アムウェイ信者の勧誘

レス15 HIT数 838 あ+ あ-

教えてほしいさん( 30代 ♀ )
2021/05/09 11:43(更新日時)

前に、中学時代の同級生たちと集まってBBQをやった時の話です。

私の男友達が女を連れてきていて、よく見たらその女は私の高校時代の同級生だったのです。
女は全然違う中学出身だし地元も少し離れてるし、ここにいる誰とも繋がりなんてないはずなのに「なんでいるの?」と訪ねると「○○くん(男)とは友達なの」と答えてきました。
しかし私は嫌な予感がしました。何故なら、その女の友達から“あの子はアムウェイの信者で色んなところに出没して勧誘している”と聞いていたのと、私自身もその女のアムウェイ浸りのSNSを見たことがあるからです。

女はまるで自分もみんなと昔からの親友だったかのようにふざけ合ったりして、そして案の定「今日からみんなも私の仲間だからぁ~」「○○さんっていう凄い人がいてね」「その人の言う通りに行動してれば幸せになれるんだよ」「セミナーに来ないか」などと言って勧誘していました。
後から男友達に聞いたら、女とは友達ではなく、居酒屋かなんかで1回だけ会ったことがあるだけだそう。
急に話しかけられて連絡先交換することになって、同級生とBBQをやると言ったら付いてきたそう。その男友達も「まぁ楽しけりゃいいじゃん」って何も考えないタイプなので断らなかったようです。

私はせっかくの地元の友達との集まりをその女に勧誘の場として利用された感じがして腹が立ちました。でもあまり強くも言えず…
こういう信者に対してどう接すれば良かったのでしょうか。

No.3285468 2021/05/06 02:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2021/05/06 02:21
通りすがりさん1 ( 30代 ♀ )

私だったら「勧誘するなら帰ってくれる?」ってハッキリ言っちゃうなぁ。

自分がアムウェイの存在を知ったのが20代の終わり頃(3年前)だったので、世間知らずで恥ずかしいんですが、、、
もしその場にそういうことに疎い人がいたら、知らずに誘いにのってしまうかもしれないので、大事な友達を守るためには声を上げると思います。
みんな"わかってれば"いいんですけどね。万が一私のように世間知らずがいたら大変です。。。

  • << 8 ありがとうございます。私も元々はアムウェイを知らなかったのですが、その女がSNSでやたら宣伝してて知りました。周りに聞いたら、過去にハマったことがあるという人もいて、みんな後悔していました。

No.2 2021/05/06 02:24
匿名さん2 

迷惑ですね
まあでも二度とその人を集まりに誘う子はいないでしょうから、今回は一つの人生経験と考えて消化しましょう…

万が一また遭遇したら、「楽しむ場を勧誘に利用されるのは不愉快だから、勧誘をやめないなら出てって」って気を遣わず強く言っていいと思います
それで縁が切れてもいいじゃないですか

  • << 9 ありがとうございます。迷惑ですね… その女と私はもともと同じ高校の同じクラスの子で、まぁまぁ喋ったりはしていましたが一緒に行動してたりプライベートで遊んだことはないのでまぁ縁が切れても全然いいんですけどね。

No.3 2021/05/06 02:52
おしゃべり好きさん3 

あまり強く言うのはやめた方がいいのでは?
へえーそうなんだーってスルーすればいいかと思います。
私もアムウェイでシェフの作る料理5品1000円とかの集まりやっていたので楽しく参加してました。やるつもりは毛頭ありませんでしたがw
その場でのしつこい勧誘はどうかと思いますが、軽い勧誘はいいと思います。
やりたい人が居ればやってみればいいと思います
アムウェイ信者の友達がいますが、アムウェイをやらないと分かればただの友人になります。

  • << 10 ありがとうございます。 強い勧誘というわけじゃないんですけど、私みたいにアムウェイの知識があって(昔から詳しかったわけではありませんが)すぐ「おかしいな」と思って断れるならいいんですけど、中学の同級生たちは地元以外の人と交流がないので、何か言われると「よくわかんないけど面白そう」と言われるがままに勧誘にのってしまいそうで怖いです。

No.4 2021/05/06 03:09
匿名さん4 ( ♀ )

アムウェイってそんなだったんですか?!今知りました。SNSで知らない人から紹介クーポンで5000円ほどお買い物して重宝しています。勧誘されたわけでもなく以後勧誘もなく半年ほど経過しています。とてもびっくりしているのと、少し警戒が芽生えました。

  • << 11 ねずみ講に近いマルチ商法です。どんどん勧誘して新規を作ることで自分にポイント入るみたいな… みんな講師みたいな人を神扱いしていて、アムウェイ始めると仕事も辞めて「働かなくてもお金がもらえる方法がある」「どんな夢も叶う」「最幸の仲間ができる」という口説き文句で誘ってきます。

No.5 2021/05/06 05:44
ちょっと教えて!さん5 

適当に聞いてスルーです。
一度きりの関係ですね💧

いましたよ、友人にアムウェイにどっぷりハマった人が。


自分から買って‼︎ということで、家族絡みで自宅に招き入れて取り囲んでいました。


将来はマンション売ってハワイに住むとか外国に住むと言っていましたよ💧


ねずみこうだから辞めた方がいいとみんなで止めましたが、本人は聞く耳持たず。

なんでもっと早くやらなかったんだと、後悔しても遅いんだよ?と逆に言われてしまう始末。


皆、縁を切りました…💧

  • << 12 ありがとうございます。 ハマってる人は洗脳されてるから誰が言っても聞かないんですよね。 周りにも過去にハマった人いましたけど 、家族や恋人が泣きながら辞めさせようと説得してきてなんとか辞められたけどとても後悔していると言ってました。

No.6 2021/05/06 10:29
お茶の間の姉さん6 ( ♀ )

アムウェイにどっぷりの友人がいますが、別に勧誘しないしそれなりにいいものだという認識はあります。

他の方も言ってますが、しつこいのはどうかと思うけど使っている程度の感覚の話ならば問題ないと思ってる。
スレ本文読む限り、セミナーに誘うのはどうかと思うけどあとは聞き流しておけばいい会話。

アムウェイだからという先入観ありでその人を見ているんでしょうね。別にそれが好きでやっているならばいいじゃありませんか。SNSに何を書こうと貴女に被害があるわけじゃない。

  • << 13 ありがとうございます。私もその女とは特に深い関係ではないので、本人にアムウェイを辞めろとかSNSに書くなとかは思ってません。勝手にやればいいと思ってます。なんならこのまま洗脳されまくって最後に大後悔すればいいのにと思ってます。 ただ、周りに迷惑をかけないでほしいのです。関係ない場に勧誘目的で来たり。商品の紹介とかは一切していなく、とにかく「働かなくてもお金が入る方法がある」「それを指導してくれる神のような人物がいる」「みんなも仕事をやめてその人の言いなりになろう」「必ず夢が叶うから」みたいな話ばかりでした。

No.7 2021/05/06 13:29
好奇心旺盛パンダさん7 ( ♂ )

今日は親睦だからお誘いは彼と相談して彼を通して個人的にしてね。営業は別の機会にね。他の話題にしようよと方向転換する。
会の趣旨は親睦。アホな世間知らずの男が連れてきた女は勧誘(営業)が主目的。
自営の仲間が仕事回してとかの世間話のついでにするのとは違います。彼女は営業活動が主目的ですからね。

  • << 14 ありがとうございます。 彼女は全くの部外者で周りから赤の他人なのに、営業目的で来るとか本当に迷惑です。 本当は仲間と楽しく飲みたかったですけど、私はずっとその女が勧誘してるところを見張っていました。 女は私の男友達とその後もアポを取って崇拝する人物に合わせたり、男友達の奥さんにまで連絡先聞いて奥さんのほうも勧誘してました。

No.8 2021/05/09 10:24
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 私だったら「勧誘するなら帰ってくれる?」ってハッキリ言っちゃうなぁ。 自分がアムウェイの存在を知ったのが20代の終わり頃(3年前)だっ… ありがとうございます。私も元々はアムウェイを知らなかったのですが、その女がSNSでやたら宣伝してて知りました。周りに聞いたら、過去にハマったことがあるという人もいて、みんな後悔していました。

No.9 2021/05/09 10:27
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 迷惑ですね まあでも二度とその人を集まりに誘う子はいないでしょうから、今回は一つの人生経験と考えて消化しましょう… 万が一また遭遇し… ありがとうございます。迷惑ですね…
その女と私はもともと同じ高校の同じクラスの子で、まぁまぁ喋ったりはしていましたが一緒に行動してたりプライベートで遊んだことはないのでまぁ縁が切れても全然いいんですけどね。

No.10 2021/05/09 10:33
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 あまり強く言うのはやめた方がいいのでは? へえーそうなんだーってスルーすればいいかと思います。 私もアムウェイでシェフの作る料理5品10… ありがとうございます。

強い勧誘というわけじゃないんですけど、私みたいにアムウェイの知識があって(昔から詳しかったわけではありませんが)すぐ「おかしいな」と思って断れるならいいんですけど、中学の同級生たちは地元以外の人と交流がないので、何か言われると「よくわかんないけど面白そう」と言われるがままに勧誘にのってしまいそうで怖いです。

No.11 2021/05/09 10:36
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 アムウェイってそんなだったんですか?!今知りました。SNSで知らない人から紹介クーポンで5000円ほどお買い物して重宝しています。勧誘された… ねずみ講に近いマルチ商法です。どんどん勧誘して新規を作ることで自分にポイント入るみたいな…
みんな講師みたいな人を神扱いしていて、アムウェイ始めると仕事も辞めて「働かなくてもお金がもらえる方法がある」「どんな夢も叶う」「最幸の仲間ができる」という口説き文句で誘ってきます。

No.12 2021/05/09 10:39
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 適当に聞いてスルーです。 一度きりの関係ですね💧 いましたよ、友人にアムウェイにどっぷりハマった人が。 自分から買って‼︎… ありがとうございます。
ハマってる人は洗脳されてるから誰が言っても聞かないんですよね。
周りにも過去にハマった人いましたけど
、家族や恋人が泣きながら辞めさせようと説得してきてなんとか辞められたけどとても後悔していると言ってました。

No.13 2021/05/09 10:45
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 アムウェイにどっぷりの友人がいますが、別に勧誘しないしそれなりにいいものだという認識はあります。 他の方も言ってますが、しつこいのはど… ありがとうございます。私もその女とは特に深い関係ではないので、本人にアムウェイを辞めろとかSNSに書くなとかは思ってません。勝手にやればいいと思ってます。なんならこのまま洗脳されまくって最後に大後悔すればいいのにと思ってます。
ただ、周りに迷惑をかけないでほしいのです。関係ない場に勧誘目的で来たり。商品の紹介とかは一切していなく、とにかく「働かなくてもお金が入る方法がある」「それを指導してくれる神のような人物がいる」「みんなも仕事をやめてその人の言いなりになろう」「必ず夢が叶うから」みたいな話ばかりでした。

No.14 2021/05/09 10:50
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 今日は親睦だからお誘いは彼と相談して彼を通して個人的にしてね。営業は別の機会にね。他の話題にしようよと方向転換する。 会の趣旨は親睦。アホな… ありがとうございます。
彼女は全くの部外者で周りから赤の他人なのに、営業目的で来るとか本当に迷惑です。
本当は仲間と楽しく飲みたかったですけど、私はずっとその女が勧誘してるところを見張っていました。
女は私の男友達とその後もアポを取って崇拝する人物に合わせたり、男友達の奥さんにまで連絡先聞いて奥さんのほうも勧誘してました。

No.15 2021/05/09 11:43
好奇心旺盛パンダさん7 ( ♂ )

>> 14 男友達の奥さんまで?その男は会の趣旨とか空気を読めない人?
ネットは無店舗代理店の小売り、下に会員がいれば問屋になります。つまり自営・個人商店で特定メーカーの系列代理店。仕入れと販売の中間マ―ジンが利益で勧誘パーティーは経費。経費>利益なら意味がないし誰でも儲かるなら日本の経済はよくなってます。撤退代理店(退会)の統計とか実態を示さないよね。
とにかくビジネスは甘くない。センスや知識、先見性等がなければ適性がないとやめるべきだよね。
空気を読めない人間性は避けたいね。ネットワークでもビジネスマナー、公私をきちんとしている人はいくらでもいます。彼女はその点で失格だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧