ネット掲示板で喧嘩腰の人って……

レス14 HIT数 889 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/06/03 16:06(更新日時)

どこの掲示板でもあると思うんですけど
質問系のスレッドで、そのスレッドに初投稿なのにやたら投稿主に攻撃的な人とか、過激な発言をする人って怖くないですか??
勿論逆もありますけど。
ミクルでもよく見かけますけど、図星を言われてキレてるのか、たまたま加減が悪かったからなのか、……
こう言う人ってリアルでは真逆なんてよくありますよね。
精神的な病気なんでしょうか。

No.3303038 21/06/01 19:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/06/01 19:39
匿名さん1 

病気ではないと思います。
匿名性があると、つい言ってしまう、というよくある話なのでは?

あと、受け取る人で印象が変わる事もありますね。

No.2 21/06/01 19:57
匿名さん2 

俺は基本的にこういった匿名掲示板であろうが、目の前で顔見ながら話す時と同じ感じでレスしてるんですけど、それが悪く作用する時はありますね

怒ってるの?とか、イライラしてる?とか、結構言われます

別に怒ってもいないしイライラもしていないのは顔見れば分かるんだけど、顔見れないから証明しようがないので相手の脳内変換に委ねるしかないのでそう思われても仕方ないかなぁと諦めてます

No.3 21/06/01 20:03
教えたがりさん3 ( ♀ )

面と向かって言えないんですよ
器も気も小さいんだと思いますよ、くだらない

No.4 21/06/01 20:05
匿名さん4 

質問系でよく見るのは、そんな事も知らないの?とか、質問するのに重要な情報書いてないじゃんとかですかね。スレ文を読んだ人がスレ主は非常識だと判断した時攻撃してくるのかなと思います。

No.5 21/06/01 20:23
匿名さん5 

質問の意図が分からない暴言スレ立てる人も立てる人だし、真面目に質問してるスレ主に対して攻撃的な人も頭がおかしいと思います

かなりの高確率でこれは同類がやりがちです

まともな人はちゃんと文脈を考えてスレ立てますし、憂さ晴らしみたいなコメントはしません
ほっとくのが1番です
分かる人だけ分かってればいいのです

No.6 21/06/01 20:42
匿名さん6 ( ♀ )

普通にやり取りしていても、文字だけの世界ですから誤解が起きるかもしれませんね。

できるだけ丁寧に伝えたいですし、お相手の意見もよく聞きたいです。
双方の努力が必要かもしれません。


例:私は普通にやり取りしてます!文字だけの世界なんだから誤解があるのは当たり前じゃないですか!


同じことを伝えようとしても、こんなに違いますね。

No.8 21/06/01 20:54
匿名さん8 

わたしは2番さんみたいな人のほうがまだ感じがいいです
結局文字だけじゃ分からないから
分かり合おうということ自体が無駄というか、コミュニケーションのツールとしか思ってないので
知り合いなら、じゃぁ会おうか!じゃぁ電話しようか!とかそれでOKだと思います
変に取り繕うほうかかえって文字って拗れるもんです
それが出来ない人がいつまでもそこで伝達しようと拗らせてる

No.9 21/06/01 21:04
匿名さん9 ( 40代 ♂ )

レスバしたいだけやろ。

No.10 21/06/01 21:15
匿名さん10 

病気というか
メンタルに波があるんじゃないですか

No.11 21/06/01 21:48
知りたがりさん11 

>> 7 削除されたレス ストレス発散された側の
気持ちを考えたことは
あるんですかね?

前に銀行に勤めてる女性に
かなり攻撃的に 中傷をされたんですが、
言葉が、恐ろしく、数日間は頭痛がして、
ひどかったです

ストレス発散は
他のことで しませんか?

No.12 21/06/01 21:58
匿名さん12 

ネット弁慶は少数派になった。

No.13 21/06/02 02:47
おしゃべり好きさん13 

適度な距離感を保てないのも原因だと思います。やはりネットでも敬語を使った方が良いです。

No.14 21/06/03 16:06
匿名さん14 

無料でも
ちゃんとしないとダメなの?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧