ころまで変わるので、まだ大丈夫。
直母のあとに、搾乳すると良いですよ。
…
レス遅くなってすみません!
搾乳しても調子良くて60くらいで大体40くらいなんです…最近搾乳機つかってなかったので使ってみますね!
頑張ります…(T-T)
- << 6 搾乳器必要ありません。 乳頭の乳首の周囲に、ポンプが並んでいて、指で軽く押すとかなり楽にしっかりと母乳出ます。 詰りがあるようなら、人により、小児用バファリンや、葛根湯を飲むと血行が良くなるそうで、良くなるのだそうです。(赤ちゃんに悪影響の心配は無いそうです) 乳頭の周囲にあるポンプを押して、ある程度絞り、順にグルッと1つづつ押して搾乳すると良いですよ。 気にしないなら、入浴中に少しすると、乳房もお湯に浮かんでいて、綺麗な形になっているし、お湯であたたまっているので、乳腺もリフレッシュして母乳も美味しくなるのだそうです。 溜まった母乳って中で傷んだり、腐る事もあるので、乳頭からスムーズに出るようになるまでは、不味い事もあるのだそうです。 乳腺炎起こした時の母乳は緑色になっていて、味見させられましたが、とても苦いものでした。 軽く、負担の少ない搾乳を会得すると、乳腺炎も自力で解決出来るので、乳頭(乳輪の縁くらいのところにまあるく並んでいるイメージです)の周りのポンプ探して、軽くペコペコ押してみてください。
私は混合→2ヶ月過ぎで完母になりました。
偏平乳頭だったので、最初は全然吸い付かず、搾乳したものを哺乳瓶であげていて、さすがにしんどくなり助産院にいきました。
私は完母になるまで、授乳の度、
直母(できれば)→母乳(乳頭保護器)→ミルクまたは搾母乳→搾乳(次回分)をしていました。
やることいっぱいです。
私がいたところでは、5分ずつ×2回往復でやってました。
赤ちゃんは最初の方でほとんど飲んでしまって、長々とやると後半は次回の刺激だったり惰性で吸い付いてるだけなんですって。
実際、授乳量を計ってみると2回目は吸い付いてるのに全然飲んでいませんでした。
だから、赤ちゃんを飽きさせないためにも短く区切ったほうがいいとのことです。
あと、やはり搾乳をしないと授乳量は増えないそうです。
母乳を出した量だけ作られるから。
搾乳器はおすすめしなくて、片側5分位の手絞りがいいそうです。
ただ完母になると、やはり1日11回とか12回の授乳でした。
もう少し大きくなったら、すぐに授乳ではなくて一度あやしてからで9回位になれば、こっちも楽になるとのことです。
>> 3
レス遅くなってすみません!
搾乳しても調子良くて60くらいで大体40くらいなんです…最近搾乳機つかってなかったので使ってみますね!
頑張…
搾乳器必要ありません。
乳頭の乳首の周囲に、ポンプが並んでいて、指で軽く押すとかなり楽にしっかりと母乳出ます。
詰りがあるようなら、人により、小児用バファリンや、葛根湯を飲むと血行が良くなるそうで、良くなるのだそうです。(赤ちゃんに悪影響の心配は無いそうです)
乳頭の周囲にあるポンプを押して、ある程度絞り、順にグルッと1つづつ押して搾乳すると良いですよ。
気にしないなら、入浴中に少しすると、乳房もお湯に浮かんでいて、綺麗な形になっているし、お湯であたたまっているので、乳腺もリフレッシュして母乳も美味しくなるのだそうです。
溜まった母乳って中で傷んだり、腐る事もあるので、乳頭からスムーズに出るようになるまでは、不味い事もあるのだそうです。
乳腺炎起こした時の母乳は緑色になっていて、味見させられましたが、とても苦いものでした。
軽く、負担の少ない搾乳を会得すると、乳腺炎も自力で解決出来るので、乳頭(乳輪の縁くらいのところにまあるく並んでいるイメージです)の周りのポンプ探して、軽くペコペコ押してみてください。
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
手がかからない子供4レス 189HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 177HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 270HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 317HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
親の都合で断乳する事に賛成?反対?18レス 493HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 189HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 177HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 270HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 317HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
親の都合で断乳する事に賛成?反対?
ありがとうございます。 動画に収益を求める場合やはりあえて問題提起さ…(育児の話題好きさん0)
18レス 493HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 661HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 804HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 992HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2139HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1262HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 661HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 804HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 992HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2139HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1262HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
授乳の時に感じてしまいます。26レス 340374HIT 匿名さん
-
ハーフなのに一重まぶたの娘19レス 26183HIT 専業主婦
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 56998HIT プレママ (♀)
-
閲覧専用
マクドナルド11レス 14836HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32680HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
117レス 3167HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
46レス 576HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
13レス 303HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 191HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
14レス 311HIT 社会人さん -
10年以上経っても忘れられないいじめ。
27歳、2児の母です。 私は中学時代、一緒にいた友達にいじめられました。 目の前でコソコソ話…
15レス 255HIT 匿名さん - もっと見る