バツイチ子あり男性との結婚だけはやめておいたほうがいい?
男性に子供の親権がなくても、毎月の養育費や面会の決まり事、将来の年金分割や遺産相続等で揉めるケースがあると聞きますが、絶対にやめておいたほうがいいのでしょうか?
これらのことをしっかり2人で話し合い、お互いが納得していれば幸せなのではないかと思うのは間違っていますか?
バツイチ子あり男性と結婚してる方の本音が知りたいです。
>> 1
うちは今のところ全く問題ありません。
ただ子供がいたら違うかも。
そもそも揉める程の遺産なんてないし、自分らの代を生き抜くのが精一杯…
レスありがとうございます。
ネット上では、多くが絶対やめたほうがいいと決めつけたように書かれていることが多いので、実際何も問題なく婚姻生活を過ごされている方もたくさんいらっしゃることが分かってホッとしました。
- << 30 私も友人も問題なく、仲良く暮らしていますよ。 確かに独身同士より問題視されるべき点が多いのは事実なので、そういう側面も参考にした方が良いとは思います。 ただ、個人的にはネットの情報は参考にして、それらは自分達のやり方、考え方で解決策を見つければ良いだけだと思います。 主人達の離婚には私達には分からない事情が沢山あるはず。 それはあくまでも以前の奥様と主人の組み合わせで起きた化学反応の結果であって、自分とも起きるとは限らないんです。 私も主人のこういうところかな?と思う事はありましたが、私にはそれは大きな問題ではなかった。 前の奥様と私は違う人間ですから、許せる範囲や対応できる範囲も違うんです。 当たり前だけどね。 だから、お子さんの事や相続の事なんかの法的な問題は事実として対応を考えておいて、その他の事はあまり深く考えすぎない方が上手くいくと思います。 否定的な意見が多いのは当たり前だけど、同じ状況で上手くやってる夫婦なんて沢山いますよ。 意見として取り入れるのは良いけど、情報に囚われすぎて足元を崩す事ににならないように気を付けてくださいね。 幸せになるのは条件や過去じゃなく、お互いの気持ちと理解から生まれるものだと思いますので頑張ってね。
>> 3
私ではなく姉の再婚相手が、×2で、各々にお子さんいて3人分の養育費や面会で、
お金にうるさくて、行事等は色々いないし、
姉は既に子供…
レスありがとうございます。
いろいろなパターンがあるけど、やっぱり1番はお金のことで揉めることが多いんでしょうね。
覚悟がないとバツイチ子あり男性との結婚はしないほうがいいってことですよね…
- << 10 30代で若くて、お子さん望んでいるのでしたら、 割と精神的にも大変だったりしますよ。 相手の元妻がきちんとしていて、距離感守ってくれるなら良いし、 サッサと再婚して切って来るなら 殆ど無関係ですけど シングルマザーで頑張っていて、面会、養育費あるなら、ご主人は、行事の度にいないと覚悟した方がいいし 下手したら、しょっちゅう電話で呼び出されます。 離婚後会ってない 養育費も払ってないって関係でも 大人になって、連絡取ってきたり 亡くなれば財産分与しないといけません 恨みあって、権利主張されて、持ち家売却処分して、分けるしかないってケースもあります。 何も持っていないなら良いですが、 必要なら、遺産相続考えて、名義とか考えたり、生命保険にしておくとか、 割と大変ですよ。
>> 10
30代で若くて、お子さん望んでいるのでしたら、
割と精神的にも大変だったりしますよ。
相手の元妻がきちんとしていて、距離感守ってくれ…
レスありがとうございます。
手続き問題は重要ですよね。
けっこう大変そうだけど、後々後悔しないようにまずは話し合うしかないですね
面会なしの養育費のみ振り込んでいるそうです。いろいろありすぎて、顔も見たくないと言っているので、会うことはないかと思いますが、実家とはつながっているし実の子供には違いないので将来何が起きるか分からないから不安です。
- << 16 養育費のみで現状済んでいて、ずっとそのままでしたら、大丈夫かもしれません。 ただ、いつ何があるかはわからないので、お子さんが訪ねて来るとか、養育費のみでなく、進学で相談や、入院の費用や、時には、臓器提供なんて事も連絡あったりするので、(犯罪したとか) 覚悟はしておく、そのお子さん用の準備はしておくのは良いと思います。 結婚しますって結婚式に招待されるなんて嬉しい事も起きたりするので、良い知らせなら歓迎なんですけどね。 虐待や、手放す等で引き取る事もあるので、 外にお子さんがいるんだ。とわかっているなら大丈夫です。 お幸せに 姉のところは、離婚後1年程は様子を見に来たみたいですが、その後は全く無関係です。 子供の籍が父親で、姉は養育、監護権だったので、再婚してしまったので、子供と籍も無関係になってます。 父親は再婚していて、女の子がいるみたいで、俺、妹がいる。と、前に手続きで戸籍謄本見て、言ってました。 甥のところには、父親が 亡くなった時に連絡入るだけでしょうね。
>> 14
子供に会わせてもらえないのではなく、向こに非があって勝手に出て行ったあげく、彼と彼のご両親のことをまわりに悪く言い振り回したりしていたそうです。
協議離婚でも弁護士に嘘をついたりしていたそうで、もう関わりたくないと。
彼のご両親も同じ気持ちだそうです。
子供に会わないなんて冷たい人だと思う方もいらっしゃるだろうけど、滞りなく養育費も支払っていますし、傷心していた時期を乗り越えて私と結婚したいと思ってくれたことは素直に嬉しかったです。
これから先何があるか分からないけど、ちゃんと前の結婚の件で整理がついているのであれば、特に問題ないのかなと…
バツイチ子あり男性だけは絶対にやめたほうがいい!!と言う方々は、きっとお金のことで揉めたんでしょうね。
けど絶対とは言い切れないケースもきっとあると思ったんですよね。
>> 18
横レス失礼します。
被相続人の生前に相続放棄はできません。
口約束でも念書でも法的効果は無いのです。
亡くなった後、相続人が自…
念書に残していても駄目なんですね…
それを回避する方法はないのでしょうか?
- << 26 ないですよ。 結局は、その時になってみないと だから揉める。 彼に、遺留分(お子さんの権利分)の相続考えた 遺書を毎年とか、数年に1回とか、税理士、弁護士に見て貰って、正式に作ったものを書いておいて貰うのが一番ですよ。 あと、名義とかはなるべく、主さんにしておく 主さんとのお子さんには、少しずつ、生前贈与しておく。とかね 法改正で、住んでる人の権利をなるべく優先するようにはなりましたが、土地や現金全てまとめてから、分けていく時に、遺留分を渡してと、言われると、家や土地を売るしかなくなる場合があります。(つまり、土地等の価値が高いと、全てまとめてから、等分にしても、現金で置き換えられない等) とくに、不動産等を持っていなければ、貯蓄のみなら、半分は妻、残りを子供で等分するので、 ご主人の遺産の総額が、少ないなら、分けるのはある意味簡単なので、考えて、対策しておく事です。
>> 20
バツイチなんてやめた方が良いですよ。
主さんの彼は元妻の非で離婚したと言ってるようですが、元妻にも言い分があると思います。
離婚に至るま…
レスありがとうございます。
そこの部分に関しては、よく理解しているつもりです。
彼は言わないけど、彼にも原因はあるかと思います。
私なりにどういったことだったのか、それが許せるか考えました。また、彼自身もそれを理解してて改善しようとしてくれるのかをよくみたつもりです。
こうゆう所かな?と思う節は少しありますが、許せるなと思って結婚を決意しました。
DVやギャンブル、女性問題等のことが少しでもあれば決意してなかったです。
- << 28 明らかに問題があるような人なら主さんも結婚なんて考えないですよね。 私が言うのはそんな簡単なことでもないんです。 自分がそうだからですけど、結婚に向かない人間というだけで、私は子どもはそれなりに育ててきたし、今だって正社員でバリバリ働いていて、職場の人間関係も良好です。自己評価ですけど、総合して割とまともに生きてると思います。でも結婚には向かない。 夫婦になってみないと分からないことも多いですよ。その上、彼には養育費を払ってる実子がいて、死ぬまで親子の縁は切れないわけです。 わざわざそんな貧乏くじ引かなくても良いと思うんですけどね。
お知らせ
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫がエッチな画像を見ている12レス 142HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ19レス 333HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 113HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 162HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 243HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
夫がエッチな画像を見ている
主さんの幼い嫉妬心が問題だから、旦那に配慮を求めるのはおかしい。 リ…(匿名さん12)
12レス 142HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
自分から誘わないとダメ
進展しないということはご縁がないということです。(恋人さん19)
19レス 333HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 541HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1073HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 243HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 92HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 105HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 186HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 284HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 92HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 284HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 105HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 186HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
13レス 263HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 158HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
11レス 152HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
12レス 183HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
20レス 182HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る