注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇

転勤族の人を好きになった。

レス5 HIT数 405 あ+ あ-

教えてほしいさん( 20代 ♀ )
21/06/02 20:55(更新日時)

アルバイト先の店長が好きです。
30歳の方です。

みんなに結婚しないの?と聞かれていますが「転勤が頻繁すぎて難しいんだよ」と言っていました。

北海道から沖縄まで店舗がある会社です。
そういう方とお付き合いや結婚を考えるとハードルは高いでしょうか…

No.3303501 21/06/02 13:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/02 13:56
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

うち転勤族、好きな時に会えないとかはあったかもね。
移動費にとにかくお金がかかる。
飲食業働いてましたが、1年や半年とかで店長クラス転勤してたけど多くが結婚してましたよ。
ただ単身赴任で給料も見合った額もらってるとは思えないから奥さんも正社員やフルパートが多かったですから、現状一人で子育てとかでしょうね。
転勤多いからと言いながら休みの日は寝ていたいとか彼女〜というのが煩わしいのでは。

  • << 4 やはりそうなりますよね。 私の会社の店長の年収は600万ぐらいです。 住宅手当もしっかりあるみたいで、お金だけ貯まると言っていました。 やはり飲食店の社員、店長はアルバイトの方と結婚してる方が多いですか?

No.2 21/06/02 13:59
匿名さん2 

妻側の立場が自分なら気にしませんが、子どもの立場だと大変だろうな、とは思います。

学校行って友達作って仲良くなってすぐに転勤だとね。

No.3 21/06/02 14:34
匿名さん3 

最初から転勤族と分かっているなら、転勤について行く覚悟がないと続かないと思います。

No.4 21/06/02 17:49
教えてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 うち転勤族、好きな時に会えないとかはあったかもね。 移動費にとにかくお金がかかる。 飲食業働いてましたが、1年や半年とかで店長クラス転勤… やはりそうなりますよね。
私の会社の店長の年収は600万ぐらいです。
住宅手当もしっかりあるみたいで、お金だけ貯まると言っていました。

やはり飲食店の社員、店長はアルバイトの方と結婚してる方が多いですか?

No.5 21/06/02 20:55
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

>> 4 住宅手当は旦那側しかつかないことが多く単身赴任だと家庭が二つあるようなものなので600万じゃ決して多くないですよ。
両方につけばいいですけど。
独身だと時間もないから溜まりまくると思います。
600万で単身赴任させる気なら働かないとだね。
社員とバイト、その時は付き合っても転勤となればのちのちは別れてますね。
むしろバイトにばかり手を出す社員もいたしね。色々と見てきたけど結果的に続いてるのを見たことがない。
遠距離なっても時間が取りにくいからうまくいきにくいみたい。
バイト同士でくっつくのも多く見ましたがその中の一組は大学卒業と同時に結婚しましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧